インド占星術 遺産相続のダシャー期

8室
08 /05 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
遺産相続に関するチャートを見ていました。鍵は8室

 8番目の家は不吉と考えられていますが、8室は相続された富を表します。人が両親、義父、母方の祖父母などの先祖から財産を受け取った場合、それは相続財産であると言われます。チャートでは、このハウスは慈善活動をしている人が受け取ったお金や贈り物にも関係しています。つまり、何の努力もせずに突然手に入れた財産は、8室に関係しているということになります。

 まずはラーシチャートです
スクリーンショット 2023-08-05 102609
 8室は相続された富ですが、機能するダシャーは、支配なのか、在住なのか、アスペクトなのか?

 単純にパラシャラ的にですが、遺産相続で莫大な財産を手に入れたダシャー期は、火星ーラーフ期だった模様。
・火星は5室から8室にフルアスペクト
・ラーフは8室に在住し、8Lからアスペクトバック


 マハーロードの火星から見ると
・火星は8Lとなり、8室にアスペクトバック
・ラーフは8L火星からアスペクト


 8室のカラカとされる土星から見ると
・火星は8Lとコンジャクション
・ラーフは12H。ディスポジターが8H


 なんだかんだで8室に繋がる事ができるダシャー期だった模様。ラーシで機能する事が判明しましたが、ナヴァムシャでも機能するのかどうか?彼が相続した時期は27歳の時期。

スクリーンショット 2023-08-05 103351
・火星は8Lとコンジャクション
・ラーフは8Lからフルアスペクト。ディスポジターが8H


 火星から
・8室にアスペクト
・5室に在住。ディスポジターが8Lとコンジャクション


 土星から
・火星は8室に関与なし
・ラーフが8H。ディスポジターが土星とコンジャクション


 色々と機能する事に驚きである。このチャートは、ラーシ、ナヴァムシャ共にダシャーとのズレがない可能性が高そうです。遺産相続は8室に関与するダシャー期が重要となる。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
スポンサーサイト



インド占星術 8室は何かとテーマが重い感じがする

8室
06 /05 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
いつものごとく、とあるチャートを見ていました。テーマは仕事

スクリーンショット 2023-06-05 082321
 チャートは多少のズレがあったので時刻を修正したのでD10が機能するはずのチャートです。ダシャーはラーフー木星期で仕事の喪失です。

 D1ですが、10Lは木星で8Hです。やはり、8室は仕事の変化などが起きやすいハウスらしい。D10の木星は5Hです。5室とは10室から見た8室を意味するハウス。木星のディスポジターは10Lの火星ですが、8Hです。

 8室ですが、非常な努力をしたのです。しかし、それが実として結ばないといいます。だから、非常に仕事上、苦しい時間が流れた。

8室の象意ですが、
変化、障害、人生の好転、突然の出来事、悲劇的な事故、重大な事故や怪我、深い感情や混乱、死と死のような出来事、麻薬、アルコール、喫煙、隠されたもの、オカルトなどへの依存症などの堕落した習慣、形而上学とそれへの関心、あらゆる分野の詳細な調査または詳細な分析 (隠されたものを明らかにしようとする)、習慣を再生する – 物質主義や成功からの離脱、ローンや遺産、相続などの不労金、ライフスタイル/住居/仕事またはその他の活動の変更、精神的苦痛と絶望/絶望感、内部性器、肛門領域、男性の場合は精巣領域、慢性または長期にわたる病気、不治の病、末期の病気。 死。

 色々と書いてありますが、変化系は
変化、突然の出来事、ライフスタイル/住居/仕事またはその他の活動の変更

 見た感じだと仕事の変化は、ライフスタイルも変化する可能性があり、同時に住居も変化する可能性があるようです。その変化自体が、突然の出来事として起きてしまうリスクを秘めています。

 この人は、そのダシャー期に太陽に関する象意を相当削られたと思われます。まぁ、人生は全て修行と捉えるなら全て肯定的に物事を考える事ができますが、視野が狭いとなかなかそのような発想が浮かばないかもしれません。

 人生のあらゆる苦労ですが、究極的には四つのヴァーサナーに基づくとされています。
・肉体
・心
・富
・性


 仕事は10室なのでアルタハウス。即ち、富の苦労が関与するのかなと思った次第です。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。

インド占星術 8室=Mrityu-bhava

8室
03 /23 2021
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
今回は「8室」について見ていたのですが、あちらの言葉で見ると

8th house
Randhra-sthana(ランドラスタナ)
Mrityu-bhava(ムリチュバーヴァ)


8室には何気に殺傷力を持つMrityu(ムリチュ)が使用されている事が分かります。私は事例主義者なので事例を出しますが、ムリチュバーギャはマジで危険です。

危険=8室の象意の可能性大。
ムリチュとは命の危険を感じる可能性。

日本の建国図の惑星の度数
キャプチャ
文字的にMB=ムリチュバーギャの意味ですが、日本の惑星でムリチュバーギャ土星のみです。

あの恐ろしい「津波」が起きたのは2011年3月11日の事です。
その時の日本ダシャー

Me-Ve-Sa:2011年02月25日(58歳)
Me-Ve-Me:2011年08月08日(59歳)


ダシャー的には全て日本の欠陥のあるダシャー期に起きました。
水星は減衰です。
金星はラーシサンディです。
最後の土星ムリチュバーギャでした。

起きた曜日はラーシサンディの金曜日でした。

インドの占星術で言える事は、ハウスは8室ではなく、あちらの言葉で覚えた方がそのハウスの性質がすぐに分かってしまう事になる筈です。

★ 鑑定依頼をお待ちしています。一つの分野(結婚・仕事・子供等)での鑑定や総合鑑定の依頼をお待ちしています。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。