三船敏郎先生の不確定チャート

三船敏郎
01 /31 2019
親愛なる読者の皆様、今晩は。
最近は優しい読者の方々からコメント等を頂くのですがその中でマンゴープリンさんが三船敏郎先生のチャートの事でやり取りをしていました。それによるとマンゴープリンさんの読みでは出生時間 6:00と読まれたようです。

私は未熟なので月が固定出来るので月ラグナで読んだだけの未熟な分析でした。私のレベルなどはいつも思うのですが「赤ちゃんレベル」です。

正直、三船敏郎先生は偉大すぎると思える面構えのお方です。
マンゴープリンさんのチャート情報は

生年月日: 1920年4月1日
生まれ: 中華人民共和国 青島市
出生時間 6:00となるようです。


そのチャートが以下になります。
キャプチャ
チャートは木星が支配する魚座ラグナになりますがこのチャートで世界の三船が説明可能でしょうか?端的に日本で有名人の時間修正を書いている方は鑑定家 秀吉さんだと思いますが秀吉さんのサイト&ブログで検索しましたが三船敏郎先生のチャートはございませんでした。

仮に私が三船敏郎先生のチャートを本気で時間修正をする場合は手始めに三船美佳さんのチャートを参考にします。そこから手がかりを読み取ります。

三船美佳さんのチャートは
キャプチャ
このチャートに父親三船敏郎先生の秘密が隠されている可能性があるようです。
この場合、ラグナは父親なので9室牡牛座になります。ラグナロードは奇しくも月が在住する獅子座に強い太陽と在住しています。

非嫡出子は必然的に8室の影響が強まるのですが強い8L火星が9室にアスペクトを与えており、9L&太陽共に12室に隠されています。このチャートで見ると三船敏郎先生の面構えの精悍さは
キャプチャ
ケーマドルマの月とラーフの合でアールドラーからきている事になるようです。美佳さんのチャートで見ると三船敏郎先生のラグナは魚座ではない事が示唆されている感じがします。

三船先生の月は獅子座に固定できますがナクシャトラはおそらくプールヴァ・パラグニーのはずで美佳さんの太陽は経度25:15でプールヴァ・パラグニーの領域に在住しています。この場合プールヴァ・パラグニーは獅子座13°20′~獅子座26°40′ なので00:00:01~22時39分までに絞り込みが可能になります。美佳さんの太陽を真似るとかなり固定が可能ですがあながち外れているとは思えません。

という感じで色々と時間修正しますが実践的には秀吉さん流でダシャーで見ると時間短縮が出来るかと思います。という事で美佳さんのチャートを見る限りは金星や太陽と9Lが関わる事になり、火星も関係します。魚座の主は木星ですが木星は確かに金星星座に在住していますが9室牡牛座から見て6Hなので9Lとの絡みは金星星座に在住するだけで根拠としては弱い感じになっているようです。
スポンサーサイト



ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。