インド占星術 カンニャーとミーナは日本的にヤバイラーシ
マンデーン占星術
親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
過去の日本の戦争を振り返ると日清戦争と日露戦争があります。
日清戦争は、1894年7月25日 – 1895年4月17日。
日ロ戦争は、1904年2月8日 – 1905年9月5日。
この年(1894年と1903年)の魚座新月図を作成したら驚いた。クルラ・グラハの偏りが酷すぎた。日本が外国と戦争をする場合、または隣国と戦争をする場合、決まったラーシにクルラ・グラハが偏り、それが引き金になり、起きてしまう可能性があるようです。

※チャート説明。内側が日清戦争の魚座新月図。外側が日ロ戦争の魚座新月図。
常にやばいのは凶星の組み合わせである。凶星とは、生来的凶星と機能的凶星の二つに分類される。私が言うやばい凶星の組み合わせは、生来的凶星の事を意味している。
インドという国的に「魚座新月」を一年の始まりとして考えているので太陽と月が魚座のタイミングで毎年作成されるチャートを元に1年間を占う場合に機能するチャートですが、日本としては、カンニャーとミーナに凶星が集まる時、それは大乱の兆しの可能性を孕んでいる模様。ただ、このチャートは勝ち戦である。
ラグナは毎年変化するようですが、チャンドラ、スーリヤラグナはミーナで固定されます。その場合、1ー7ラインに凶星が四つほど揃う時が主に隣国との戦争の兆しになっていた。この時、残りのクルラ・グラハはマカラを通過中という事まで一緒だった。
これほど偏る事に驚きつつ、ラーフ軸がカンニャーとミーナを通過する時期は、隣国との緊張・摩擦を急激にもたらされる可能性を孕むゴーチャラになってしまっているようです。
2024年と2025年は三つほどクルラ・グラハがカンニャーとミーナを通過する時期になる。まぁ、ラーフとスーリヤがミーナでカンニャーをケートゥが通過する時期になっています。これが、時期的にシャニがミーナを通過するタイミングで魚座新月図が完成しているとやばかったかもしれない。
しかしである。負け戦で終わった太平洋戦争の魚座新月図は全く様相が異なるのである。

日本は、ドゥヴィスヴァバー・ラーシにクルラ・グラハが揃う時、ネガティブ性に溢れるが、本当のヤバイ戦の時は、スティラー・ラーシに四つほどクルラ・グラハが揃う時、やりたくもない戦争をして勝てない戦をするように運命が強いられる事になる模様なのである。
それとグルは、日本の場合は、主にスティラー・ラーシ、特にヴリシュバを通過する時は、戦に巻き込まれる可能性を孕む模様である。マンガラは常にプルティヴィー・ラーシを通過するタイミングで一致している。それは、シャニも同様で必ず、プルティヴィー・ラーシを通過するタイミングで一致している。
このような組み合わせを精査する事により、日本の戦争のシグナルが読める可能性を感じてしまう。ここには、魚座新月図の情報のみであり、ダシャーの情報は皆無となっている。どうにもドゥヴィスヴァバー・ラーシの影響を感じると日本の根本ラグナがミトゥナではないかと勘繰ってしまうこの頃である。
様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
過去の日本の戦争を振り返ると日清戦争と日露戦争があります。
日清戦争は、1894年7月25日 – 1895年4月17日。
日ロ戦争は、1904年2月8日 – 1905年9月5日。
この年(1894年と1903年)の魚座新月図を作成したら驚いた。クルラ・グラハの偏りが酷すぎた。日本が外国と戦争をする場合、または隣国と戦争をする場合、決まったラーシにクルラ・グラハが偏り、それが引き金になり、起きてしまう可能性があるようです。

※チャート説明。内側が日清戦争の魚座新月図。外側が日ロ戦争の魚座新月図。
常にやばいのは凶星の組み合わせである。凶星とは、生来的凶星と機能的凶星の二つに分類される。私が言うやばい凶星の組み合わせは、生来的凶星の事を意味している。
インドという国的に「魚座新月」を一年の始まりとして考えているので太陽と月が魚座のタイミングで毎年作成されるチャートを元に1年間を占う場合に機能するチャートですが、日本としては、カンニャーとミーナに凶星が集まる時、それは大乱の兆しの可能性を孕んでいる模様。ただ、このチャートは勝ち戦である。
ラグナは毎年変化するようですが、チャンドラ、スーリヤラグナはミーナで固定されます。その場合、1ー7ラインに凶星が四つほど揃う時が主に隣国との戦争の兆しになっていた。この時、残りのクルラ・グラハはマカラを通過中という事まで一緒だった。
これほど偏る事に驚きつつ、ラーフ軸がカンニャーとミーナを通過する時期は、隣国との緊張・摩擦を急激にもたらされる可能性を孕むゴーチャラになってしまっているようです。
2024年と2025年は三つほどクルラ・グラハがカンニャーとミーナを通過する時期になる。まぁ、ラーフとスーリヤがミーナでカンニャーをケートゥが通過する時期になっています。これが、時期的にシャニがミーナを通過するタイミングで魚座新月図が完成しているとやばかったかもしれない。
しかしである。負け戦で終わった太平洋戦争の魚座新月図は全く様相が異なるのである。

日本は、ドゥヴィスヴァバー・ラーシにクルラ・グラハが揃う時、ネガティブ性に溢れるが、本当のヤバイ戦の時は、スティラー・ラーシに四つほどクルラ・グラハが揃う時、やりたくもない戦争をして勝てない戦をするように運命が強いられる事になる模様なのである。
それとグルは、日本の場合は、主にスティラー・ラーシ、特にヴリシュバを通過する時は、戦に巻き込まれる可能性を孕む模様である。マンガラは常にプルティヴィー・ラーシを通過するタイミングで一致している。それは、シャニも同様で必ず、プルティヴィー・ラーシを通過するタイミングで一致している。
このような組み合わせを精査する事により、日本の戦争のシグナルが読める可能性を感じてしまう。ここには、魚座新月図の情報のみであり、ダシャーの情報は皆無となっている。どうにもドゥヴィスヴァバー・ラーシの影響を感じると日本の根本ラグナがミトゥナではないかと勘繰ってしまうこの頃である。
様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
- 関連記事
-
- インド占星術 なんとも金星期で地震が多く感じる (2023/05/13)
- インド占星術 土星とケンドラ凶星の影響 (2023/05/13)
- インド占星術 日本は日々地震が起きている (2023/05/11)
- インド占星術 今年の魚座新月図は綺麗 (2023/03/24)
- インド占星術 カンニャーとミーナは日本的にヤバイラーシ (2023/03/14)
- インド占星術 一応、勉強にはなる可能性が高い (2023/02/09)
- インド占星術 五二豪雪のダシャーとトランジット (2023/01/22)
- インド占星術 過去の大寒波 (2023/01/22)
- インド占星術 大寒波が来るらしい (2023/01/21)
スポンサーサイト