インド占星術 チャンドラ・マンガラ・ヨガ

様々なヨーガ
03 /16 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
インドの占星術には多数のヨガが存在しますが、その一つが、チャンドラ・マンガラ・ヨガです。これは、火星のコンジャクションを意味します。

 このチャンドラ・マンガラ・ヨガですが、家庭的にはあまり良くない模様。
の象意は、母、母の姿、女性、感情、想像力、知性、旅行、欲望/情熱、記憶、子供時代 (特に 5 歳くらいまで)、牛乳、水、水の多い場所 - 海、湖、川、池、バスルーム、旅行関連の職業/エージェント、船員、漁師、世論、大衆的名声 (特に一般人)、太陽のようなリーダーシップ (太陽の灼熱の性質とは対照的に)、変化性/適応性、農業 (特に土星に関連する場合)、女性の生殖能力、子宮、肺、乳房、体液系 – リンパ系/循環器 (血液)、扁桃腺と喉の上部、左目と視力全般、水の要素。

火星の象意は、エネルギー、強さ、情熱、野心、勇気、ダイナミズム、攻撃性、冒険、力、競争力、銃器/銃/爆弾/爆発を含む突然のエネルギーまたはそのような出来事、スポーツマン、警察官、陸軍/海軍要員、外科医, 司令官, 権威ある地位, 弟妹 (特に弟) の表象者, 事故, 傷, 怪我/手術, エンジン/機械, 固定/土地、特に家屋/大邸宅, 筋肉, 鼻, 骨髄/ヘモグロビン, 代謝率, 生殖男性の臓器、おでき/にきび、火の要素。

 バーヴァ・カラカ的に
3室は火星(弟と妹、勇気、冒険的な事業)
4室は(母親・感情)
6室は火星(急性の病気、訴訟、身体への苦痛)

 3ー4ー6なのでウパチャヤハウスが優先でスカ・バーヴァがないがしろにされる危険性。チャンドラがマンガラ化するとそうなってしまう。

 これが組み合わさると
・このヨガを持つ人は、比類ない成功を収めるかもしれませんが、家族との関係は良好とは言えません。
・その人は、しばしば強靭で無感情になります。
・多くの場合、母親との関係も深く影響されるようです。
・また、短気で頑固な性格になることもあるようです。
・しかし、男性の場合、他人の助けを借りることができ、自分の努力で大きな成功を収めることができます。
・ストレスやその他の問題に直面する可能性があります。


 このヨガは、成功をもたらすヨガの可能性が高いようですが、家族との関係は良好とは言えない模様。この場合、潜在的に家庭より社会を優先する可能性がある模様です。人物的には特にゆえに母親との関係も深く影響されるので母親とのしがらみがあるヨガという事になります。また、気が短くなりやすく、同時に心が固いので頑固な性格になる模様。特に男性は、自分の努力で大きな成功を収めるヨガになる。機能的に良くないとストレスやその他の問題に直面する可能性。潜在的には常に「家族や家庭の問題」が出てくる可能性がある模様です。

 このヨガは成功のヨガですが、しかし、重要な側面は、火星が縁起の良い惑星と組み合わせて見つかったとき、その人はしばしば正直なベンチャーによってお金を稼ぐことを示しています。対照的に、それらが機能的に悪い惑星で見つかった場合、お金は不公平な手段によって生み出されます。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事
スポンサーサイト



ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。