インド占星術 ダシャーの流れ

水瓶座ラグナ
08 /17 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
とある男性のチャートを見ていました。婚期の遅れのチャート。

スクリーンショット 2023-08-17 080809
 KP占星術によると結婚は、2室、7室、11室が関与するといいます。そのハウスから見た12室のハウスは結婚を遅らせるか、妨害をもたらします。即ち、1室、6室、10室になります。

ダシャーですが
【Ma期 1997年11月(14歳) - 2004年11月(21歳)】
【Ra期 2004年11月(21歳) - 2022年11月(39歳)】
【Ju期 2022年11月(39歳) - 2038年11月(55歳)】

 今はマハー木星期ですが、結婚適齢期の時期は、火星期とラーフ期だった模様。今も進行中。
・火星から見た7室に土星がいますが、土星は1Lです。
・ラーフから見た7室にケートゥと月がいますが、月は6Lです。

 7室は結婚のハウスですが、マハーロードから見た7室にそれぞれ結婚を遅らせるか、妨害をもたらす支配星の惑星が在住するダシャーを体験した模様。

 このチャートの7HCSL(7Hカスパルサブロード) はラーフでした。ラーフの詳細は以下になります。
・サインロードは水星
・スターロードは火星
・サブロードは太陽
水星は、1H、4H、5H、10H
火星は、1H、2H、9H、10H
太陽は、1H、4H、5H、7H


 言える事は、十分に遅れる要素である1室、10室が含まれていた模様。現実の流れとしては、仕事中心の生活で異性との縁が薄く、また、宗教問題も絡むために一段と異性との縁にハードルができてしまう。その結果、女性と出会う機会がなくなってしまうという流れらしい。

 この人のチャートの特徴
・D1の7室は空室。金星から見ると凶星が在住。
・D9の7室は空室。金星から見ると凶星が在住。
 共に一致です。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
スポンサーサイト



インド占星術 結婚の遅れ

水瓶座ラグナ
06 /08 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
とあるナヴァムシャチャートを見ていました。チャートのテーマは「結婚の遅れ」です。

スクリーンショット 2023-06-08 205431
 現代は、何歳で結婚の遅れというのかは不明ですが、40歳に近いので結婚の遅れの可能性がある模様です。チャート的には女性のチャートになりますが、結婚が遅れ気味になる人は、子宝の縁が薄いので必然的にそれに関するハウスや惑星が弱いように出てきます。逆に仕事の部位が強く出る事になります。

 あらゆる事象で遅れは土星が関与しやすいですが、7室に土星が在住で7Lは太陽ですが、減衰です。尚且つ、土星のアスペクトが働き、吉星の影響がありません。このチャートは、7室とその支配星に土星の関与があるチャート。すると結婚の遅れが出てしまう模様。

 7室のバヴァット・バヴァムは1室ですが、土星と火星のアスペクト。1室と7室、またはその支配星は吉星の影響がなく、凶星の影響のみがある模様。だからこそ、結婚の遅れが出やすくなるようです。

 D1の7Lは結婚のカラカでもある金星ですが、D9の金星は10H。D9の7Lは太陽ですが、D1の太陽は10Lでした。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。

インド占星術 凶星が集中するポイントは修行ポイントです

水瓶座ラグナ
02 /25 2021
親愛なる読者の皆様、今晩は。
適当にダシャーチャートを見ていました。

仕事が余りにも忙しく、恋愛はダメダメで疲労困憊な時期。
キャプチャ
このチャートで苦しそうな位置としては、
太陽が8室にいます。
火星は2室から太陽アスペクト
土星は11室から太陽アスペクト

8室乙女座には木星の保護がありますが、三つの凶星の影響があり、尚且つ8室です。その意味では5室にも火星土星アスペクトがあるようです。この人が仕事が余りにも忙しく、恋愛はダメダメで疲労困憊な時期は、木星土星火星と判明しています。

これはダイレクトに乙女座が関与している模様です。
マハーロードの木星から見ると乙女座は恋愛の5室です。
アンタルロードの土星から見ると乙女座は仕事の10室です。
火星から見ると乙女座は7室対人のハウスに変化するようです。

いずれも乙女座自体は深い苦悩の8室という事になります。凶星の影響が濃厚に集まっているダシャー期は確実に修行という感覚が重要そうです。

木星から見た土星の配置。
ラグナから見た5室への土星アスペクト
転職が免れない事を示唆しているようです。

★ 鑑定依頼をお待ちしています。一つの分野(結婚・仕事・子供等)での鑑定や総合鑑定の依頼をお待ちしています。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

インド占星術 経済的問題

水瓶座ラグナ
01 /14 2021
親愛なる読者の皆様、今晩は。
本日は、新型コロナの影響の為に経済的な問題になりやすいダシャー期を調べていました。

キャプチャ
経済的なので6室や12室が強く稼働する時期などは富が出ていく苦しい時期になる傾向が強まります。

このチャートの場合、お金が殆どない時期だったダシャー期が
MD金星
AD木星
PD月期でした


このダシャー期でパーフェクトだったのが、三つのダシャーロードが全て12室に在住する惑星期だった事です。
金星のナクシャトラロードはラーフ。
木星のナクシャトラロードは土星。
月のナクシャトラロードは水星でした。

やはり、細かい人生の周期はADとPDが重要ですが、
2Lと11Lが6Hは高揚でも厳しい。
6L自体が厳しく、減衰は一段と弱い。

このダシャー期で見えるのは6室の影響でした。木星は強いですが、それ以上に凶星の影響が激しいです。

6室は(アルタ)敵、争い、部下、親戚、病気、労働、訴訟、試験、競争、事故、借金、奉仕、腹部、腸。

やはり、借金に関与しやすいイベントが起きやすい時期になる模様です。このケースは、ADは6HでPDは6Lの時期がポイントです。ですが、二大吉星のダシャー期なので死ぬほど辛い訳ではありません。これが凶星の場合は、常に「死」を意識します。そのために凶星のダシャー期は苦しいのです。

鑑定その1、2021年全般の未来のダシャーが知りたい場合の鑑定案内です。詳細は
↓↓↓
インド占星術 今年のご自身のダシャーを深く知りましょう。


鑑定その2、様々な鑑定内容が知りたい場合の情報です。あなた様自身の人生の航路図の鑑定依頼をお待ちしております。それを知る事により、良い事を伸ばし、悪い事を避ける事が出来るようになります。鑑定は勉強という観点でお付き合い下されば幸いです
↓↓↓
鑑定依頼をお待ちしております。

インド占星術 7室とその主

水瓶座ラグナ
06 /18 2019
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
インド占星術は深海なので日々の学びが必要です。

チャートで7室は結婚イベントに重要なハウスですが
D1チャート
キャプチャ
チャートを見ると土星が支配する水瓶座ラグナでラグナロードは11室に在住です。7室を見るとケートゥが在住し、7L太陽は火星と合で土星のアスペクトの影響を受けています。7L太陽への吉星の影響は強い水星の影響があるようです。

※ 7室ケートゥの意味や獅子座ケートゥの詳細な意味合いなどのサイトが日本にはないのは分析を難しくしている感じがします。あちらには仰山あるので捗る事になります。

カスプチャート見て損はないチャートの一つ)で見ても7L太陽は8室で火星と合で土星の配置も移動がないようです。水星が7室に変化します。当たり前の話ですが、凶星の影響は確実にネガティブ性の影響が増す事を意味し、土星なら遅延、火星なら紛争などが運ばれる事を意味します。

凶星の結びつきとは単純化するとタモグナの増大を意味します。タモグナは無知をもたらします。無知は闇に沈む事を意味します。闇を去らせるのは英知の光です。この光の一つがジョーティシュです。

この人のダシャー的には来年2020年の03月17日~05月04日までがプラティ太陽期が巡ってくるので婚期になるらしい。
マハーは金星期(4Lなので作る家庭を意味する)
アンタルは木星期(2Lで身近な家族を意味する)
それとプラティ太陽期(7Lです)

これを逃すと数年婚期が遅れる事になるという。
この読みはD9を見ていない。
また、ジャイミニも見ていない。

読みはBVBの生徒の読みで無料の回答。
あちらの生徒は基本的に社会人を意味する。

母親と子供のチャートのカルマの繋がり

水瓶座ラグナ
04 /01 2019
親愛なる読者の皆様、今晩は。
今日は時間修正の都合上、母と子供チャートの繋がりについて考察していました。

事例としましては、母親チャートは以下になります。
キャプチャ
このチャートの5室を見ると双子座で惑星集中になっています。
5Lの水星は自室在住で定座ですが逆行しています。
それにしても太陽と水星の度数が近すぎる。

度数を並べると
MeR 0:41
Su 1:47

相当近いのでこの影響がどの程度、子供チャートに遺伝するのか興味津々です。また、ケートゥの度数もKe 3:09なので太陽と水星に近い傾向があります。この影響もポイントになりそうです。

生まれた時期のダシャーですが太陽ー金星ー金星期に息子が生まれています。私のブログを見ている人はダシャーを読む事が出来るとは思いますが、簡単な説明としましては、マハー太陽は5L水星と接合しており、5室に在住しています。また、月から見ると5Lです。アンタル金星は9Lであり、太陽から見た5Lです。

ジョーティシュの面白い所は、どうやらこの生まれたダシャーの惑星が子供チャートに重要な働きをする事です。特に1室ラグナに強い影響力を持つ事になりやすい傾向が強いです。この場合は、太陽と金星になります。

ただし、母親チャートは太陽と水星が異常に近く、ケートゥの影響も入ります。影響する星座は双子座と射手座ラインになります。生まれたダシャー自体は太陽、金星が強まる時期でした。

キーワードを並べると
惑星は太陽、水星、金星、ケートゥ
星座は双子座、射手座になります。


母親のチャートからは上記の惑星と星座が子供に関する鍵というより、それ以外で生まれる事が難しいある種の行為(カルマ)を発生させている事を意味します。この絡みが生じない魂は縁が生じない事を意味します。

実際の子供のチャートですが
キャプチャ
母親は太陽と水星の度数が近かったのですが、息子のチャートはもっと度数が近寄ってしまっています。
度数的には
Su 4:34 DK
Me 4:52 GK


母親は1度以上のズレがあったのですが、息子の場合は0:20もない程近い度数の繋がりが生じています。ラグナ的には射手座ラグナで生まれています。母親のダシャーでは太陽ー金星ー金星期で生まれていますが、太陽と金星が1室射手座に在住しており、同時に太陽と度数が近かった水星も同時に接合しています。

ただし、上記に載っているケートゥの影響が抜けていると感じると思いますが、母親のケートゥは太陽と水星に度数的に近かったですが、その太陽と水星のナクシャトラはムーラです。当然、ナクシャトラロードはケートゥになります。

息子の1室の内訳は
Asc P.Ashadha(Ve)
太陽 Mula(Ke)
水星 Mula(Ke)
金星 P.Ashadha(Ve)

ナクシャトラロード的に見ると金星とケートゥになるようです。という感じで息子の1室に母親の5室が反映されているのですが、何故かは不明ですが「火星」が抜け落ちていました。母親の5室には火星が在住し、太陽、水星、ケートゥのナクシャトラはムリガシラスだったのでナクシャトラロードは5室に在住する火星でした。ですが、息子のチャートには抜け落ちているとしか思えませんでした。惑星的に20:00程度離れていると影響が薄れる可能性を示唆しているようです。

息子自体が生まれた本人のダシャーはラーフー月ー土星期だったようですが、マハーロードの母親のラーフを見ると射手座に在住ですが、射手座とは息子の1室ラグナになっている星座でした。この配置は偶然とは思えません。母親のラーフの度数はRa 3:09なのでナクシャトラはムーラになり、ナクシャトラはケートゥでした。この配置も偶然ではなく、必然としか思えません。

それにしてもジョーティシュは奥が深くて深海そのもので面白いです。

海外の関りと両親の圧力

水瓶座ラグナ
01 /31 2019
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
ジョーティシュをやっているとおそらくですが8室を強めているとしか思えません。

今現在海外に住んでいる人はどのような影響をチャートが被っているのでしょうか?というより色々と悩んでいます。

D1チャートの場合
キャプチャ
チャートは土星が支配する水瓶座ラグナですが、今はマハー木星期で海外に住んでいます。木星を見ると12室にアスペクトで12室には12Lで強い土星と海外を意味するラーフとの相互アスペクト状態です。

一番大事なのは木星のナクシャトラが幸運といわれるプシャヤに在住している事です。その支配星は強い土星です。土星は12Lで12Hなのでその影響は強大です。海外には基本的に学び(5L水星)に行ったのですが今はアンタル金星期です。

金星は4、9Lだという事で単体で両親を意味します。この両親が学びは一段落した(MBA取得)のだから「帰国」しろと言っているようです。木星から見て金星は4Lで強い木星は9Lです。ただ、本人はこのまま海外で働きたいので迷っているようです。。木星から見て金星在住の8室惑星集中で8室は新月で太陽は父親、月は母親のカラカです。

D4チャートの場合
キャプチャ
D4チャートを見ると木星は12室にアスペクトをしています。
ついでに2室と10室にもしています。

ただ、他の影響としては9、10Lで9Hの強い土星からのアスペクトがあるようです。他の影響はないので海外は12室が関わるのは必然ですが同時にラーフと接合する遠方の支配星の土星の影響がある事により他の場所に移動したくなる模様のようです。天秤座は可動星座です。

という事は今はアンタル金星期なので木星から見た2室金星の生家に帰って来いという事になり、木星から見た4室母国(今はプラティ土星期)の強い影響があるようです。山羊座も可動星座です。

苦悩チャートはどうなっているかというと
キャプチャ
木星は12Lと関わるようです(12L火星と接合)。
ただ、生家(2L土星)が10室在住は強すぎる(2-10の星座交換で強いイベント発生確定フラグです)。

悩み(木星から見た8室金星)はそのまま在住ですがここから本領発揮で4室(母親)から12Lの火星が8番目のアスペクト。ついてに9Lで父親そのものの太陽が金星にアスペクト。確実に両親の影響がありますが厳しさ的には4室が本軸としか思えません。

という事で悩んでいるらしい。これにジャイミニ占星術とトランジットを加味するとより微細に見る事が出来ると思います。あえてD9を載せていませんが似たようなシグナルが発信されています。

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。