インド占星術 結婚前にパートナーのチャートを調べるポイント

惑星とハウスから見た結婚運
09 /06 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
今回は、結婚前にパートナーのチャートを調べるポイントを見ていました。主に8つのポイントがありました。

8つのポイント
1、7室を調べる:7番目の家は結婚の家です。それは配偶者とその性格、そしてあなたの結婚生活がどうなるかを表します。それを支配する星座、そしてそこに存在する惑星を見ることで、結婚相手との相性がどの程度であるかについてより良い洞察が得られます。

2、金星の配置を調べる金星は愛情や優しさを表します。さらに、あなたのパートナーのチャートは、彼らが自分の感情についてどれほど表現力があるかを明らかにします。

3、火星の配置を調べる:火星は熱情と欲望を表します。したがって、パートナーのチャートにおけるその位置を知ることで、あなたのパートナーとの恋愛的および性的相性がどのようになるかがわかります。

4、水星の配置を調べる:水星はチャートの通信・伝達・コミュニケーションを支配します。したがって、パートナーのチャートにおける水星の状態を知ることでどのようなコミュニケーションになるのかが分かります。

5、ナクシャトラの互換性を調べる:ヴェーダ占星術では、27 のナクシャトラがあります。お互いに相性が良く、結婚を控えているカップルにとって素晴らしいペアを形成するものもある一方で、多くは互いに不利です。したがって、長期的にはトラブルが発生します。パートナーのチャートで相手のナクシャトラを見て、それをあなたのものと一致させると、長期にわたる結婚生活に落ち着くことができます。

6、太陽と金星の配置:あなたの将来のパートナーのホロスコープで太陽と金星が同じ星座にあると、他の人々との関係や、過去に持っていた関係、つまり、一緒にいた人の種類、パートナーに何を求めているかなどが明らかになります。

7、アセンダントの支配星:ヴェーダ占星術によれば、あなたのラグナまたはアセンダントはパートナーと互換性がある必要があります。もし彼らがお互いに敵であれば、お互いに困難な時期を過ごし、困難な結婚生活を送ることになるでしょう。あなたの利益は両極にあり、紛争は継続するでしょう。そのため、惑星同士の互換性が必要です。

8、ホロスコープの強度:チャートにおけるラグナ、バーギャ スターナ、プールヴァ スターナがどれだけ強いかは、パートナーの出生図を考慮する際に非常に重要です。結婚占星術によると、あなたまたはあなたのパートナーの出生図に、カラートラ・ドーシャ 、クジャ ドーシャ、サヤナ ドーシャ、またはラージジュ ドーシャがあってはなりません。ホロスコープにこれらのいずれかが含まれている場合、無視すると、パートナーとの厄介な結婚生活やその他の問題が発生する可能性があります。

 言える事は、一生涯の人生のイベントになるので十分にパートナーのチャートの精査が必要になる事を意味している模様。そのため、チャート・マッチングは必須です。ただ、結婚は金星期とラーフ期にイベントが起きやすいという事は「欲望」が主軸に動いている事になります。そのような欲望優勢で冷静沈着にチャートを分析できるのかは「知恵・知性」次第になりそうです。

 ただ、その「欲望」があるからこそ、素晴らしい至高の生命の誕生があるので「欲望」自体に悪さはなく、どのように欲望を昇華するかにかかってそうです。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
スポンサーサイト



付き合い全般の相談のダシャー期

惑星とハウスから見た結婚運
06 /02 2018
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
異性とのお付き合いについての質問内容は主に「結婚運恋愛運相性」が主軸になります。

この三つの質問時期のダシャーについて精査したいと思います。
結婚運なら7室が絡むダシャー期なのか?
恋愛運なら5室が絡みダシャー期なのか?
相性なら5室、7室が絡むダシャー期なのか?

ケース1、恋愛の相談。恋愛なので5室全般、金星が関わるかどうかです。
ダシャーは金星ー土星期でした(蟹座ラグナです)。

金星は4、11Lで7室在住で7室には3、12L水星、2L太陽と接合。土星は7、8Lで6Hで1L月と接合。ラグナから見て5Lとの関わりはなしでした。確かに金星との関わりはありますが5L、5Hの結びつきはない。あるのは結婚の7室と付き合いの3Lでした。

結果としてはこの方のダシャーは7H-7Lのダシャー期に恋愛の相談。

ケース2、結婚運を見ていただきたいなので7室全般と金星。
ダシャーはラーフ―木星期でした(山羊座ラグナです)。

ラーフは8Hでディスホジの太陽も8Hで8室に6つの惑星が集中しています。これは凄い。木星は3、12Lでやはり8Hでした。7L&7Hの関わりはなしです。

結果としてはこの方のダシャーは8H-8Hのダシャー期の結婚運の相談。この苦悩ですが「いままで恋愛とは縁の無い生活してきました」となるようです。恋愛の5Lを見ると金星で苦悩の8Hです。そうなると恋愛とは縁の無い生活になってしまう可能性。金星が居てはいけない配置にあるとその惑星に関するイベントが封印される事を意味するようです。

ケース3、付き合い重視の恋愛運の相談なので5室全般、金星。
ダシャーは太陽ーケートゥ期でした(獅子座ラグナです)。

太陽は1Lで9H。ケートゥは12Hでディスホジは12Lの月でケートゥと接合です。5L&5室と金星の絡みは太陽が5L木星のアスペクトを受けています。金星との絡みは皆無です。

結果としてはこの方のダシャーは9H(5室から見た5室)ー12L&12Hでした。
3室、5室、7室、金星すら影響がないダシャーとは。

ケース4、恋愛に関する相談なので5室全般、金星。
ダシャーは水星ー木星期でした(射手座ラグナです)。

水星は7、10Lで9H。木星は1、4Lで2H。5Lとの関わりは木星が相互アスペクトです。金星の関わりは特になし。
結果としてこの方のダシャーは9H(7Lで9室は5室から見た5室)と2Hでした。

ケース5、結婚運の鑑定なので7室全般と金星。
ダシャーはラーフーケートゥ期でした(双子座ラグナです)。

ラーフは5Lでディスホジは金星で9H。ケートゥは11Hでディスホジは1H。7L&金星との関わりはラーフは7L木星と相互アスペクト。また、ラーフのディスホジは金星。ケートゥは7L木星と接合。この方の場合はマハー&アンタル共にしつこいほどに7Lとの絡みが起きているようです。このような場合が本当の意味での婚期に感じてしまう。

結果としてこの方のダシャーは5H(7Lと相互アスペクト)-11H(7Lと接合)でした。

今回は五つのケースを見ましたがケース3、ケース4に関してはあまり理解ができない感じです。ただ、トランジットを加味する事により説明がつくはずという事とジャイミニで見るとまた違う事が分かると思います。

基本的には出生時間に関しては1分単位でのみ書かれているケースのみを取り上げているのですが。キリのいい出生時間は削除しています。他のケース1、ケース2、ケース5は相応の時期での相談内容だと思います。

インド占星術による有料鑑定を実施しております。詳細はこの情報をお読みくださいませ

インド人女性の結婚の遅れ

惑星とハウスから見た結婚運
05 /27 2018
親愛なる読者の皆様、今晩は。
本日も海外サイト漁りです。

本日も主に「結婚&職業」を調べています。日本も世界も鑑定内容は同じですよ。

D9チャート
キャプチャ
このチャートの主は女性でインド人です。日本人ならジョーティッシュを知らない人が多数なのでジョーティッシュに頼る事はないと思いますがインド人女性ならインド人の占星術師に結婚について色々聞いて「救済策」を試していると思うのですが。

1976年生まれで2017年2月7日午後9時28分時点の話。
年齢は40歳の時の話で未婚で独身、両親が非常に心配している。

結婚なので7絡みを見ると7室に二大凶星の影響。7L金星と12L木星の星座交換。7Lはラーフと12室で接合。
ダシャーバランスを見ると
キャプチャ

物質主義のラーフ期(18年)を超えてしまったのは痛い。
今は当然マハー木星期ですが木星は7Hで8Lラグナロードの火星と接合。
木星ルートは必然12室の損失・分離に繋がってしまっている。

端的に7絡みが凶星とアリシュタにより否定されているという事です。
その為に7室絡みに関して苦労しています。

それでも7Hに在住する惑星期なので「結婚」を意識する。
チャラダシャーだとどうなのか???

キャプチャ
2017年時点でマハーは魚座期でした。ラグナから見て12室が魚座。
7L金星がラグナに在住し、ラーフと接合。このチャートで7番目の度数の惑星は逆行水星です。

なので水星がDK(ダラカラカ)になります。
チャラダシャーの結婚のタイミングですが

ダーラー・カーラカ に アスペクト さ れる ラーシ。他にも条件があります。
このチャートの場合は、牡牛座、獅子座、蠍座になります。ラグナから見て2、5、8室です。魚座から見ると3、6、9室で牡牛座は付き合いが生じます。6室は不利。9室幸運です。

アンタルの時期を見ると
アンタル牡牛座期は既に終わっています。
アンタル獅子座期も既に終了です。
残りはアンタル蠍座期。蠍座にはDK水星のアスペのみがあるようです。

時期ですが
魚- 蠍期:2018年10月28日(42歳)~:2019年09月27日(43歳)までの時期になるようです。今年の秋から来年の秋の時期。

ヴィムダシャーで見ると
Ju-Me-Me:2018年08月06日(42歳)なので水星期の到来の時期からプラティ火星期(2019年09月24日(43歳)までの時期です。
キャプチャ
必然的にDKの水星が鍵になるようです。という簡単で単純な情報より濃くて精度の高い情報をインド人の占星術師に聞いているはずですが。

ヨーギニーダシャーを見たらかなりいい感じに。
マハー金星期に入っているようです。二度目のマハー金星期です。
ちなみに上のチャートはD9(ダシャーは本来ナヴァムシャダシャーを使用すべきです)で実際にはD1を重視しつつ、D9を精査する必要があります。

インド占星術による有料鑑定を実施しております。詳細はこの情報をお読みくださいませ

異性との相性を簡単に見る(ジョーティッシュ)

惑星とハウスから見た結婚運
04 /23 2018
親愛なる読者の皆様、今晩は。
ジョーティッシュには色々と相性を見る方法があるという。

まぁ、簡単には、ラグナ、金星太陽の位置を見るようですが。(ジャイミニでも同じ事をするとより詳細になりそう)。
例題としては

1、の位置は女性は牡牛座在住、男性は牡羊座在住。位置的には2-12関係。
(隣あう室に在住)近すぎて互いの真実が見えない。相手にがっかりさせられる関係。×

2、ラグナの位置は女性は牡牛座ラグナ、男性は獅子座ラグナ。位置的には5-9関係。
(トリコーナ)お互いが助け合い、協力し合う理想的な関係で非常に良い。◎

3、金星の位置は女性は山羊座在住。男性は山羊座在住。位置的には1-1関係。
(コンジャクト)意気投合する似たものどうし。評価は〇。

4、太陽の位置は女性は水瓶座在住。男性は水瓶座在住。位置的には1-1関係。〇
(コンジャクト)意気投合する似たものどうし。評価は〇。

端的にの位置の生まれ持った感性、感情、深層意識のズレ以外は特に問題なしの相性になりそうです。というより、四つのポイントの中で三つまで相性がいいのですから十分に大丈夫という事になりそうですね。

ジャイミニ的にはDK、AKの位置関係が重要な可能性を感じてしまう。それとパダの位置も精査すると精度が上がりそうですね。ただ、彼はバツイチらしい。再婚の場合、彼のダシャーは2室が関わる事になる可能性。

インド占星術による有料鑑定を実施しております。詳細はこの情報をお読みくださいませ

月と金星のオポジション(インド占星術)

惑星とハウスから見た結婚運
04 /20 2018
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
何気にシュリラオ先生の本を読んでいたら

結婚に関して1-7ラインで月と金星のオポジションは良くないらしい。
※ オポジションは、天体同士がホロスコープの正反対の位置している状態です。 このアスペクトでは2つの天体がお互いに向かい合い、活発に交流します。

他の読み手も強調している。ナディー 占星術も同じような見解。シュリラオ先生自身も実地で何度も経験済み。この型は結婚、拡大解釈で判断すると恋愛 に関して も 良く ない 配置 らしい。女性惑星&水元素の惑星の絡みは良くない模様。

支配云々の事は書かれてはいなかった。

事例はこんな感じ
キャプチャ
見づらくて申し訳ないですがこの金星はヴァルゴッタマで強しです。

少しだけ書きますと7Hの月に6Lの火星がアスペクト。
この火星は結婚生活における暴力を意味するという。

結婚していない場合は恋愛における暴力を意味するらしい。
この火星、月ラグナで見ると5Lで5Hに8番目の暴力的なアスペクトバック。

7Lの木星の8Hからのアスペクトもヤバい感じですね。このチャートから恋愛生活の流れは徐々に自己中心的で暴力的な方向に向かう事になる感じ。手が出るのは3室の凶意だろうと思う。

インド占星術による有料鑑定を実施しております。詳細はこの情報をお読みくださいませ

7室支配と金星と土星の影響

惑星とハウスから見た結婚運
03 /21 2018
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
日々、ホロスコープを見ていますが結婚を調べていて思うのはインドと日本ではそもそもが違うという事です。

その為、日本は日本風の結婚インドインド風の結婚という事を考慮する必要性が出てくると思います。インド結婚前の同棲や出来ちゃた婚などあるのか?という感じです。

キャプチャ
チャートを見ると7室に強い土星在住です。この段階でこのハウスが遅延化する可能性が出てしまいます。7Lは結婚のカラカの金星です。金星は8HでナクシャトラはAnuradhaなのでその支配星は7室に在住する土星になります。

このチャートの主は7室&7L共に強い土星の影響があります。現に34歳の段階とは去年の話で結婚していないといいます。結婚の心配は父親(9室支配+太陽が共に8Hで金星と接合)がしています。

ダシャー的にはかなり結婚に近い時期なのですが
キャプチャ
見ると今現代、金星金星期という結婚期としては最強の時期になっているはずですが。ダシャー的には1998年カナダ移住。マハーは水星期(水星は3Lです)。アンタルは月期で月は4Lで海外の12H。12Lの木星は12室在住の月と4室に8H(中断)からアスペクトをもたらしています。

また、この主は父親とは色々と緊張状態にあるらしい。その結果、うつ病や皮膚のアレルギーに苦しんでいるといいます。9室と8室の星座交換。皮膚(水星)は慢性を意味する8室に在住しています。これはラーシチャート(原型)ですがナヴァムシャ(D9で魂の本質)はどうなるのか?
キャプチャ
いくつかの視点を見ます。

金星の状態はD1は8H。D9は12H。
DK(ダラカラカ)の状態はD1は8H。D9は8H。
7Lの状態はD1は8H。D9は12H。


全てドシュタナハウスが関わるようです。

インド占星術による有料鑑定を実施しております。詳細はこの情報をお読みくださいませ

7室支配の土星を追いかけると

惑星とハウスから見た結婚運
03 /18 2018
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
日々、ホロスコープを見てしますがマジで難しい。

キャプチャ
このチャートの場合はラグナから見ても月から見ても7室支配は逆行して1室在住の土星になります。土星は単体で「遅延」をもたらす惑星なので7室に関するイベントに遅延の働きが出る可能性が高い。

ジャイミニ的にDKは水星で土星は水星の支配するナクシャトラ(Ashleshā)に在住しているのでここでも7室のイベントに遅延の働きの可能性を示唆。ナヴァムシャで土星(D1の7室支配)を追いかけると
キャプチャ

ナヴァムシャの土星は5、6支配に変化で4室在住ですがよく見ると7室支配の木星と接合で月から見た7室支配の火星にアスペクトで常に7室に関わりを持っています。また、土星ジャイミニ的に4室を意味するMK。そのMKが4室に在住しています。土星のパダの支配星は木星です。

このチャートに関してはどこまでも7室に土星が関わっている事になっています。結果として恋愛はすれどゴール(結婚)になかなか至れないチャートの型です。

インド占星術による有料鑑定を実施しております。詳細はこの情報をお読みくださいませ

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。