インド占星術 二つの日本のダシャー

ヨーギニーダシャー
11 /23 2022
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
インド式には様々なダシャーがありますが、その一つであるヨーギニーダシャーを見ていました。単に見たというよりも日本のヨーギニーダシャーを調べていました。詳細にはプログレス・ヨーギニー・ダシャーです。

 ヨーギニーダシャーはかなり単純な作りです。一つの周期(一回り期間)はたったの36年しかありません。そのため、日本人の平均寿命なら簡単に2周以上体験する人々だらけになる可能性があるのでそれにラグナをプログレスさせる事により、108年で1周にするようにしたダシャーがプログレス・ヨーギニー・ダシャーになります。
 
 ヨーギニーのダシャー的な用語は
1、マンガラー(月で1年)
2、ピンガラー(太陽で2年)
3、ダンニャー(木星で3年)
4、ブラーマリー(火星で4年)
5、バドリカー(水星で5年)
6、ウルカー(土星で6年)
7、シッダー(金星で7年)
8、サンカター(ラーフで8年)

 組み合わせは単純で吉星と凶星が今後に入れ替わるダシャーになっています。ヨーギニーダシャーで一番の凶星はラーフになります。即ち、サンカター期が一番苦しい時期とされています。良い時期は、シッダー期になりますが、現実には、チャートバランス次第になります。

 日本の建国図は、1952年4月28日生まれなのでヨーギニーダシャー的に3周目の始まりがスタートしている事になります。日本のヨーギニーはジャンマナクシャトラがムルガシラなのでサンカター期からスタートになっており、2017年1月頃から3周目の始まりがスタートでした。

 プログレスラグナ系で思う事は、ラーシラグナとプログレスラグナが同じになるダシャー期は、人生やそのチャートに関わる国などがリセットされる傾向が強く出てくる事になる模様。

 日本の東日本大震災をプログレス・ヨーギニー・ダシャーで見ると
・シッダーシッダー期で起きた事になります。金星ー金星期。その時期のプログレスラグナはダヌなので日本のラーシラグナになります。担当したナクシャトラは、プールヴァアシャダなのでナクシャトラロード・ヨーギニーロードはどちらもシュクラ(金星)でした。シュクラ三昧の7年間。

 日本の建国図は
シュクラ
 ラーシ的に色分けされたチャートですが、ジャララーシやジャラグラハは津波を作る可能性が非常に高い。ジャララーシは、カルカ、ヴリシュチカ、ミーナですが、ミーナはラーシチャートから見たスカ・バーヴァになります。即ち、4室です。マンデンで見る4室は国土です。地震は、大概ですが、スカバーヴァとランドラバーヴァ、それとシャニ、ラーフの関与が濃厚です。

 日本のシュクラは、スカバーヴァにいますが、支配がラーバとアリを支配していますが、シュクラはジャラグラハであり、同時にヴァルゴッタマグラハでもあります。あまりにもジャラ タットヴァに溢れた日本のシュクラ。それが、結果的に津波が形成された可能性が高い。

 ヴィムショッタリーダシャーとヨーギニーダシャーですが
色分け
 ダシャーにも色をつけるとなんとなくですが、想像力が働きやすいと思います。ダシャー的には、共にサブサブダシャーまで載せており、どちらも東日本大震災の時期のサブダシャーは金星期。サブサブダシャーも同じで土星期。メインダシャーのみが、VDが水星期でYDが金星期になります。いずれもラーシのラグナから見たスカバーヴァに関与していた事が分かります。

 ちなみに色彩で見ると常に重いのはシャニで決まりです。色合いは真っ黒です。この黒さが、チャンドラに鬱さをもたらす元凶になってしまう。だから、サディサティはやばいと。実際にチャンドラが弱い場合、サディサティは心身ともに脆い時期になるので精神的なケアが絶対的に必要になる星回りです。

 さて、今年のヴィムショッタリーダシャーとヨーギニーダシャーですが
2023 2
 ダシャーでのあるあるですが、重い色の時期は、重い人生の時期になりやすい。今の日本をどのように思うかは千差万別ではないかと思いますが、流行病が蔓延している時期が正常な時期とは誰も思わないのではないでしょうか?

 ダシャーの色を見て下さい。ヴィムショッタリーダシャーのマハーダシャーは緑色なので水星期です。中性のグラハはグリーン色が似あう。ヨーギニーダシャーはサンカター期なのでラーフ期です。ラーフは、ブルー色らしい。

 大きな問題は、サブダシャーの色ですが、見るからに重い色はブラックです。ブラックは、シャニ神様の色となっていますが、今年は、かなりダシャーの同期が見られる年だった模様です。ただ、来月ですが、ヴィムショッタリーダシャーのマハーダシャーが灰色に変化しています。マハーの変化はサブ以下のダシャーの変化を意味します。ですが、そのタイミングでヨーギニーダシャーには変化がないのは特に大きな変化は来ない事を告げている可能性があります。

 東日本大震災時期のダシャーを見直して下さい。明らかに2011年の3月にサブサブダシャーが同じ時期に真っ黒に変化しています。ヨーギニーダシャーは、真っ黒の次はサブ以下がブルーに変化していたのです。

 さて、長くなりましたのでボチボチ終わりますが、ダシャーは多数あり、それが使用できるなら多数のダシャーを使用して精査した方がいい。その方が、全ての意味で精度が増すと思われます。ただ、人生の急落、災難は、あらゆる意味でのクルラグラハがもたらすダシャー期に起きるのでその精査が何より重要になります。生来的、機能的凶星が国に悪さをもたらす事になる。

続きを読む

スポンサーサイト



インド占星術 Yogini Dasha

ヨーギニーダシャー
02 /01 2021
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
本日は、ヨーギニーダシャーを見ていました。

ヨーギニーダシャーは36年周期のダシャーサイクルです。ヨーギニーダシャーには8つのヨーギニーダシャーがあります。
それは
1、マンガラ 支配星はで期間は1年
2、ピンガラ 支配星は太陽で期間は2年
3、ダーニャ 支配星は木星で期間は3年
4、ブラトリ 支配星は火星で期間は4年
5、バドリカ 支配星は水星で期間は5年
6、ウルカ 支配星は土星で期間は6年
7、シッダ 支配星は金星で期間は7年
8、サンカタ 支配星はラーフ/ケートゥで期間は8年


※サンカタ期は4年ずつ、ラーフとケートゥ期に分けると良く機能する。

ダシャーを単純化すると奇数のダシャー期は幸運期、偶数のダシャー期は不運期という説明が多数となっています。

具体的には
マンガラ、ダーニャ、バドリカ、シッダは幸運期
ピンガラ、ブラトリ、ウルカ、サンカタは不運期

見て分かりますが、支配星的に生来的吉星のダシャー期が幸運、生来的凶星の時期が不運の時期と考えられているようです。その意味で最強に幸運なのは7年あるシッダ期。逆に最も苦しい時期がサンカタ期。

※精査すれば分かりますが、このまま単純に読んでも機能する訳ではありません。

ダシャー自体で良い時期、悪い時期、中立の時期のロジックが存在するようです。今の日本は、最も苦しい時期と言われるサンカタ期です。

サンカタ期で幸運のアンタル期はシッダ期のみ。
サンカタ期で吉凶混合の中立期がバドリカ期。
残りのアンタルダシャー期は全て悪い時期に分類されています。

今の日本は、2021年1中頃から2022年2の下旬頃までサンカターバドリカ期になります。惑星的にはラーフ水星期の時期になっています。去年の非常に苦しい時期だったのがサンカターブラトリ期でした。惑星期としては、ラーフ火星期の時期。

サンカタ期は主星がラーフ/ケートゥで尚且つ8年もあるので一番苦しい時期と言われていますが、今はその中でも中立の時期なので今でも十分に緊急事態宣言の期間なので苦しさには変わりなしですが、去年と比較すると楽になる可能性が高い時期という事になるようです。

ただ、これは、ノーマル的なヨーギニーダシャーの見方です。より精度を求める場合は、プログレスなヨーギニーダシャーの使用方法もあります。精度は確実にプログレスに軍配が上がります。

★ 鑑定依頼をお待ちしています。一つの分野(結婚・仕事・子供等)での鑑定や総合鑑定の依頼をお待ちしています。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

私たちが生きている世界は無常

ヨーギニーダシャー
08 /20 2018
親愛なる読者の皆様、今晩は。
聖典にこのような言葉があります。

「ヤット・ドリシャム・タット・ナシャム」
意味ですが「目に見えるものは全て滅びるもの」です。

そのような滅びるものに私たちは執着して生まれ変わりを繰り返しています。
その繰り返しを断つ為に私たちは人間という稀有の生を得ています。

婚期の分析 D9チャート
キャプチャ
プログレスのヨーギニーダシャーでラグナは牡牛座の金星期になります。
重要な支配星は月です。

この場合は非常に単純になります。
ラグナから見て7Lは火星。
プログレスラグナから見てもやはり7Lは火星。

その火星と月は牡牛座から見て3-7の星座交換です。
金星ー月期に結婚になっていました。非常に単純でした。

ただ、ヴィムダシャーチャラダシャーで婚期を見ると非常に難しいのでした。特にヴィムダシャーは私は読めなかった。それなのにプログレスヨーギニーダシャーは簡単だったので驚きました。


インド占星術による有料鑑定を実施しております。詳細はこの情報をお読みくださいませ

ヨーギニーダシャーはある種単純明快(インド占星術)

ヨーギニーダシャー
03 /30 2018
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
何気に私はインド占星術に関してほぼ赤子レベルだと自覚しています。

それ程インド占星術は深奥の深さを帯びている教えです。
なのでムーラ(根っこ)の力が必要になります。

そのムーラダーラチャクラを支配する神は主ガネーシャ神です。
その為、主ガネーシャ神の恩寵がインド占星術には必要不可欠です。

ただ、ヨーギニーダシャーは本当の意味で美味に感じる奥深さを感じてしまいます。私などは難しいロジックの方が断然解く事に燃えてしまう為です。
キャプチャ
通常、ヨーギニーダシャーの結婚期は合計15年あるマハー金星期マハーラーフ期結婚適齢期に合えばほぼ当たる仕組みになります。かなり単純ですがマジで機能する優れもの。

特に
金星ーラーフ期
ラーフー金星期
が鉄板の時期です。

このチャートの主はインド人になりますが時期としては金星ーラーフ期に結婚となり、ロジックに合致しています。私は原理主義&シュリラオ先生主義なので具体例を提示しない事には気が済まない。

結婚の時期は1987年5月19日です。
ヨーギニーはプログレスを採用でシッダー(金星)-ローヒニー(月)なのでラグナは牡牛座。

鍵はローヒニーの支配星の月になります。単純に見て牡牛座から見て7Lは火星ですが火星はラグナから見た7Lの木星と蟹座(月支配)で接合。牡牛座の支配星の金星も同じく接合です。金星は結婚のカラカであり、共に7Lの繋がりが月支配の蟹座で起きています。月が在住する水瓶座の支配星の土星はラグナから見た7Hに在住で牡牛座にアスペクト。

この月のナクシャトラはDhanishtaなので支配星は火星。火星は牡牛座から見た7室の支配星です。という事で結婚のカラカのマハーがシッダー(金星)の時期アンタルがラーフでディスホジが牡牛座から見た7室の支配星の火星。プラティは牡牛座から見た7室の支配星の火星の時期の結婚になるようです。

キャプチャ
このプログレス式ロジックは上級なのがたまらない美味な部分ですが初心者には難しい領域に思えてしまう。

インド占星術による有料鑑定を実施しております。詳細はこの情報をお読みくださいませ

7室=配偶者かも

ヨーギニーダシャー
02 /28 2018
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
通常、運命を変える事は不可ですが訂正する事は可能です。


ですがグナ(属性)に支配されている者が運命を変える事は不可です。
何故ならカルマとは単に「行為」を意味する事でしかないからです。


「行為」は5つの感覚器官と5つの行動器官により生じます。
ゆえにカルマを少しでも良くするという事は10の器官の支配に他なりません。


運命を変える方法ですが、心からの神に対する祈りにより、あらゆる物事を達成する助けとなる神の恩寵を得る事が出来ます。これのみが運命に訂正を加える大いなる力です。


この方はあなたの身体の中にいます。
身体とは神の社です。


16歳の寿命しか与えられていなかった少年マールカンデーヤが不死を得た理由は何でしょうか?ちなみに私がいう神とは全てに遍満するパラアートマを意味します。


霊性の話はこの辺でヨーギニーダシャーの話ですが私のレベルではプログレスのヨーギニーは難儀です。
キャプチャ

時期としてはムーラ(ケートゥ)ーウルカー(土星)の時期の話でムーラの支配星はケートゥになります。プログレスラグナは射手座。ラグナから見て12室。射手座から見て12室惑星集中は楽な展開にはなりそうにありません。楽ではないから相談している事になりますが。相談の時期を見るとウルカーーブラーマリーの時期と言っても不明かと思いますが土星ー火星期の時期です。二大凶星のダシャーはいつでもハードで荒くなりやすい。


プログレスヨーギニーナクシャトラの支配星を重視らしいですがケートゥは
ラグナから見て7室在住。そのディスホジは月で8室在住。7-8の絡み。
射手座ラグナから見るとケートゥは8室在住でディスホジは9室在住。8-9の絡み。
射手座の支配星は木星で12H。7L水星も同じく12H。ついでに6、11Lの金星も12H。


端的に7室に関わる人のアリシュタヨガが見えます。特に8室が強調されている事に。相談内容を見ると近いうちに配偶者が解雇されそうでローンが払えずに家を手放す危機という感じのようです。


今は土星(ウルカー)-火星(ブラーマリー)で次は土星(ウルカー)-水星(バドリカー)です。6-12ラインが完全に機能する時期になるようです。水星は10Lで12Hで仕事を失う可能性。4L家を支配する木星も12H。この流れは2015年9月にマハーダシャーがプールヴァーシャダー(金星)ーシッダー(金星期)に移行しますが相談の時期は2014年11月の時期のようです。プログレスラグナは射手座のままでプールヴァーシャダーでナクシャトラの支配星は金星です。流れとしてはずっと12室が関わる時期に移行したようです。


インド占星術による有料鑑定を実施しております。詳細はこの情報をお読みくださいませ

プログレスヨーギニーは手練れの技法

ヨーギニーダシャー
02 /24 2018
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
最近は7室絡みを徹底精査しています。


まずは霊性の話からですが人間には生まれながらの至福を経験する為に身体と感覚と心と理智が授けられています。

即ち
身体=食物鞘
感覚=生気鞘
心=心の鞘
理智=理智鞘


ですが現代人はこれらの能力が汚染され、誤用されている為に人間は悲惨の淵に沈んでいると言われています。
食物鞘はラーガ(執着)ドウェシャ(憎悪)の埃で汚染されています。
生気鞘は欲望と感覚的快楽の汚れた布で包まれています。
心の鞘(マノナヤ・コーシャ)はこのような不純物によって汚染されています。


これらの不純物を取る作業がヨーガであり、霊性への道になります。

キャプチャ

このチャートはNavamsa chartです。という事は主に結婚等に使用しますがこれをプログレスヨーギニーダシャーで精査するとどうなるのかという事ですが日本語で「ヨーギニーダシャー」で検察すると私のサイトが出てくる始末です。という事でプログレスヨーギニーダシャーは日本では殆どの方が使用できていないので技法そのものが難しい事が予想されます。


単純なヨーギニーダシャー結婚の時期を読み解く場合は
・マハーダシャーが金星期ラーフ期
・金星-ラーフ期 か ラーフ-金星期
・7室支配星と関係する時期



単純化すると金星期ラーフ期結婚しやすいのがヨーギニーダシャーです。ただ、プログレスヨーギニーダシャーはある種上級のレベルの人以外はなかなか読み解くのが難しいので使用できないだけで使用可能になるとおそらくですがどのダシャーよりも精度が高いと思われます。


このチャートの主は2004年2月25日:結婚です。プログレスヨーギニーダシャーで見るとウッタラ・アシャーダーのサンヒターの時期に結婚した事になります。何気にこの分かりにくさ。


プログレスラグナは最初の2年は射手座になります。射手座はラグナ(BLといいます)から見て7室です。ウッタラ・アシャーダーの支配星は太陽です。太陽は7室を支配する木星と接合しています。射手座(PLといいます)から見ると7室にラーフが在住しています。その7室の支配星は水星で木星からのアスペクトがあり、木星は7室のラーフにもアスペクトを与えています。ダシャー的にはラーフ(サンヒター)-ラーフ(サンヒター)ー水星期(バドリカー)の時期に結婚という流れになっているようです。


ウッタラ・アシャーダーのサンヒターが始まった時期が2003年2月10日です。
この方が将来の妻に会った時期が2003年3月20日です。トリプルサンヒター(ラーフ期)の時期のようです。


明らかにプログレスヨーギニーダシャーは読み手のレベルを選ぶとしか思えません。それ程深い読みをしないといけないというか、多数のハウス展開をしないと読み解けない技法です。逆にいうと深読みが出来る人ならより微細な読みが可能になる事を意味するものと思われます。


インド占星術による有料鑑定を実施しております。詳細はこの情報をお読みくださいませ

時間が止まるダシャー期

ヨーギニーダシャー
11 /22 2017
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
人は欲望が叶うと喜び、何かを失うと苦しみがもたらされる。


または時間が止まってしまう事もあるのです(引きこもり)
例えば
D1&D9&D10チャート
キャプチャ

このチャートの主は高校を卒業してからひきこもっているチャート。引きこもりスタートは平成24年3月。ダシャーに関してはピンポイントで読み切る力量があるならヨーギニーダシャーが至高なのは確実。


ヨーギニー的に2012年4月下旬よりシッダー(金星)の時期に入っています。ラグナは牡牛座になります。
社会の太陽を見ます。
D1は牡牛座から見て6室減衰で惑星集中。
D9は牡牛座から見て8室在住。
D10は牡牛座から見て8室在住。

相談時期は2016年10月28日(金)だったようですがその時期まで引きこもりが続いていた。端的に太陽の配置が社会での立ち位置を示唆しています。それが変わるのは牡牛座のラグナが移動しない限り、太陽配置の呪縛を抜ける事はなかなか難しい。


ちなみに太陽は支配的には4室を司ります。
D1はラグナからだと2室支配。
D9はラグナからだと8室支配。
D10はラグナからだと11室支配。

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。