インド人に多い質問で海外の話

D4(Chaturthamsa 住居・運)
11 /02 2018
親愛なる読者の皆様、今晩は。
日々、チャートを見続けていますがインド人の質問で多いのが海外の話があります。

インド人海外で成功する事に憧れがあるらしい。ちなみにダシャー的にはどのような時期に海外との関りが生じるのでしょうか?海外でも仕事(10室)で行くのか、勉強(5室)で行くのか、嫁ぐ(7室)のかによってロジックに違いが生じる事になると思います。

✈✈✈簡単な意味合いとしては
3室短距離の移動
7室移動
9室長距離の移動
12室現代では海外
惑星ラーフ&ケートゥは単体で海外の象意

後は移動とは4室の変化を意味するのでD4を精密に精査する事により、色々と読み解く事が可能になりそうです。

D4チャート
キャプチャ
このチャートの場合ですと土星ーケートゥー土星期に渡米しています。見た瞬間に分かるのが4室(家)と9室(長距離)の星座交換が見て取れます。

マハー土星を見ると12室にアスペクトと4室に在住する12L木星にアスペクト。それと7室移動にもアスペクトでアスペクト的に4、7、12室の関りが生じています。アンタルケートゥは9室(長距離)に在住で7L金星にアスペクトをしつつ、4L月と接合。ディスポジターの木星は9室(長距離)と12室(海外)を支配しつつ、4室に在住しながら海外の12室にアスペクトバックをしています。プラティ土星はマハー土星と同じ解釈です。

という事でこのチャート的には4室に9、12Lが関わった時期に渡米している事が読めますが渡米の主な目的は留学でした。ちなみにジャイミニ目線で見ると土星はPKで勉学、ケートゥは海外の意味合いがあり、月はAmKで木星は海外を意味するDKだったようです。その為、ジャイミニ的にはPK-ケートゥ(ディスポジターはDK)-PK期に海外留学となっているようです。

インド占星術による有料鑑定を実施しております。詳細はこの情報をお読みくださいませ

インド占星術の結婚の専門ブログです↓
インド占星術 結婚の有料鑑定のご案内です。インド占星術の結婚の有料鑑定については真剣に時間をかけて精査しております。

ヴィナーヤカ原理と3室と4室の絡み

D4(Chaturthamsa 住居・運)
10 /05 2018
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
ヴィナーヤカガネーシャ神)は、自分の信者を祝福するために、いつも動き回っているという。

神とはそのような者。
ヴィナーヤカガネーシャ神)は、万物の先導者。

ヴィナーヤカガネーシャ神)は、全宇宙を統べる者であり、支えそのものです。実際にヴィナーヤカガネーシャ神)によって支えられている。その影響が分かるインド人は何をするにも最初にヴィナーヤカガネーシャ神)に礼拝を捧げてから事を始めています。

D4チャート
キャプチャ
チャート的には転職して実家から離れた地で一人暮らしを始めたい時期」だったらしい。ダシャーは金星ー火星期です。

このチャートのラグナロードは火星です。
その為、火星が重要になります。

マハー金星は3、4Lの土星と7室で接合です。アンタル火星は3、4Lの土星のアスペクトを受けつつ、3室&4室にアスペクトを与えています。相談の時期はプラティ金星期だったようですが次のプラティ期は10Lで4Hの太陽期だったようです。転職引っ越しイベントの時期にビンゴの時期にようです。

チャラダシャーで見ると魚座ー水瓶座期
MK(4室の象意)は水星。
BKは(3室の象意)火星。

魚座から見てMKは3室に在住でBK火星と相互にアスペクトをしています。水瓶座から見て4室惑星集中で4室にはMKが在住し、BK火星と相互にアスペクトをしています。

また、水瓶座にもBK火星のアスペクトがあります。
水瓶座に在住する惑星はDK太陽です。

投資相談をやっています。投資には成功するタイミングがあります↓
インド占星術による有料鑑定を実施しております。詳細はこの情報をお読みくださいませ

インド占星術の結婚の専門ブログです↓
インド占星術 結婚の有料鑑定のご案内です。インド占星術の結婚の有料鑑定については真剣に時間をかけて精査しております。

日本ではあまり聞かないネタですが家購入のお話!

D4(Chaturthamsa 住居・運)
08 /03 2018
親愛なる読者の皆様、今晩は。
今日もチャートを見ていたのですが「の購入」のネタだった。

D1チャート
キャプチャ
なのだから4L、4Hが関わるのだと思ってしまう。
4Hを見ると金星と水星在住。

今のダシャーですが
キャプチャ
今は水星ー木星期です。水星は4室に在住です。アンタル木星はMDLの水星から見て火星が支配する4Hに在住し、ラグナから見た4Lの太陽にアスペクト。蠍座の支配星の火星は木星から見た4室の水瓶座と4L土星にアスペクト。

トランジット的にT木星は10月11日頃より蠍座に移動するのでアンタル土星に変化するまでに購入予測となっていた。

詳細な水星ー木星ーラーフ期の時期ですがD4を見ると
キャプチャ
水星がラグナ在住で購入の鍵になる惑星を示唆しています。
木星とラーフは4室にアスペクトで木星&ラーフから見た4室に水星在住。
ラーフのディスホジの土星は4L太陽にアスペクトという配置図。

インド占星術による有料鑑定を実施しております。詳細はこの情報をお読みくださいませ

D4チャートの4室の否定要素

D4(Chaturthamsa 住居・運)
07 /31 2018
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
チャートは見続けると何かが自然に分かるのではないかと思います。

D4チャート
キャプチャ
D4住居を見るチャートが教科書的な定義。
4室の絡みを見ると4室は二大凶星のアスペクト。それに12L水星のアスペクト。
12Lの水星が支配する乙女座にラーフが在住ですがマハーラーフ期に海外移住。

4L金星は9Hで高揚しつつ、二大凶星の影響とラーフ軸の絡み。MKは太陽で8H。
4パダは獅子座で獅子座から見ると4L金星は8Hの配置になっています。

この4室の否定要素が母国の損失に向かわせて海外に意識が向く模様。
9L木星と11L金星の星座交換は強いイベント力を持っています。

インド占星術による有料鑑定を実施しております。詳細はこの情報をお読みくださいませ

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。