インド占星術 母国との別れ

山羊座ラグナ
04 /24 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
チャートを見ていました。

スクリーンショット 2023-04-24 084809
 D4は住居に関するチャートです。このチャートで土星はGK、火星がMK、木星がBKです。MKとBKが交わる時、住居に変動が起きやすい時期です。それにGKが関与する場合、海外が関わる可能性を意味しています。GKは6、8、12室のカラカを意味します。

 この人は、山羊座ー蟹座期に母国を離れました。次に巡るチャラダシャーは射手座期です。いつでもどの見方でも12室海外であり、ラーフ、またはラーフ軸は海外を意味しています。次も非常に海外との縁が近い、または居続ける事を意味しています。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事
スポンサーサイト



インド占星術 過去世を覚えている理由は二つある

過去世
04 /23 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
過去世に関する本を読んでいました。それは清水先生が翻訳したラオ先生の本になります。

スクリーンショット 2023-04-23 190521
 
 ラオ先生によると過去世を記憶する人は二つに分かれる模様。
1、スピリチュアルな人々。
2、普通ではない死に方をした人々。


 2に関して続きがありまして普通ではない死に方をした人々は前世で例外なく、暴力的な死に方をしている事になります。上記のチャートもその例の一つになります。考えられるケースとしては、事故死、戦死などは全て突然の暴力的な死に方を意味し、サンスカーラが今世に持ち越されてしまう事になる模様。

 上記のチャートで言いますとその当時のインドの世相が重要になります。彼女の生まれは1902年のインドの話になり、幼児、妊婦の死亡率が最も高かった時代だったらしい。1901年当時のインドの識字率は男性が10%、女性が0.5%なので殆ど文盲の国だったようです。

 そしてこの女性は、分娩中に亡くなってしまったようです。その激痛があまりにも酷かったらしく、生まれ変わった時、その記憶を保持して転生してきた模様です。彼女の場合は、過去世を記憶できた理由は、暴力的な死に方をした人々だった事になります。

 サプタムシャを見ると5Lは子供のカラカでもある木星です。木星は12室で月とコンジャンクションしています。アスペクトは、4室、6室、8室に投げかけていますが、マハー月期の時にそれが起きてしまったらしい。ちなみにラーシでは5室と月の関連が見いだせない。やるとすれば、ディスポジターを使用する事になります。この場合は、火星がディスポジターになります。

 サプタムシャの月から見て一番のリスクはどの惑星でしょうか?彼女は1925年に亡くなったと書かれてありました。
Mo-Ra-Me:1925年03月20日(23歳)
Mo-Ra-Ke:1925年06月06日(23歳)
Mo-Ra-Ve:1925年07月08日(23歳)
Mo-Ra-Su:1925年10月07日(23歳)
Mo-Ra-Mo:1925年11月03日(23歳)


 言える事は、月から見た8室に在住するラーフが一番の凶意になってしまう。サプタムシャのラグナから見ると7室マーラカに変化します。ラーシでは月はラーフ軸に飲み込まれているようです。

 ここでも思う事は、真に深い部分はナクシャトラロードに隠されています。
スクリーンショット 2023-04-23 192352
 この情報はラオ先生の本に書いてはいませんが、月のナクシャトラロードは金星です。これは1室に影響が出た事を意味しています。その金星は、シャタビシャーに在住なのでラーフがナクシャトラロードです。即ち、D7の月から見た8室に在住するラーフです。D1だと7室マーラカを意味しています。ラーフはそれ自体が支配するナクシャトラに在住です。
 
 このチャートの持ち主は「ルッディ」と言いますが、金星が支配するナクシャトラに在住していたのは、月だった模様。金星自体は1室に在住し、7室にアスペクトですが、シャタビシャーに在住し、ナクシャトラロードはラーフでした。

 彼女は、
Mo-Ra-Ve:1925年07月08日(23歳)
Mo-Ra-Su:1925年10月07日(23歳)


 彼女は、Mo-Ra-Ve期に亡くなったようです。ですが、1年2か月後には転生してきたようです。ただ、ルッディがこのような事により亡くなったので彼女の心には「結婚と出産」に関する恐怖が植え付けられてしまったと言います。専門的にこのトラウマを「プールヴァ・ジャンマ・サンスカーラ」と言います。今世では、シャーンティ・デーヴィーとして転生してきたようですが、彼女は、産みの苦しみが忘れられずに結婚は拒否した模様。

 こう考えると過去世を記憶する人の場合ですが、パラマハンサ・ヨガナンダ師みたいにスピリチュアルな生き方をして覚えているケースはともかく、普通ではない死に方をした人々は最大のトラウマゆえの記憶保持なので普通の人は、前世など覚えないで生まれ変わった方が無難な感じがしてしまいました。

 それと事故死をした場合、そもそもが「成仏」できているのかが気になります。特に即死の場合、自身が死んだ事に気づくのでしょうか?このような場合は、必然、普通ではない死に方をした人々なので記憶保持になる可能性が高い。

 日本では殆どないと思いますが、ピストルが蔓延る国の場合、ピストルで殺された人々は、確実に普通ではない死に方をした人々になってしまいますが、記憶が保持されてしまうと残念ですが、壊れた身体の部位も記憶として保持されてしまい、再生するのが難しいのではないかと感じてしまいます。

 昔の日本人は、武士の場合は切腹がありますが、あれこそが、普通ではない死に方をした人々で記憶保持が確定になりつつ、その記憶の固定化は、生まれ変わる時、腹に傷をもって転生する事を余儀なくされてしまいそうです。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 子供が得にくいダシャー期

D7(Saptamsa 子供・孫)
04 /22 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
Saptamsaチャートを見ていました。これは主に子供を予測するチャートです。

スクリーンショット 2023-04-22 145224
 結婚してぼちぼち時間が経過するのに子供に恵まれないのだと言います。ダシャー的にはマハーラーフ期の時期を推移中です。これを見た感じですとこのSaptamsaチャートは正しく機能している事になり、この女性は、08:35:45~08:50:00の間に生まれた事になる模様。

 子供は欲しい。
 ですが、生まれない。

・ラーフは8室在住です。
・ラーフには5室を支配する金星のアスペクトが働きます。
・ラーフには子供のカラカである木星のアスペクトが4室から働きます。
・ラーフには4室を支配する火星のアスペクトが働きます。
・ディスポジターは高揚で強い4室に在住し、木星とコンジャンクションする太陽です。

 ラーフは5Lと子供のカラカの影響が高いですが、どうにも4室や4Lの影響が入る8室に在住するラーフな模様。8室の凶星は非常に苦労する象徴のチャートになっているようですね。

 清水先生の翻訳したラオ先生の子供に関する本によると「子供が生まれない」原因は、二つあると言います。
1、そもそも子供が生まれない
2、生まれても過去世に積んだカルマのせいで死んでしまうかの二つ。

 子供が授かれない原因
・蛇の呪い
・父の呪い
・母の呪い
・兄弟の呪い
・母方の親類の呪い
・スピリチュアルな人物の呪い
・妻や女性の呪い
・悪霊の呪い


 主な原因は「呪い」らしい。確かに「ラーフ」はそれに関与する。このような場合は、正しい占星術師に聞いて日本語的な「護摩供養」が必要になりそうです。まずは、ラーフを宥める必要があります。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 脳卒中

医療占星術
04 /21 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
チャートを見ていたら、脳卒中に関する情報がありました。

スクリーンショット 2023-04-21 195146
 正直、脳卒中に関する分析をした事がありません。そのため、それに関するロジックが分からず。

 検索すると
1、アセンデントとロード、牡羊座–すべてが頭または大脳領域を表します.
2、牡羊座とその支配星としての火星。
3、血液循環の月。
4、混乱と閉塞のための土星。
5、脂肪などによる木星閉塞
6、6室、8室、12室の支配星
7、6室- 病気や病気、8室の深刻な種類、12室はそのハウスの喪失を示します。


 脳とは1室が関連するは当たり前でラーシとしては生来的1室が牡羊座です。ゆえにその支配星の火星が脳のカラカになる模様。残りは、色々と書かれています。

 1室を軸に見ると
・1室に木星が在住。1室に月のアスペクト。
・1室の支配星は4室に在住する金星。

 実際に脳卒中が起きてしまったダシャー期はラーフーラーフーケートゥ期でした。

 ここで思うのは、ラーフとケートゥですが、度数が29度22分なのでこの度数がラーシの狭間にあるのが良くありません。

 ラーフで言いますと土星のアスペクト。ただ、6Lの木星のアスペクトもあります。ケートゥで言いますと火星のアスペクト。チャート的にはケートゥならディスポジターがラグナに在住するので1室に関与しますが、ラーフはどうでしょうか?ディスポジターで言いますと水星で2室マーラカに在住。火星と2ー12の星座交換です。どう見てもこの時期のダシャー期は富の減少が現象化してしまう。

 ラーフはどうにも1室木星、7室月、1Lの金星との関与が無いように見えますが、深い部分を見るとそうではない事が分かります。というよりそれこそがインド式の占星術の深い部分です。

 このチャートのナクシャトラロードを見る事により、何故に1室が関与するかが理解できます。
スクリーンショット 2023-04-21 200609
 この情報を見てどう思いますか?
・ラーフはPunarvasuにいます。そのため、ナクシャトラロードは1室に在住する木星の影響が入ります。
・木星はSwātiにいます。そのため、ナクシャトラロードはラーフになり、ラーフの影響が入ります。
・アセンダントはSwātiにいます。そのため、ナクシャトラロードはラーフになり、ラーフの影響が入ります。

 このような情報を見るとナクシャトラロードの重要性が分かる事になります。ちなみにケートゥはU.Ashadhaなのでナクシャトラロードは2室に在住する太陽です。

 それ以外で上記のロジックを細かく見ますと
1を見ると木星の関与がナクシャトラロードとディスポジターが関与しています。また、牡羊座はマーラカの7室になります。
2を見ると火星は12室からケートゥと自室の7室にアスペクトしています。
3を見るとカラカの火星のアスペクトが働いています。
4を見るとマハーロードのラーフの土星のアスペクトが働いています。
5を見ると木星は6Lで1Hですが、血液循環の月とマハーロードのラーフにアスペクトが働いています。
6を見ると明確な関与があるのは6Lで1Hの木星です。
7を見ると12室から二大凶星の影響がダシャーロードにアスペクトが働く配置だった模様です。

 なかなかにロジックが働いていますが、深い部分はナクシャトラロードが支配している模様です。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 三つの難易度の時刻修正

インド占星術関連情報
04 /20 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
インド式の占星術の中で時刻修正はある種のパズルなので面白いですが、非常に難しい。

 時刻修正には三つの難易度が存在します。
1、基本レベルでアセンダントが1個。出生時刻の範囲が1星座に収まるケース。
2、中級レベルでアセンダントが2個。出生時刻の範囲が2つの星座にわたる。
3、上級レベルでアセンダントが3個~12個。出生時刻の範囲が3~12個にわたる。


 一番難しいケースは、必然的に上級レベルでアセンダントが3個~12個にわたるケースですが、この時刻修正ができる人は、相当占星術の技法をマスターしている事になりそうですが、果たしてその時刻修正が正しいのかどうかは怪しい所です。

 私は、情報量の関係で海外サイトばかり見ており、そこに出てくるチャートを作成して時刻修正を試していますが、殆ど動かさないで済む生まれた時刻は殆ど存在しないケースばかりです。時刻修正的には最終的にD60までが使用可能な時刻修正が必要なので約2分程度のズレが許容される事になります。それ以上は、345メソッド(全てのサブダシャーを使用する技法)を使用して一段と詳細な修正が施される事になります。

 最近、岸田総理がやばかったので時刻修正を多少してみたのですが、非常に難しい状態でした。基本的に3~12個とありますが、これを半分程度にはする事ができると思います。ただし、そこからが大変なのかなという事になります。適当レベルなら、岸田総理の場合は、非常に癖があるチャート(獅子座惑星集中)のでラグナを決めつけるのは簡単です。しかし、これでは芸がなさすぎる。科学的技法とはなりません。

 ただ、時刻修正は、占星術の最高クラスの修練になるのでいい勉強になると思います。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 4月20日は皆既日食

トランジット(ゴーチャラ)
04 /17 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
今月の20日に皆既日食が起きる模様です。

スクリーンショット 2023-04-17 205613

 4月20日の午後、日本の一部地域で部分日食が起こります。この日食では、インド洋、オーストラリア、東ティモール、インドネシア、太平洋、それぞれの一部地域では皆既食が、またインド洋と太平洋のごく一部の地域では金環食が起こります。またインド洋、アジア、オセアニア、太平洋、南極、それぞれの一部地域では部分食が起こり、日本の一部がこの範囲に含まれます。

スクリーンショット 2023-04-17 205825
 
 大体ですが、13時から15時台に今年初めての皆既日食が起きる模様。

 主な影響ですが
皆既日食は、陸地よりも水上で見られます。
・そのため、これらの水域に由来する気象パターンに広範な影響が及ぶ。
・今後 1 ~ 2 か月間は天候パターンが大きく影響を受け、過度の雨、風、サイクロンなどが発生する。
・海底地震や津波のような状況が発生する可能性がある。
・これらの海は、近い将来、小規模/大規模な戦争のような状況に遭遇する可能性がある。
・水に関連する事故や水域での事故が発生する。
・日食を目撃する国では、政治的混乱が起こる可能性がある。
・国家経済は、いくつかの後退を見る。
・必需品や医薬品が不足する可能性がある。
・社会の亀裂、すなわち宗教、人種などは公然と明らかになり、これらの国では市民の不安が起こりそう。


 影響を読んでわかる事は、日食は、短期間に重大なカルマを解放するトリガー イベントです。日食は月食よりも強力です。特に皆既日食は、直接的または間接的に、この地球上のすべての人に影響を与えるとされていますが、書かれている事は、ネガティブ性のものばかり。

 水上で起きるので気象パターンに広範な影響が及ぶ。水に関連する事故や水域での事故が発生しやすい。場合によるとそれは、海底地震や津波のような状況が発生する可能性。ひとまず、リスクが高い期間は、今後 1 ~ 2 か月間など。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 マハー木星期のサブラーフ期

マハー・木星期
04 /16 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
マハー木星期のサブラーフ期を調べています。

その1、木星のマハーダシャーでは、ラーフのアンタルダシャは 2 年 4 か月 24 日続きます。
 
 ポジティブな場合
ラーフが高貴で友好的な星座にあり、縁起の良い惑星と組み合わされてアスペクトされており、木星もまた吉祥惑星の影響下にあり、高貴、友人、または自己の星座にある場合、特にラーフが木星のマハーダシャーにある場合、その人は権利を取得します .
・政治関係者は仕事の骨子作りに忙しい。
・そして彼は幸せです。
 
 ネガティブな場合
・木星が不吉な影響下にあり、ラーフが衰弱または敵のサインにあり、凶悪の惑星と結合またはアスペクトしている場合、木星マハーダシャーラーフのアンタルダシャーでは、その人はダルマに反して行動し、邪悪な仲間の中で堕落します. .
・その人は、幽霊のような障害物になるのではないかという恐怖に悩まされ、苦しんでいます。
・ネイティブはパートナーシップで喧嘩をしています。
・その人はリウマチに苦しんでいます。

 サブダシャーのラーフ期は2 年 4 か月 24 日続くので相当に長い事が分かります。軽く2年以上の影響があり、ネガティブな場合は厳しそう。まずは、木星とラーフの品位が一番重要。それにどの程度凶星の影響が入るのかどうか。それにより、吉と凶、混合の影響が出やすくなる。他のダシャーもそのように見る事により、正しい回答を得る可能性が高い。

その2、木星 マハーダシャー ラーフ アンタルダシャー

 ラーフは一般的に悪意を持っていると考えられており、マイナスの影響をもたらします。木星は良い効果をもたらします。ラーフは木星の性質とは非常に反対であるため、ダサブクティにはプラスとマイナスの両方の効果があります。ジュピター ダシャー、ラーフ ブクティの影響は、

・見当違いの希望と見当違いの慈善活動
・計算高く、卑劣で、手に負えない行動
・望まない敵意と論争
・キャリアの転落または失業
・金融不安と莫大な出費
・泥棒、権力よる危険
・木星とラーフを強力に配置すると、高い野心、健康、スピリチュアルな進歩、強力なグルが得られます。

 常に書かれているのは、キャリヤと金融にはあまり望ましいダシャーではない可能性が高い。木星とラーフの品位や凶星の影響が強い場合、確実にそれらが現象化する可能性のあるダシャー期。

その3、木星の影響 マハーダシャ ラーフ アンタルダシャー

・友人や兄弟に対して不必要な敵意や反対があるかもしれません。
・多くの種類の紛争や激動の恐れがあります。
・お子様や長旅には痛みがあるかもしれません。
・富が減少する可能性があり、死またはそれに相当する恐怖があります。
・ヨガへの愛着、最初の 5 か月間の富と穀物の獲得、村や国に対する主権、外国の王 (高位) との面会などの効果。
・家族の幸せ、遠い国への旅、聖地での水浴び。
・泥棒、王(政府)、傷、内政のトラブル、共産、共謀者との敵対、悪い夢、理由のない喧嘩、病気の危険など。
・身体的苦痛が生じます。

 読んでいて思う事は、どちらかというと様々な事象の動乱を予測している。平安・平和とは程遠い文面が躍る。何が起きてもいいように備える必要があり、殆ど不必要な敵意や反対が生じやすくなるのでこの時期は、「無口」が不穏に対する防御壁になる可能性を秘めている。この時期は、不必要にしゃべらない方がベター。また、キャリアと金融の浮沈が起きやすいので「投資」には注意が必要になる。この時期、大儲けと大損失を味わう可能性を秘めており、ラーフが弱ければ大損失の確実な時期になる。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 マハー木星期でサブダシャーのラーフ期

マハー・木星期
04 /16 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
マハー木星期でサブダシャーのラーフ期を見ていました。海外サイトを調べていたのですが、内容的には殆ど似たような情報が多い。

木星 マハーダシャー・ ラーフ アンタルダシャー(2 年 5 か月 (877 日)

・利己的な性質
・金融関連の問題
・家族関連の問題
・健康関連の問題
・キャリアの突然の低下


 上記の問題ですが
木星から見て8室と12室にある時
ラーフが他の凶星と結びつく時
ラーフが2室か7室にある時


 このような配置や影響下にあるラーフがパラシャラ仙はネガティブな影響が出るとされています。

 ポジティブな影響もあり
・高揚にある時
・ムーラトリコーナにある時
・ケンドラにある時
・9室にある時
・ケンドラの支配星が伴う時
・吉星とコンジャンクションかアスペクトを受ける時


 ラーフの悪いのは、6室を省くドゥシュタナ・ハウスに在住とマーラカ在住と凶星の絡み。これが起きるともともとですが、ラーフ期は、利己的な性質が出やすいのは確実。金融と家族は2室や8室関連、健康問題は7室関連でキャリアは配置としては、バヴァット・バヴァムの7室は突発性の8室または12室の影響等。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 木星ーラーフ期

マハー・ラーフ期
04 /15 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
木星ーラーフ期について調べていました。

・このダシャー期は人生に多くの混乱と問題をもたらします。
・その人々は、利己的になり、威圧的になる傾向が強まります。
・また、その人々は不必要な議論や喧嘩に耽溺します。
・これにより、家族関係も悪化します。
・この期間中、その人のキャリヤの低下を観察します。
・経費の増加は財政的な問題を引き起こします。
・この期間中や投薬や感染症への恐怖が高まる事を示しています。
・また、身体的な不快感、頭痛、肝臓関連の問題に悩まされる可能性があります。
・この時期、平和的に過ごしたい対処法は、宗教的な場所を訪れて聖水に浸る必要があります。
・瞑想を実践する事も幸福につながります。

 パラシャラ的にはラーフの配置が良い場合は
・ブクティ( 副 周期) の 最初 の 5 ヵ月 間、 富 及び 穀物 などを 獲得 する だろ う。
・地域 及び 村 の 支配権、 外国 の 王 への 拝謁、 家 の 中 に お 祝い事 及び めでたい 事、 多く の 軍隊 の 統率 者 の 地位。
・遠く への 旅行 の 達成、 功徳 及び ダルマ の 集積、 水路 での 沐浴 の 御利益 の 獲得、 そして 願望 の 成就 が ある。[ この 成就 は] 幸福 を もたらす。

 ラーフの配置が悪い場合は
・泥棒、 蛇、 そして けが の 危険、 王 との 不和 そのもの が ある。
・そして 家 の 中 では 必ず まとまっ た 仕事 に わずらわさ れる。 母親 だけ 同じ( 近い 親族 の) 兄弟 との 対立 が ある だろ う。 遺産相続人 との 争い、
・一方 家 の 中 には 不吉 な いろいろ な 出来事、 必ず 悪夢 などの 危険、 さらに 理由 なき 喧嘩 が ある。 そして[ 心 の] 卑し さ 及び 虚し さなどの 病気 を もたらす。

 対処法としては
・こう いっ た 災い を 避ける ため に ムリティンジャヤ( 死 に 打ち勝つ)[ マン トラ] を 唱える べき で ある。
・山羊 の 寄付 を なす べき で ある。[ そう すれ ば] 神 への 供養 に対する 恵み により、[ また] ラ-フ の 満足 により あらゆる 幸福 を 手 に する だろ う、 バラモン よ。

 マントラ的に最強はムリティンジャヤ・マントラになりそうです。それにより、こう いっ た 災い を 避ける事ができそうです。今の日本で山羊 の 寄付 は無理な話となる。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 海外との縁が強い時期

ヘンリー王子
04 /13 2023
親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
とあるチャートを見ていました。

スクリーンショット 2023-04-13 084329
 チャート的にはヘンリー王子チャートになります。ヘンリー王子海外移住したのは2020年1月20日らしい。

ダシャーは
Ra-Ve-Ra:2019年11月16日(35歳)
Ra-Ve-Ju:2020年04月29日(35歳)


 海外移住に関するロジックは
・7室と12室
・7室と12室の支配星
・ラーフ


 ラーフ期の時期なので誰でも海外のカラカはラーフです。そのため、海外に意識が傾いてもおかしくはない時期。メインロードとサブサブロードは共にラーフの時期でした。

 ただ、サブダシャーロードの金星は、
・7室に在住せず、7室の支配星でもない。7室の支配星がディスポジターである。
・12室に在住せず、12室の支配星でもない。金星が在住するナクシャトラロードの支配星が火星である。
・ラーフのディスポジターは金星になる。

 正直、D1のサブロードと海外との絡みは、ディスポジターとナクシャトラロードまでの絡みを見ないと判断が難しい。

 ただ、単純にD4を見ると回答を得る事ができる。
スクリーンショット 2023-04-13 085113
 D4を見るとラーフは12室に在住する。金星は12室の支配星であり、1室に在住し、7室にアスペクト。

 全てが
・ラーフは12室在住
・金星は12室支配星

 ある種、簡単なチャートになっている。ナヴァムシャは
スクリーンショット 2023-04-13 085414
 ラーフは6ー12ラインを形成しており、ディスポジターと7室に在住し、12室の支配星の太陽にアスペクト。金星は単純に12室に在住となっている非常に単純です。その意味でD1の金星を読み解くのが難しい。

 D60で見ると
スクリーンショット 2023-04-13 085715
 ラーフは7室に在住です。ディスポジターは12室に在住です。金星も同じで12室に在住です。ディスポジターは12Lで10室に在住する水星となっています。

 ヘンリー王子のラーフ軸は基本的に6ー12ラインか1ー7ラインにしか在住してはいない模様。また、金星が12室に在住するケースが多い。

2020年1月20日のトランジットの様相は
・ラーフは7室の双子座を通過中。ナクシャトラはアールドラーを通過中で支配星がラーフです。
・金星は3室の水瓶座を通過中。ナクシャトラは、シャタビシャーを通過中で支配星がラーフです。

 トランジット的にはラーフが支配する領域をダシャーロードたちが通過するタイミングで海外移住のイベントが発生した模様。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。