インド占星術 様々な互換性

アシュタカヴァルガ
01 /20 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
海外サイトを巡回していたら、様々な互換性のネタがありました。

 これは、アシュタカヴァルガを使用した互換性になります。それによるとムーンサインは、人の内部でかき回されているより深い心理的な海への洞察を与え、2人の間の精神的な互換性を見つけるために使用できるという。

 基礎となる原則は次のとおりです。
月のビンナ アシュタカで、ある人の月が最大のバインドス (6、7、または 8) を持っている兆候を見つけます。他の人は、良好な精神的互換性のために、ラグナまたはムーンラーシとしてこれらの兆候のいずれかを持っている必要があります。

 日本の建国図のアシュタカヴァルガです。
2023-01-20 112619
 精神的互換性の場合、チャンドラのビンナ アシュタカを使用する。月が最大のバインドス (6、7、または 8) を持っている兆候(サイン)ですが、日本のそれは、ヴリシュチカになる模様。最高で6点、最低は2点のビンナ アシュタカ。単純に精神的に合う人はラグナか、チャンドラがヴリシュチカにある国と最も精神的に適合する。チャンドラ的にメーシャとシンハの国を選ぶべきではない。

 中国の建国図は、ラグナ、チャンドラ・ラーシ共にマカラですが、日本のチャンドラのビンナ アシュタカは5点なのでどちらかというと合致になってしまう。日本の同盟国は米国ですが、米国の建国図のラグナは、シンハラーシなので適合性としては、最低の2点。チャンドララーシはクンバでこちらは5点。ラグナの一致率は低いですが、チャンドラの一致率は良好。Asのビンナ アシュタカのシンハは4点なのでノーマルな関係。

 結婚する時に重要なのは、金星の適合率。日本の場合は、金星がカンニャーにある国を選んでいけない。一番いいのは、マカラに金星がある国を選ぶべきとなる模様。

 同様に水星から知的な互換性のために見られる可能性。この理論でいうとインド人のいう「グル」の相性は、木星のビンナ アシュタカヴァルガを見る事により、わかる可能性がある。まぁ、一番大事なのは、心を意味するチャンドラで決まりです。

 心が一番重要な理由ですが
 マナフ エーヴァ マーヌシャナム
  カラナム バンダモークシャヨー
 (心(マインド)が人間の束縛と解脱の原因である)

 束縛が輪廻転生で絶対原因です。人間が生まれた本質的な願いは、束縛からの解放である解脱です。端的にチャンドラが輪廻転生の原因です。ゆえに何より重要になります。

結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定関する鑑定依頼は以下になります。基本的に時間をかけて徹底的に精査しています。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
スポンサーサイト



インド占星術 ドゥヴィスヴァーバー・ラーシが日本は弱い

アシュタカヴァルガ
10 /27 2022
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
何気にですが、アシュタカヴァルガの方位に関するネタを読んでいました。そこで思った事は、日本クンダリーのサルヴァシュタカヴァルガはどうにもドゥヴィスヴァーバー・ラーシが弱いという事になります。この弱さですが、ゴーチャラ的にそのラーシに凶星が接合してしまう時などはもろにネガティブな影響として現象化される模様。

 特に最も弱いラーシ達は、ブダが支配するミトゥナとカンニャーが弱すぎる。ラーシ的な方位としては
・ミトゥナは南東を意味する。
・カンニャーは南西を意味する。


 日本政府は、異常に南海トラフ地震を恐れているようですが、このドーシャ的にはカンニャーの弱さが現象化する一つの結果なのでこの方位を宥める、または供養する必要があると思われます。

 日本のサルヴァシュタカヴァルガ
121
 情報的にはミトゥナにヴァーユの凶星が集まる時が日本の破滅傾向をもたらします。それがワーストのビンドゥーの弱さです。また、カンニャーはシャニ一つのみで関東大震災や東日本大震災をもたらしたほど弱いラーシの領域になっています。

 こういう時は人智の努力には限度があるので神々に助けを求めた方が無難なように感じてしまいます。
南西方向は、ラーフとニルリティ デーヴァターによって支配されます。これは、ナイリティヤ コーナとして知られています。
南東方向は、シュクラとアグニ デーヴァターによって支配されます。これはアグネヤ コーナとして知られています。


 日本は、シャニラーシとスーリヤとチャンドラが支配するラーシは強いのです。強い場合は、どうにでもなる事を意味している。今、世界に核戦争の危機をもたらしているロシアのサルヴァシュタカヴァルガは以下になります。
ロシア
 常に最新のウクライナ侵略を情報を見ているのですが、その情報によるとウクライナが優勢になりつつあるのですが、来年の1月中にはシャニデヴィがクンバに移動しますが、ロシアのシャニのビナシュタカヴァルガが最強レベルに強くなってしまう。これは、アシュタカヴァルガシステムで見るとロシアが盛り返す事を告げている事になってしまう。

 ロシアのダシャー
Ra-Ma期 2023年01月(32歳)~2024年02月(33歳)
Ju-Ju期 2024年02月(33歳)~2026年04月(35歳)


 確実に言えそうなのは、容易くロシアが降参するような事がない事をシャニのビナシュタカヴァルガの強さが示唆している模様。そのため、ダシャーが変化する前にできるだけウクライナは領地奪還をする必要がありそうです。

 最新のNHKサイトの情報によると
ウクライナのゼレンスキー大統領は26日に公開したビデオメッセージで「戦いの最前線では大きな変化はないものの、最も激しい戦いは今もドネツクで続いている」と述べ、東部を中心に激しい攻防が続いているとしています。
こうした中、ロシア大統領府は26日、ロシア軍が定期的に行っている核兵器の搭載が可能なミサイルなど核戦力を使った軍事演習を開始したと発表しました。演習の様子は国内外に映像で公開され、プーチン大統領が首都モスクワからオンライン形式で指揮をとったということです。


 ちなみに日本で見るとシャニデヴィがクンバに移動は全般的に北方面に相応の地震リスクが高まる事を告げています。阪神淡路大震災の時、シャニデヴィはクンバを通過中でした。日本のクンバは、シャニのビナシュタカヴァルガは強いですが、考えて欲しいのですが、日本のネイタルチャートのクンバにはラーフが在住です。常々書いていますが、ヴァーユとヴァーユの組み合わせは大量死のヨーガを形成する事になります。

 今後の7年間は、あまり安定性がない7年間という事を肝に銘じて過ごされる事をお勧め致します。それと突飛な事象に動揺しない事です。

インド占星術 アシュタカヴァルガ

アシュタカヴァルガ
09 /21 2022
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
今日の深夜だから明日の3時にFOMCの発表があるので怖くてドル円が触れない。だから、占星術を見ているのですが、アシュタカヴァルガは簡単な技法だと思います。その理由は、点数制だから。

 日本の建国図のアシュタカヴァルガですが、
ashu.png
 アシュタカヴァルガは、トランジットする惑星の影響をハウス単位で評価するときに使います。ネイタルのハウスの強さではありません。アシュタカヴァルガの総合の合計点数は、誰でも337点。それを12ハウスで分けている事になりますが、日本のアシュタカヴァルガを見ると水星が支配するラーシが弱点になり、土星が支配するラーシが強い。また、太陽と月が支配するラーシが強く、二大吉星のラーシはボチボチで火星が支配するラーシはメリハリがある。

 これらを考慮すると日本の運気の低下をもたらすトランジットは水星星座が鍵を握る事になりやすい。特に一番弱いラーシはミトゥナです。即ち双子座。もう一つがカンニャーである乙女座。

 これは戦前でも変化しない可能性が高い。潜在的に日本のラグナは、ミトゥナ近辺なのかもしれない。

 最大の弱点であるミトゥナの日本の事例です。日本は、世界でも唯一ですが、原爆投下された国です。それも二度もです。それが起きてしまったのは
広島市:1945年8月6日午前8時15分
長崎市:1945年8月9日午前11時02分

 この日時を東京を目安にイベントチャートを作成します。
gennbaku.png
 日本の建国図は1952年生まれなのですが、原爆投下はそれよりも前の時期です。それが何故かは不明ですが、ミトゥナにグラハが集まった時に人類最大の悲劇が起きた事になります。それで尚且つ、両側のハウスを凶星が囲む配置になります。それは、逃げられない事を意味し、そのキャンセルが可能なのはトリグナとパンチャブータを支配している「神のみ」です。神以外は、このトリグナとパンチャブータに縛られているので変化させる事が出来ません。

 それにしてもシャニとチャンドラのオーブの近さに驚いてしまう。一方のカンニャーも非常に弱い。特に天災に弱い事が確認済みです。東日本大震災は2011年3月11日の午後2時46分頃に発生です。

 そのトランジットは
カンニャー
端的にその時、シャニは逆行しながら乙女座を通過中だったのです。地震自体は、関東大震災の死者数が一番凄いですが、あれは、1923年9月1日11時58分に起きました。
kantou.png
見て分かる事は、乙女座の弱点を土星が現象化させる時、日本は大量死のシグナルになる事を意味している模様。それとスーリヤとマンガルのコンジャクションが重要になります。そのようなタイミングが再び巡る時、日本の国土が悲惨な目に合う可能性が高まります。

 三つほど過去の日本で起きた出来事を見てきましたが、確実に言える事は、日本の水星星座が日本の弱点です。相当弱いのだと思われます。特に乙女座の場合、どうやらグルの守護(智慧が働かない)が切れる可能性があり、双子座の場合、持続性が途絶える(忍耐力の欠如)可能性がある事が読み取れます。

  しかし、ダシャーというより、トランジットの偏りで事象の出来事が読めるという事は、その国には宿命的な行為が隠されている事を暗示しています。日本の大罪は「海」からもたらされる事を理解する必要はありそうです。

インド占星術 アシュタカヴァルガの点数

アシュタカヴァルガ
02 /05 2022
 親愛なる読者の皆様、今晩は。
アシュタカヴァルガを見ていました。

 正確には日本建国図アシュタカヴァルガを見ていました。
キャプチャ
 アシュタカヴァルガはトランジット惑星の強度を見る技法と認識しています。単純に高いサインを通過する時、力を得るはずとなります。逆に弱いサインを通過する時、苦労する事になるはずです。調べると分かる事ですが、アシュタカヴァルガのみの予測は簡単に外す可能性が非常に高い。

 理由は、東日本大震災時のアシュタカヴァルガを調べたからです。東日本大震災は2011年3月11日に発生。何気に数秘術的に1が強い日、日本はやばいかのもしれませんね。日本のラジカル数は1。

 この日のトランジットは
太陽は水瓶座を通過中。
月は牡牛座を通過中。
火星は水瓶座を通過中。太陽と火星が合の組み合わせは、日本の不吉なシグナルの合図の一つです。それにラーフが絡むとき、大事が起きやすいです。
水星は魚座を通過中。
木星は魚座を通過中。
金星は山羊座を通過中。
土星は乙女座を通過中。

 各自のアシュタカヴァルガの点数ですが
太陽は5点なので強いです。
月は3点で弱いです。
火星は4点で混合です。
水星は7点で最強クラスの強さです。
木星は2点で非常に弱いです。
金星は6点で最強クラスの強さです。
土星は3点で弱いですが、土星的には混合レベルです。

 あの日のトランジットで明らかに弱いのは、月、木星、それと土星です。それ以外は、強いです。特に水星と金星が最強レベルの強さだった事が分かります。水星は魚座の点数が最強。金星は山羊座の点数が最強。

 弱いタイミングで破壊が起きるならわかりますが、強いタイミングで大地震が起きている現実。日本のサインの弱点は、双子座。双子座はマジで弱点になり、ここが破壊されると非常に不味くなりますが、少なくとも7つの惑星が通過していたわけではありませんでした。その日は、仮惑星のケートゥが双子座を通過中ですが、ケートゥにはアシュタカヴァルガが適用されません。

 この日のダシャーは水星ー金星ー土星期でした。その中で弱いアシュタカヴァルガは土星の3点のみでした。
サインで見ると
魚座の水星は25点で弱い。
山羊座の金星は35点で一番強い。
乙女座の土星は23点で弱い。

 サイン的には、魚座と乙女座は弱いラインですが、金星自体は、山羊座は全てにおいて最強でした。それでもあの大地震だった事になります。ゆえにアシュタカヴァルガを単純に使用する事は出来ない事が分かります。ただ、ラグナの支配星を元に見ると視野が開ける可能性があるようです。木星の致命的なサインは、魚座と乙女座の二点です。その二点を水星と土星が通過中だった事になります。これが鍵になりそうです。木星は、魚座が自室なのですが、日本の場合は、ここで力が出にくくなる模様。また、日本の下降トレンドは、土星が牡羊座~双子座を通過中に生じる可能性が高い。

 特に牡牛座、双子座が害される時は「戦争シグナル」なので要注意とすべきです。

★ 鑑定依頼をお待ちしています。一つの分野(結婚・仕事・子供等)での鑑定や総合鑑定の依頼をお待ちしています。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

インド占星術 国々のアシュタカヴァルガ

アシュタカヴァルガ
06 /11 2021
 親愛なる読者の皆様、こんにちは。
今回は、日本、中国、インドのアシュタカヴァルガを見ていました。

 具体的には、国々のサルヴァシュタカヴァルガを見ていた事になります。三つのサルヴァシュタカヴァルガですが、

日本の1室は射手座
キャプチャ
中国の1室は山羊座
キャプチャ
インドの1室は牡牛座
キャプチャ

 サルヴァシュタカヴァルガの持ち点は12室合わせて337点です。それをどのように分配されているかという事になりますが、現代社会を考慮すると10室と特に11室が強い方が、素晴らしい人生を歩む事が可能になる筈です。逆に言いますと10室と11室が弱い国は、その弱さを体験する必要があると思われます。ハウスの平均値は28点ですが、ハウスのビンドゥ―には固定的な敷居値があるのでそれも考慮する必要がありますが、それを考慮しても11室と10室の強さは重要です。この物質界での達成度を示す指標です。アルタの最終ハウスが10室。カーマの最終ハウスが11室。

日本の願望成就のハウスの11室は天秤座の26点です。
中国の願望成就のハウスの11室は蠍座で36点です。
インドの願望成就のハウスの11室は魚座で35点です。


 日本は、二国に比べて圧倒的に11室が弱いです。11室は、少ない 努力 で 高い 評価・収入 が 得 られるハウスなので日本の場合は、多大な努力をしてやっと平均程度の評価・収入 が 得 られる可能性が高いです。これは10室の利益を意味する2室でもあるので10室の効率の悪さを示唆しています。

 職業の表示体は様々あるので様々なカラかから精査する必要がありますが、それにしても日本の点数が低すぎるのは驚きです。日本の場合は、10室すら圧倒的に弱いです。中国とインドは十分に強さがあります。

10室と11室のロジックの一つに
・11 室 の ビンドゥー が 10 室 の それ よりも 強い なら、 少ない 努力 で 高い 評価・収入 が 得 られる。 11 室 の ビンドゥー が 10 室 の それ よりも 大きい と、 努力 の 割 には 評価・収入 が 少ない。 機会 は あっ ても 結果 が 出 にくい。

 10、11室のハウスの敷居値の合計は54点+36点なので90点になるので比較する事は出来ませんが、通常のハウスの平均値は28点なので28+28=56点なのでこの点数付近が平均値になりますが、

日本の10、11室の合計点は23+26=49
中国の10、11室の合計点は30+36=66
インドの10、11室の合計点は29+35=64

 日本が圧倒的に一番残念な点数になるようです。日本のハウスを見ると2室、3室、12室のハウスが強いです。11室は収入です。12室は出費です。これは出費の方が多い傾向を意味しています。2室は貯めるハウスなのでそれは通常の日本人の性質を暗示している可能性が高いです。それに比べるとインドの2室は異常に弱いです。

 必ずですが、11室より12室の方が点数が低い方が金銭的に楽が人生を歩める事になり、12室が強い場合は、節約意識を強く高める必要が出てきます。出やすい傾向を遮断する必要があります。

★ 鑑定依頼をお待ちしています。一つの分野(結婚・仕事・子供等)での鑑定や総合鑑定の依頼をお待ちしています。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

インド占星術 太陽のアシュタカヴァルガ

太陽のアシュタカヴァルガ
06 /10 2021
 親愛なる読者の皆様、こんにちは。
最近は、アシュタカヴァルガばかり調べています。

 今回は、「太陽アシュタカヴァルガ」を調べていました。太陽の12ハウスに与えられている吉ポイントは、誰でも48点です。この48点を12で割ると4点になるので太陽ビナシュタカヴァルガの平均点は4点になります。

単純なロジックとしては、ビナシュタカヴァルガは0点から8点まであります。
・全ての惑星は、0 から 3 ポイントで配置されている場合、弱いと見なされます。
・4 ポイントの惑星は平均と見なされます。吉祥でも不吉でもない。
・惑星が 5 点以上ある場合、その惑星は強力であると見なされます。


日本の建国図の太陽アシュタカヴァルガですが
キャプチャ
 点数を見ると最高で5点、最低で2点になり、2~5点のハウス展開がしてある模様です。
一番多いのは4点で12ハウス中5ハウスあります。
次点が5点で12ハウス中4ハウスあります。
残りは、弱い3点が2ハウス、2点が1ハウスになるようです。

星座で見ると火星、金星、月、太陽の星座が全て4点以上になるようです。

 人生に浮き沈みをもたらすクオンタム・ジャンプを見るとT太陽は、牡牛座から双子座に移動する時に太陽に関する浮き沈みがもたらされる可能性が高まります。浮き沈みとしては3点の落差があります。それと水瓶座から魚座への移動も浮き沈みが起きる可能性があるようです。

 クオンタム・ジャンプは、隣り 合う ハウス の ビンドゥー の 差を意味します。下落は落下であり、上昇は人生にも情報がもたらされる事を意味します。通常は、緩やかな流れが良いとされています。

2点の ビンドゥーハウスの太陽の通過は、富の損失やあらゆる種類の物質的な害を引き起こす。また、不必要な支出が発生する可能性があります。盗難の恐れや国家に関する問題も示されています。

 読んでいて分かるのは、あらゆる意味で富の損失時期になりやすい。この場合、富を守る必要があり、盗難防止に努め、国が不運期に入るので国に関する情報を入れる必要がある時期になりそうです。

・5点のビンドゥーハウスの太陽の通過は、非常に幸運な結果をもたらします。高等教育を受ける機会も得られるかもしれません。また、宗教的な活動や慈善事業に没頭する傾向があります。

 5点の強みは、幸運さが増す時期。それと知識欲が高まりやすく、同時に慈善や宗教ですが、日本の場合は、良い意味での精神活動に没頭する傾向が出やすい時期の幸運期のようです。

・4点のビンドゥーハウスの太陽の通過は、日本の場合、一番ありますが、吉凶が混合であり、良くもなく、悪くもない平凡な時期。

 このビンドゥー値は、高揚、定座、友好星座以上、シュバー・カルタリ・ヨーガ、吉星の影響があると吉意が増大し、減衰、敵対星座、パーパ・カルタリ・ヨーガ、凶星の影響があると凶意が増すので運気が削られる事になります。その意味では、牡羊座、獅子座は一段と強さが増し、天秤座、山羊座、水瓶座、牡牛座は吉意が減る事になるようです。ハウス展開も常に差し引き計算をする必要が出てきます。吉星は運気が上昇し、凶星は運気が停滞させる働きが起きます。

 日本の双子座の場合、領域としては、アールドラーが支配する双子座6°40′~双子座20°00′ を通過する時期が不運期になると思われます。少なくとも良い時期にはならない可能性が非常に高い。

★ 鑑定依頼をお待ちしています。一つの分野(結婚・仕事・子供等)での鑑定や総合鑑定の依頼をお待ちしています。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

インド占星術 惑星のビンドゥ―とラーシのビンドゥー

アシュタカヴァルガ
06 /09 2021
 親愛なる読者の皆様、今晩は。
今回は午前に続いて午後もアシュタカヴァルガシステムを調べていました。

 アシュタカヴァルガは、日本語に適していない言葉が多いのであまり使用したくないですが、アシュタカヴァルガシステムは、ビナシュタカヴァルガサルヴァシュタカヴァルガをどの程度正しく読み込むかという事がポイントになります。

 点数で考慮するとビナシュタカヴァルガは4点が目安であり、サルヴァシュタカヴァルガは28点が目安になります。アシュタカヴァルガシステムは、4点と28点が一つの目安になる数字です。

 日本のアシュタカヴァルガを見ると
キャプチャ
 サルヴァシュタカヴァルガを見ると欠点になるラーシ領域は水星の領域になります。通常は、28点が平均点なのに双子座は8点低い20点であり、乙女座は5点低い23点です。特に乙女座の場合、二大吉星のビナシュタカヴァルガが低いので神々の守護が働かない可能性が高い領域になってしまうようです。

 そのため、大地震の場合、この乙女座が最大のリスク領域になってしまいます。日本の場合、戦争は双子座が最大リスクです。大地震は、乙女座が最大リスクという事がアシュタカヴァルガで示唆されています。それとアシュタカヴァルガは落差があるラーシ間の影響が要注意です。その落差が人生の高低として徐々に影響をもたらす要因になります。

 サルヴァシュタカヴァルガの12 ある ハウス の ビンドゥー の 合計 値 は 337 で固定されていますが、通常、低くなりやすいのが12室、7室、それと2室になるようです。高い傾向があるハウスが11室、10室、それと6室になるようです。

 日本のラグナは射手座なので日本のサルヴァシュタカヴァルガが強いハウスは、順に2室、3室と12室が同率になるようです。日本は、高くあるべきハウスの10室乙女座、11室天秤座が低く、低くてもよさそうな8室蟹座、12室蠍座が非常に高い傾向が出ているようです。仕事で考慮すると23点の乙女座は稼働効率が悪そうだと思われます。また、稼ぎに比例した儲けが11室の26点ではそれほど評価が低い傾向があるようです。

★ 鑑定依頼をお待ちしています。一つの分野(結婚・仕事・子供等)での鑑定や総合鑑定の依頼をお待ちしています。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。