インド占星術 天秤座ラグナの特徴

天秤座ラグナ
03 /29 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
天秤座ラグナの特徴の説明です。

天秤座は自然の干支の7番目の家です。
・7室=人間関係、パートナーシップ、貿易、商業。
・シンボル=バランス。バランスのとれた知恵、異なるアイデア、考え、意見の和解。貿易と商業。
天秤座は市場を代表しており、人々で賑わい、賑やかです。
・これは奇妙な兆候=金星の男性的な性質です。
・勝利、戦争、戦争戦略、物質的な成功。
・ラグネーシャ・金星は6ハウスで高揚、12ハウスで減衰に到達します。6ハウスポジティブ=戦って勝利。12室のネガティブは、手放すのが難しい、ネガティブなことを簡単に忘れられない、故郷を離れる必要があるかもしれない、価値のない旅行など.
・ラグナで土星が高揚に到達。土星は4、5室の支配星です。ポジティブな4ハウスの祝福=安らぎ。正しい5ハウス=知識、知恵、知性。
・金星の友達は土星と水星です。土星のネガティブな星座は7ハウスです。 4番目と5番目の支配星であるため、結婚と人間関係(7番目)による家庭での課題とストレス(4番目)を示しています。5番目の支配星、7番目の減衰であることは、人間関係の問題による悲惨さと苦しみを示しています。
・水星は9室を所有し、12室で高揚に到達し、慈愛をダルマとして示します。水星は 6 室の減衰に到達し、宗教的な傲慢または原理主義 (宗教のために戦う) の態度を示します。6番目の12番目の支配星の負は、旅行による損失、疲労、さらには怪我を示します。
・木星は金星に対して敵対的ですが、金星は木星に対して中立です。月は金星に対して中立ですが、金星は月に対して敵対的です。火星と金星は互いに中立です。太陽と金星はお互いに敵対的です。
・太陽は11 ハウスを所有し、7 ハウスで高揚、ラグナで減衰に到達します。これは、貿易(7室)またはダルマ(太陽)を通じて得られる(11室)ことを示しています。先住民が不道徳な活動を行ったり(ラグナ)、不義の道を歩んだりすると(減衰太陽)、収入が減る可能性があります(11室の支配星の減衰)。
・月は、活動、権威、地位、地位の10番目の家を所有しています。2ハウスの減衰に到達し、自分の地位と権威を高めるための富の喪失を示します。オカルトエリア(8室)または保険セクターでの成功(10室の支配星)、または継承と死を示す8室で高揚に到達します。
・火星は、第 2 ハウスと、関係、パートナーシップ、貿易、商業の第 7 ハウスを所有しています。火星は4室で高揚に到達し、不動産(4室)への富の投資(2室)、家や公共財産の建設、家を快適な場所にすることを示しています。また、不動産物件の取引、または家に近い人との関係も示します。2 番目と 7 番目の支配星の火星は 10 番目の家で減衰に到達します。これは、当局 (10室) または政府によって引き起こされた富と貿易の損失を示しています。
・木星は高い知性を示す3室と6室を所有しています。木星は10ハウスで高揚に到達し、兄弟が原住民が権威の地位を獲得するのを助けていることを示しています。10室で高揚を達成する6室の支配星は、勤勉さを示しています。4室で3室と6室の支配星が減衰に到達することは、兄弟、使用人、敵が不安、快適さと幸福の欠如、または家での挑戦の原因になることを示しています。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事
スポンサーサイト



インド占星術 天秤座ラグナの説明

天秤座ラグナ
03 /29 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
天秤座ラグナは金星が支配する陽、可動、風の星座です。また、生来的に7室を意味する星座です。

 天秤座ラグナの機能的吉星
・土星は天秤座ラグナにとって最も有益な惑星です。土星は天秤座ラグナのヨガカラカ惑星でもあります。土星は天秤座の出生図で4室と5室の支配星です。どちらの家も有益な家と見なされます。
・金星は、天秤座ラグナにとって2番目に機能的な有益な惑星です。金星は第 1 ハウスの主権を持っていますが、同時に金星が第 8 ハウスの主権を持っていることは良いとは見なされません。しかし、1室の支配星であるため、8室が支配することは無視できます。
・水星は、天秤座ラグナにとって3番目に機能的な有益な惑星です。惑星水星は、天秤座の出生図の9ハウスと12ハウスを支配しています。最も有益な三位一体を支配しているため、私たちは水星を機能的な有益な惑星と見なしています。

 天秤座ラグナの人は、この三つの惑星が居心地の良いハウスに在住すると人生が楽に生きられる事になりそうです。または、惑星を上手に扱っている事を意味しています。まぁ、土星が一番良い惑星ですが、土星なので結果を得る事は遅いのは必須というコツコツ派を意識する必要があります。また、対人関係とコミュニケーションが成功の鍵です。

 天秤座ラグナの機能的凶星
・木星は、天秤座ラグナにとって最悪の機能的凶星です。木星は第3ハウスと第6ハウスが主権を持っており、両方のハウスがドシュタナであり、木星は金星の敵でもあります。
・太陽は、天秤座ラグナのもう 1 つの機能的な凶星です。惑星太陽は、てんびん座のバダカハウスである11ハウスの主権を持っています。 太陽は金星の敵でもあります。
・月は10室を支配しており、月は金星にとって天敵です。したがって、月は天秤座ラグナの機能的凶星と見なされます。

 金星星座のラグナの宿命ですが、生来的最大吉星の木星がなんと最悪の機能的凶星になってしまうというラグナの一つが天秤座ラグナ。それと太陽とも何かと問題になりやすい。敵の惑星とはどうにもですね。

 機能的中立惑星
・火星は天秤座ラグナのニュートラルと見なされます。火星は、天秤座ラグナで両方のマーラカハウスの支配権を持っています。火星のダシャー中は健康に注意する必要があります。

 ヨガカラカの惑星
・土星は天秤座ラグナのヨガカラカ惑星になります。惑星土星は、ケンドラとトラインハウスの両方を同時に支配しています。

 マーラカの惑星
・2ハウスと7ハウスは、出生チャートではマーラカハウスと見なされます。天秤座ラグナの場合、火星は2室と7室を支配しています。 したがって、火星は天秤座ラグナのマーラカ惑星になります。

 バダカの惑星
・天秤座は可動星座です。可動標識の場合、11ハウスはバダカハウスと見なされます。したがって、天秤座ラグナの場合、太陽はバダカ惑星になります。

 太陽は、機能的凶星であり、バダカ惑星にもなってしまうし、敵の惑星でもあります。どうにも相性が悪い。その悪さを表しているのが、天秤座で太陽が減衰してしまう。対人関係にエゴやプライドをコントロールする必要があるのです。
 
様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。