インド占星術 ピトラ・ドーシャ

様々なヨーガ
11 /28 2021
 親愛なる読者の皆様、今晩は。
今回は、ピトラ・ドーシャに関するネタを見ていました。単純な名義としては、先祖のカルマの欠陥です。

 これに関する様々な意見があるようです。ある情報によると
・10年以上前から占星術を学び、その真実と魔法を体験してきた私が言えるのは、ピトラやピトゥルのドーシャというものは存在しないということです。祖先やピトゥルが自分の子孫に不幸を与えることはありません。彼らは未来の世代を祝福するだけです。

>私が知る限りでは、ピトラやピトゥルのドーシャは現実に存在します。私は聖者の話で逆の話を読んだ事があります。それは、先祖の徳(その場合は、お婆さんの徳でした)により、非常に恵まれた事を子孫が体験している話でした。どうやら、神の恩寵が非常に豊かに子孫たちにも流れていたのです。そのような恩寵は子孫を信仰深くします。このような事を考慮するとピトラやピトゥルのドーシャはある可能性を感じます。


・太陽が土星やノードの影響を受けていたり、木星や金星や上弦の月の影響を受けていない場合、ピトゥル/ピトラ・ドーシャと呼ばれます。

>太陽と土星、太陽とラーフ、太陽とケートゥの組み合わせです。まぁ、他にも様々な基準があります。
ピトラ・ドーシャは、太陽と土星、太陽とラーフ、太陽とケートゥと9室、その支配星の組み合わせが重要です。


・アフリクションのレベルとそれに対応する効果を見極めるには、技術と経験が必要です。上記のような悪い影響は、特定のブクティ(サブダシャー)の中で、太陽やラーフや土星の悪いダシャーの時にのみ現れます。アセンダント・ロードや月がうまく配置されていれば、その影響は大きくは感じられないでしょう。

>基本的には、太陽やラーフ、土星のダシャー期なのでそもそもがタマスのダシャー期です。特に土星とラーフは長引きてしまいます。この場合、空元素の木星の守護が働くと相当緩和される事を意味します。土星は風元素とされていますが、風元素とは、空元素と風元素のミックスした元素になります。


・人生におけるすべての問題は、悪意のあるダシャーやブクティ、あるいは悪いトランジット(特にサディサティやアシュタマシャニによるものであり、いわゆるドーシャのせいではありません。

>このような事が書かれていますが、ドーシャは欠陥を意味しますが、調べると分かりますが、確実にあります。


・パドマ・プラーナによれば、出産する場所(祖先)は、彼または彼女自身の前世のカルマに従って運命づけられています。

>全ては因果応報であり、神の選択ではありません。人間関係の前提は「貸し借り関係」により生じています。それが無くなると縁が切れる事になります。


・「ピトラ」の意味:「ピトラ」または「ピトリス」という言葉は、父方の祖先を指します。血縁に重点が置かれています。

>ピトラのポイントは、父方の祖先を意味します。ナクシャトラのマガーは非常にピトラに関与しています。


・ピトラドーシャのコンセプトの説明:ヒンドゥー教では、シュラードのような特定の儀式を通じて、亡くなった先祖に敬意と名誉が与えられます。ピトリプージャまたはホーマに関連するいくつかの神話があります。 多くの人は、先祖からの呪いが原因でピトラドーシャが発生すると考えています。しかし、このドーシャは、自分のカルマが原因で個人が被る遺伝的問題とカルマの負債を表しています。

>端的にインドの場合、商売のために多数のドーシャが存在すると判断しています。具体的にはカールサルプドーシャ、ピトラドーシャ、マンガルドーシャ、グルチャンダラドーシャ、ケンドラディパティドーシャという感じで多数の欠陥が存在します。


・ピトラドーシャの影響-以下は、チャートにピトラドーシャが存在するために見られる一般的な影響です。

1、精神的な安らぎがなく、家庭内で喧嘩が絶えない。
2、子孫繁栄の遅れや遺伝的欠陥。
3、ピトラ・ドーシャは、デット・ヨガやリンヨガも生み出します。そのため、繁栄の欠如につながります。
4、家族の不自然な死。このドーシャは、ホロスコープの中で時々プレットヨガと一緒に、ここで形成されます。

 これは、その人自身の前世での悪行のカルマが以下のような形で現れていることを示しています。
1、軽度であれば、自尊心や自信の低下、やる気や決断力の欠如など。
2、重く悩んでいる場合 - 父親がいない、父親がいても本人にとって役に立たない、父親との関係が悪い、など(第9ハウスとその支配星によって異なります)。

 ピトラ、それ自体を調べると先祖を調べる事になりますが、必然的に「あの世」に関する情報が必要になります。それが非常に面白いです。一般的には、死んだ人は祖先になると考えられている。しかし、ガルーダ・プラーナによると、死後、亡くなった人の魂は幻影の姿でヤムロックへの旅を始めるということです。ここで分かるのは、インド人のあの世と日本人のあの世には違いがある事です。

★ 鑑定依頼をお待ちしています。一つの分野(結婚・仕事・子供等)での鑑定や総合鑑定の依頼をお待ちしています。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

インド占星術 クジャスタンバナ

様々なヨーガ
11 /24 2021
 親愛なる読者の皆様、こんにちは。
今回は、凶星同士の組み合わせであるクジャスタンバナヨガを見ていました。

 このヨガはクジャなので火星を破壊するヨガと言われているようです。普通に考えると生来的凶星が組み合わさると問答無用で負の要素が強まります。タマスとタマスなので二重の否定ではなく、一段と悪化、または、タマスの増大化をもたらすのです。このような場合、賢者なら神の智慧で上手くコントロールする事により、影響を最小限に留める事が出来ます。このような智慧こそが、インド占星術の本来の役割に感じるこの頃です。

 クジャスタンバナヨガとは火星ラーフの組み合わせです。クジャ火星の別名です。クジャは悪い誕生を意味します。火星の誕生は縁起が良くないとされていたので、多くの人が火星クジャと名付けました。普通に考えると火星の誕生とは、紛争の誕生を意味します。どちらにしろ、摩擦が起きる事を意味します。そのため、この名前を火星に使うのはお勧めできません。スタンバナ(Sthambana)は「刺す」「殺す」という意味です。火星とラーフのヨガは、火星の死を意味するクジャスタンバナと呼ばれています。

 このヨガは、火星を破壊するため、非常に悪質です。この結果、その人に深刻なダメージを与えることになります。
・火星に支配された家が破壊される
・第3ハウスは大きなダメージを受ける
・火星の重要性が失われる。
・このヨガは、AL3とナヴァムシャの12、8、2ハウスでは非常に致命的です。


 ちなみに火星とラーフの関係性は、火星はラーフと非常に敵対しており、彼らは常に戦闘状態にあります。火星は神の軍隊の将軍であり、ラーフは悪魔の軍隊の将軍です。火星は真っ直ぐに戦う人で、戦いの中で悪魔的な方法はとりません。一方、ラーフは真っ直ぐには戦わず、常に火星を裏切ります。このため、火星はシュリ・ヴィシュヌの助けを得ない限り、ラーフとの戦いに勝つことはできません。ラーフは非常に悪賢い策士なのです。
 
 事例
キャプチャ
 事例としては、5室にクジャスタンバナヨガが形成。5室には、他のアディティヤ・チャンダラ ヨガ、ニプナヨガなども形成されています。太陽と木星の間のパリバルタナ(交換)のために、ゴパラヨガとグルチャンダラヨガも形成されています。5番目の家は完全に混乱しています。

 クジャスタンバナヨガは、AL3に非常に致命的とあるが、A3自体にクジャスタンバナヨガがあると相当ハイリスクになると思われます。実際、このチャートの持ち主は、妊娠中の死亡という結果がもたらされている模様です。このヨガは、火星に支配された家が破壊されますが、蠍座に金星がいました。その金星が支配するナクシャトラに在住していたのが、ラグナロードの太陽でした。それにしても1ー5のパリバルタナ(交換)なのですが、守護せず。太陽と木星は共に敵である金星が支配するナクシャトラに在住していた事になります。

 これは、インドの事例なので日本の妊婦なら助かった可能性が高いと判断されます。国自体の医療レベルが、知性の高さの目安になると思われます。知性は智慧に繋がります。インド占星術の教えは常にアートマの知識に繋がっています。至高の知識は、アートマの知識です。

★ 鑑定依頼をお待ちしています。一つの分野(結婚・仕事・子供等)での鑑定や総合鑑定の依頼をお待ちしています。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

インド占星術 火星のエネルギーの100倍の力

様々なヨーガ
11 /21 2021
 親愛なる読者の皆様、今晩は。
最近は、日が暮れるのが早くなっていますが、トランジットは日々変化しています。

 占星術に関しての私の情報源の一つは「YouTube」です。私自身がYouTubeが好きでもあるのですが、調べれば分かりますが、日本語でのインド占星術関連情報はあまり更新がないような過疎の世界なので海外のインド占星術関連情報を見るしかない状態です。ちなみに私はマンデン系の情報しか見ません。

 そこにあったのが、「T火星+Tケートゥ蠍座」が12月の前半に接合する模様です。専門的に書きますと「ピシャーチャヨガ」の誕生です。これは、非常にヤバイヨガの一つとされています。アグニの暴走のヨガ。そもそもがピシャーチャ(पिशाच)が出てくるだけで「不気味さ」を示唆しているのです。これは肉食の悪魔です。

 いつでもどこでもですが、タマシックな惑星の接合は、基本的に吉星の保護がない限り、悲惨な事に繋がる事になりやすいです。「ピシャーチャヨガ」は、火星ケートゥがコンジャンクションすると、極端なエネルギーのためのヨガが形成されます。その人は、触るといつも温かく、常に熱いと感じているでしょう。火星ケートゥは体の中の火を暴走させ、そこから深刻な問題が発生します。

 五大元素で言いますと「アグニ」、特に体内のアグニを暴走させ、そこから深刻な問題が発生となる模様です。このヨガの危険性は、五大元素の3番目である「アグニ」が鍵になってしまうようです。アグニこそが常に戦争をもたらします。

※アグニは全部で五つあります。即ち、パンチャアグニです。
・カーラ―アグニ(時間の火)
・グシュダーアグニ(空腹の火)
・シータアグニ(冷たい火)
・コーパアグニ(怒りの火)
・グニャーナアグニ(叡智の火)
肉体的にアグニは、空腹、喉の渇き、睡眠、怠惰、友愛をもたらします。


 非常に怒りっぽく、暴力的な行動を起こします。熱すぎると、感情のバランスを司る水の要素が破壊されます。このヨーガが月に直接影響を与えたり、月が火星ケートゥと関わっていたりすると、狂気や気まぐれな行動が起こる可能性があります。

 日本時間のピシャーチャヨガの期間ですが
キャプチャ
 コンジャンクション開始は、12月5日の午前中で確定です。簡単に書くとピシャーチャは、ヒンドゥー教の神学における肉食の悪魔です。神学的には、クロダの息子か、ダクシャの娘ピシャカの息子とされています。それらは、膨らんだ静脈と突き出た赤い目であると説明されています。彼らはパイシャーチーとして知られている。彼ら自身の言語を持っていると信じられています。そのため、この時期、肉食の影響は強く、ピシャーチャヨガを悪い意味で高めてしまう事になると思われます。

 このコンジャンクションが終わるのが、
キャプチャ
 チャートで確定したのは、コンジャンクションは12月5日の午前中から年を越しての1月16日まで続く事になるようです。約40日程度のピシャーチャヨガが発動します。

 日本の建国図のダシャーは
Me-Sa-Mo:2021年10月16日(69歳)
Me-Sa-Ma:2022年01月06日(69歳)
Me-Sa-Ra:2022年03月04日(69歳)
Me-Sa-Ju:2022年07月29日(70歳)

 来年の1月上旬にはサブサブダシャーが火星期になるようです。トランジットでの最大の影響は、ラーシチャートと同じサインを同じ惑星が通過する時です。日本の場合、非常に有害なトランジットはT土星の乙女座通過です。これは最重要項目として注視すべきトランジットです。世界的に荒れる兆候は、風のヴァータのコンジャクションがサインに起きる時です。

 チャートも全世界も五大元素の支配下にあります。その中で五大元素を上手く使用する事により、世界が幸せになり、誤用する事により、世界は負の体験をする事が確定してしまいます。来月は、どうにも五大元素のアグニに異変(期間が短いのが救いです)が起きてしまいます。詳細な事を何も書くわけではないですが、この影響は肉食優勢の国にはアグニに異変を体験する時期になる事が予想されています。

 まずは、体内の火を宥めてコントロールする必要が出てきます。それと肉食が厳禁になる時期と思われます。AKが火星の人は、怒りのコントロールが必要です。火の暴走なので定期的に冷やすべきです。

★ 鑑定依頼をお待ちしています。一つの分野(結婚・仕事・子供等)での鑑定や総合鑑定の依頼をお待ちしています。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

インド占星術 NBRY

様々なヨーガ
07 /25 2021
 親愛なる読者の皆様、こんにちは。
Vedic astrologyには様々なヨガがありますが、その中の一つにNBRYがあります。

 NBRYは、Neech Bhanga Raj Yogaなのでニーチャバンガラージャヨーガになり、日本建国図の水星がニーチャバンガラージャヨーガとされています。このヨガを調べると分かりますが、伝統的なヴェーダ占星術では、Neech Bhang Raj Yoga(NBRY)についてあまり語られていないのは、古典には殆ど何も書かれてはいない事を意味します。このヨガは、その後、新時代の占星術師、特にB.V.Ramanによって広められました。

 ニーチャバンガラージャヨーガは、歴史的には比較的に新しいヨガであり、産みの親はB.V.Raman先生になりますが、話では、「乞食を王に変える」ヨガとされますが、その弱さは最初に屈辱、落胆、欲求不満と失敗を味わってしまう事になります。

 この屈辱、落胆、欲求不満と失敗の事例は日本の事例が早い。ニーチャバンガラージャヨーガとされる水星ですが、日本チャート
キャプチャ
 水星にバンガをもたらしたとされるアンタル金星期に未曽有の大地震である東日本大震災が発生しました。そしてニーチャバンガラージャヨーガの水星はそれに関わった惑星のサブサブ土星期に東日本大震災が起きた事になります。このダシャーで考慮すると同室する惑星は、弱さが確実に移行し、相互に繋がりがある惑星すら、その弱さを味わってしまう時期になる事を日本のダシャーが示唆しています。

 古典で見れば新しいヨーガのニーチャバンガラージャヨーガですが、実例を見るとそれ程甘いヨーガではない事を意味するので十分に精査が必要になりそうです。ですが、チャートを見ると確かにホロスコープにそのようなヨガが発生すると信じるに足る正当な理由があることは、ほぼ観察されているというより、確かに「乞食を王に変える」ヨガなのは確かですが、この場合、人より努力は最低でも3倍必要になり、同時に重要なのは他人の助けが必要になるヨガでもある事を理解する必要があります。

★ 鑑定依頼をお待ちしています。一つの分野(結婚・仕事・子供等)での鑑定や総合鑑定の依頼をお待ちしています。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

インド占星術 シャシャヨーガ

様々なヨーガ
07 /07 2021
 親愛なる読者の皆様、こんにちは。
Jyotishのスペシャルなヨーガの一つにパンチャ・マハープルシャ・ヨーガがあります。

 その中で土星が形成する偉大なヨーガをシャシャ・ヨーガと言います。単純な定義ですが、土星がチャートのアセンダントからケンドラまたはセンターに存在する場合、つまり、土星が3つの兆候のいずれかでチャートのアセンダントから1、4、7、または10番目の家に存在する場合、つまりは、てんびん座、山羊座、水瓶座、シャシャ・ヨーガが形成されます。

 シャシャヨガは、ホロスコープ内でのこのヨガの強さと、全体的なホロスコープに応じて、その人に多くの良いことをもたらします。土星は、分析能力、忍耐力、実用的な性格、勤勉さ、権威、合法性、規律、統治者、判断力、管理能力、経営能力、その他多くの質的特性と関連しています。したがって、ホロスコープにシャシャ・ヨガが形成されると、土星の意味に関連して、その人に非常に良い結果がもたらされます。

 ここからがポイントですが、これはあくまでも教科書に書かれている情報でしかないという事になり、現実を照らし合わせると必ずしもすべてのダシャー期やトランジットに機能する訳ではないので十分な精査が必要になります。

 具体的な事例ですが、これは現在進行形の話で日本に多大な問題が起きている話なのですが
キャプチャ
 チャート的にこの方は蟹座ラグナであり、7室に自室土星なのでケンドラ在住のシャシャ・ヨーガが形成されていますが、この方の金星のアシュタカヴァルガを見ると
キャプチャ
 山羊座の金星のアシュタカヴァルガが0点というワーストのハウスになってしまっているようです。アシュタカヴァルガは単純で点数が高いハウス程良い結果を得る傾向が出ます。ハウスの平均値は4.3点程度なので0点は圧倒的に危険な点数になりますが、これは金星の象意とそれに類するハウスにマイナスの傾向を強くもたらす要因になる事を意味しています。

 一つ前の射手座が5点で山羊座が0点なのでこの落差の影響力が侮れない事になりますが、今の実惑星は、シャシャヨーガをもたらしているT土星が自室山羊座を通過中という事になっています。これは金星の象意+7室の象意に関する事に多大な影響が出ています。言える事は、今のT土星は、7室と金星事に多大なマイナスの影響が出ている事が判明しています。それも日本中のレベルで推移中です。今のマハーは月期でT土星はシュラヴァナの星域を通過中です。

 ここで言える事は、ダシャーとトランジット、それとラーシと特にナクシャトラの影響が出ますが、全てを鵜呑みにしてシャシャ・ヨーガ=偉大なる人格のヨーガとだけで考えてしまうと読み自体に誤りが生じる事になるので良いヨガでも様々な観点から分析する必要を実例で日々教えてもらっている次第であります。

 このチャートのN月は、当たり前ですが、7室山羊座)から見た4室の牡羊座に在住です。

★ 鑑定依頼をお待ちしています。一つの分野(結婚・仕事・子供等)での鑑定や総合鑑定の依頼をお待ちしています。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

インド占星術 ナーバサヨーガ

様々なヨーガ
06 /05 2021
 親愛なる読者の皆様、こんにちは。
インドの星学には様々なヨーガがありますが、その一つにナーバサヨーガがあります。

 このヨーガは単純ですが、その影響力は一生を通じて影響するヨー ガなのである種の慢性の土星や8室のような影響をもたらすようです。

 ナーバサヨーガは主に四つのカテゴリーに分ける事が出来ます。
それは
1、アースラヤヨーガ
2、ダラヨーガ
3、アークルティヨーガ
4、サンキャヨーガ

 簡単に説明しますとアースラヤヨーガは三種類ありますが、それは3要素の活動(cardinai)、固着(Fixed)、変通(Mutable)に関係があります。ダラヨーガは2種類ですが、調べるのは極めて単純です。ダラヨーガが見るべきポイントは、9つの惑星の配置ではなく、曜日に使用される7つの惑星の配置になります。

 また、ダラヨーガでは、月は外すとあるので実質、太陽火星水星木星金星土星の配置でダラヨーガを調べる事になりますが、このダラヨーガは、シュリラオ先生が説いていた教えと一致しているようです。

 ダラヨーガは、マーラヨーガとサルパヨーガの二つがあり、どちらも六つの惑星のケンドラの配置を調べるだけになります。
1、水星木星金星ケンドラに在住し、ケンドラ凶星がない場合、マーラヨーガになります。その影響は、絶えざる楽しみ、乗り物、よき食物、美しい異性との交際を確かなものとする。
2、太陽火星土星ケンドラに在住し、吉星ケンドラにない場合、サルパヨーガになる。その影響は、悲惨さ、依存、邪悪さをもたらす。


 私はインドの古典を読んでいてつくづく思うのは、あまり言葉通りに象意を読み込んではダメだという事です。ここにあるマーラヨーガはトリグナの性質で考慮するとタマスを一切ヴィシュヌ・スターナから排除した影響力を書いてあるだけの話です。サルパヨーガはケンドラハウスとは維持・保護する働きがありますが、タマス色の惑星のみがケンドラに揃うと凶星は自立の惑星達なので依存が生じるとは思えないですが、生涯に渡って邪悪さが悪い結果をもたらす可能性が高いのは確実です。

事例ですが日本の建国図
キャプチャ
 日本の建国図ですが、三つの吉星中、二つの吉星がケンドラの4室に在住です。ついでに満月に向かう月すらケンドラの7室に居るのですが、凶星土星がタマスの影響をもたらしてマーラヨーガに闇をもたらしています。

バヴァチャリットチャートで見ると
キャプチャ
 実は、バヴァチャリットチャートで見ると三吉星が全てケンドラの4室に集結なのですが、どうにも土星の影響が闇をもたらして結果的にマーラヨーガを阻害している模様です。

 これを見ると日本のチャートはかなりマーラヨーガに近いのですが、ブラックな土星がそれを阻害している模様です。どちらにしろ、ナーバサヨーガの影響力は、生涯維持される傾向があるのでそれのみを精査するだけでも良質、中質、悪質などの性質を把握する事が簡単になりそうですが、シュリラオ先生は本の中で度々ケンドラに凶星が揃うチャートはヤバイと書いていましたが、それは、ナーバサヨーガの一つであるダラヨーガのサルパヨーガが発動する事を意味しています。

 凶星の一番惜しい部分は、神の保護が得られない可能性が高いからです。逆に吉星は神の保護がもたらされやすい傾向があります。

★ 鑑定依頼をお待ちしています。一つの分野(結婚・仕事・子供等)での鑑定や総合鑑定の依頼をお待ちしています。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

インド占星術 Parivartan Yoga(パリヴァルタン ヨガ)

様々なヨーガ
04 /16 2021
親愛なる読者の皆様、今晩は。
トランジット等を見ていて強い影響をダイレクトに痛感するヨガの一つが、Parivartan Yoga(パリヴァルタン ヨガ)です。

パリヴァルタン ヨガというとなんとも分かりにくいカタカナに感じてしまいますが、漢字にすると「星座交換」になります。これなら星座間で何らかな事が起きている事が分かるかと思いますが、パリヴァルタン ヨガは、2つの惑星の間の最も強い結びつきであり、惑星やハウスの支配の意味による明確な結果を人生にもたらす事になります。

私がトランジットで強く感じるケースは、ラーシサンディと今回の主題のParivartan Yoga(パリヴァルタン ヨガ)です。この影響は非常に強いです。正直、ムリチュバーギャ等は、度数的に覚えてはいないのですぐには分からんとなりますが、ラーシサンディは、星座を跨ぐ時期なのですぐに分かりやすい事になります。凶星が跨ぐ時はリスクが高い時です。たまに複数の凶星が跨ぐ時があるのですが、その時は確実に何かが起きてしまいます。何より、パリヴァルタン ヨガは上記にも書いてありますが、2つの惑星の間の最も強い結びつきのヨガそのものです。

Parivartan Yoga(パリヴァルタン ヨガ)には3つの種類があり、その効果は形成方法と配置によって異なるようです。
それは、
1、惑星の機能的性質に基づいています。
2、惑星の自然の性質に基づいています。
3、ナクシャトラ、またはスークシュマ・パリヴァルタン ヨガとしても知られるナクシャトラに基づいています。


見て分かるかと思いますが、三つの種類とありますが、影響として惑星の自然の性質に基づく場合、生来的吉星のパリヴァルタン ヨガならいいかもしれませんが、生来的凶星によるパリヴァルタン ヨガの場合、災いが形成される兆しそのものを意味する事になります。それとより詳細にはヴェーダ占星術から派生しているナクシャトラが鍵を握る事になるようです。ちなみに最も奥が深いヨガの一つがパリヴァルタン ヨガなのは経験的に感じます。

★ 鑑定依頼をお待ちしています。一つの分野(結婚・仕事・子供等)での鑑定や総合鑑定の依頼をお待ちしています。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。