インド占星術 土星と太陽のオポジション

インド占星術関連情報
08 /31 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
土星太陽のオポジション に関するネタを読んでいました。

 チャート的には
スクリーンショット 2023-08-31 192513
 太陽から見た7室に土星土星から見た7室に太陽の配置状態です。このような場合の影響ですが
・クンドリやホロスコープで太陽土星の反対側に位置するとき、あなたは自分にも他人にも厳しくなりがちで、他人から批判を受けることもある。
 自分にも他人にも厳しい人になる模様。

・自分が正当な評価を受けていないと感じ、自尊心が低下するかもしれない。
 自尊心が傷つくヨーガの可能性。自身を褒める必要がありそう。

太陽土星の反対側にあるとき、物事が難しくなることがある。
 敵同士の惑星の組み合わせは物事が難しくなります。自明の理。

・自分の考えや感情を伝えるのが難しく、進歩が遅れるかもしれません。
 感情表現が下手な組み合わせ。

・あなたが出生図において太陽と反対の土星を持って生まれたなら、それはあなたが決断力と責任感を大切にしていることを意味します。
 大切なものがあり、それは決断力と責任感です。

・しかし時には、本当の自分を表現できないルールに限界を感じるかもしれません。
 土星が絡む時、人は限界を感じる。

・あなたは野心的で、キャリアで卓越した成績を収めたいと思っていますが、物事に対するあなたの独立したアプローチのせいで、より高い地位にある人たちとの意見の相違に直面するかもしれません。
 自身より高い地位にある人たちから愛されないヨーガの組み合わせです。

・時に、自分に厳しくなりすぎて、自分の進歩を見過ごしてしまいがちです。
 責任感が凄いので非常に自身を追い込んで自分に厳しくなりすぎます。

・自分に優しく思いやりを持ち、過度に批判するのではなく、自己の成長に集中することが大切だ。
 自身に優しくできないヨーガになりそうです。ある種の責任感の権化。

・また、他人を厳しく批判しすぎないようにしましょう。
 自身と他人を追い込んでしまう。

・人間関係については、父親や身分の上位の人、年長者との関係が複雑かもしれません。彼らはあなたに対して批判的で、要求が多く、せっかちかもしれません。
 ある種の「批判」が渦巻くヨーガなので「寛容」の惑星が介入すると楽になるかもしれません。

・あなたの出生図で太陽と土星の配置が反対の場合、あなたのパフォーマンスやライフスタイルが吟味される。
 やはり、自分にも他人にも厳しさを感じるヨーガ、配列です。

・人間関係がうまくいかないなら、けじめをつける必要があるかもしれません。
・責任者から否定的なフィードバックを受けたら、建設的に受け止め、前向きに変えていきましょう。自信喪失や不安に落胆してはいけません。
 これができれば、真面目なので「伸びしろ」ができる模様。

・自分に優しく、自分に厳しくなりすぎないようにしましょう。
 土星の大切なのは、責務を重視するので「自分に優しく」が難しい。それを当然のように「他人にも厳しく」なるので人間関係に辛みが出てしまう。

 結論は、自分に優しく、他人にも気配りが必要そうです。そうすれば、決断力と責任感を大切にしている人物なので社会から認められるのは必然です。しかし、高い地位にある人達からは目をつけられるのでそれを考慮して対処する必要がありそうです。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事
スポンサーサイト



インド占星術 心臓に関する問題

医療占星術
08 /30 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
とある心臓に関する問題のチャートを見ていました。

スクリーンショット 2023-08-30 075528
 このチャートの情報は正確であり、公にしても問題が発生するとは思われないので載せています。

 心臓ですが、K、S、チャラク先生の本を翻訳した井岡先生の医療占星術の本によると心臓
・太陽は心臓の表示体
・獅子座はカーラプルシャの5室を意味する
・5室は心臓を意味するハウス
・4室は胸部を意味するハウス


 簡単に見ますが
・太陽は9Lです。しかし、8H。ドゥシュタナハウスに在住。8Lと9Lでパリヴァリタナ・ヨガを形成。
・獅子座ですが惑星集中です。ほぼ全ての凶星の影響が含まれています。6Lと8Lも在住。
・5室ですが、無傷です。しかし、5Lが6H。ドゥシュタナハウスに在住。
・4室ですが、空室で4L木星のアスペクトバック。4Lは12H。ドゥシュタナハウスに在住。

 今回のケースで言いますとハウスは特に凶星の影響がありません。しかしですが、ハウスを支配する惑星とその表示体は全てドゥシュタナハウスに在住というチャートになります。本質的にはカーラプルシャの痛みが酷い。全てはマガーに原因がある。

 このチャートは、開胸手術のトランジット・チャートでもあり、子供の出生図でもあるのですが、4Lが12Hで5Lと6ー12ラインでイッタシャーラ・ヨーガを形成。月と火星でカンブーラ・ヨーガを形成。太陽と木星とはイシュラーファ・ヨーガが形成。

 単純に見ても「心臓に関する問題のチャート」が分かるようですが、表示体がドゥシュタナハウスにあるのは「良い兆候」でない事が確認できます。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 とある村の行方不明事件

プラシュナ(ホラリー)
08 /29 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
行方不明者プラシュナ・チャートを見ていました。プラシュナなので日本ではなく、インドの話になります。インドには明らかにプラシュナの手練れがいる。それは慣れからきていると思われる。最大の鍵は「ホーラ」になるようですが、残りは分析する側の力量次第になる。ただし、時間を書ければ回答を得る事が可能。

スクリーンショット 2023-08-29 192221
 これは完全なるプラシュナ・チャートになります。即ち、行方不明になった時刻と場所のチャートではなく、真相を究明しようとして作ったチャート。

 行方不明者のチャートの場合、見るべきポイントは色々とあると思われますが、私は「安否・安寧」が気になってしまう。この事件の場合は、非常に可哀そうですが、学校に通っていた少女が行方不明という事件です。場所は村とあったのでインドの田舎なのかなと認識しています。

 行方不明者のチャートで「安否・安寧」は4室とその支配星が関与します。それに凶星が関与している場合、「安否・安寧」が疑わしくなる事を意味しています。また、プラシュナ・チャートでもイベント・チャートでもそうですが、実は「パリヴァリターナ・ヨガ」はそのイベントが起きた事をチャートが告げているのです。この場合は、4室と5室でパリヴァリターナ・ヨガ発生。4室は二重に凶星の影響を受けており、「安否・安寧」が疑わしいのではなく、この場合は、安否がやばいのです。

 分析は以下になる模様。
・ナヴァムシャは載せていませんが、ラーシ・ナヴァムシャ共に可動星座でした。結果が出るのが早い傾向がある。
・ 木星と金星が2、3、5室に配置されていれば、リターンは確実である。ここでは、木星は2室、金星は5室に配置されている。
プラシュナチャートの6室に惑星があれば、すぐに帰還できる。
・プラシュナチャートの2、3室に吉星と凶星の惑星がある。また、プラシュナチャートの4室から2、3室に凶星が配置されている。吉星の惑星はリターンを示すが、凶星の惑星はリターンを示さない。それは、状況が完全に楽しくないことを意味する。
・ラグナロードと月がコンバストである場合、死の事件が起こる。プラシュナ・チャートにはそのような状態がある。
・太陽と月が、6室にある凶星とタジカ的に関係する場合、死が確実に起こることを示す。
・月が、アセンダント、2室、3室に位置する逆行惑星とともにイッタシャーラ・ヨーガを起こす場合、関係者の死は確実である。プラシュナチャートでは、逆行する木星と月がこの条件を満たす。

 実際の結果は分析通りの結果となっていたようですが、子供の行方不明、女性の行方不明の場合は、土星と火星が組んでいるのは、それだけでも危険視される暗号になっている模様。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 友人宅に行って消えたケース

プラシュナ(ホラリー)
08 /28 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
とある行方不明者プラシュナチャートを見ていました。

スクリーンショット 2023-08-28 201139
 簡単に調べた範囲での行方不明になった概要です。
とある占星術師の隣人の息子の話。息子が友人の家で勉強するために家を出たまま帰宅しない。両親は大事な試験があるので試験に出られなくなるのではないかと心配になった。その後、占星術的な回答を聞きに来た人、探しに行った人、警察署に行方不明届を出した人、それぞれの動きをした。

 プラシュナチャートは単に日本語だと「質問図」になります。基本はその時、その場所のトランジット・チャートなだけの話になります。しかし、上手い人の話によると行方不明者の場合のプラシュナチャートは見るべきポイントがあります。

 私が気になるのが4室です。清水先生が翻訳したプラシュナの4室の情報を引用します。

・吉星が4室か、その支配星に影響を及ぼしているなら、行方不明者は安全に生存している。
・凶星が4室か、その支配星に影響を及ぼしているなら、行方不明者の安寧は疑わしく、拘束されている可能性がある。


 ちなみに吉凶混合の場合の事が書かれてはいませんが、パラシャラ式に考慮すると吉凶混合の結果が出ると思われます。

 ただ、私が見て思う事は、どうあれ12室が関与すると「消失」が起きやすい。それがケートゥなら一段と見えにくくなる。12室の水星は情報の曖昧さに繋がる。その曖昧さには嘘が含まれます。それにより、情報がおかしくなってしまいます。このチャートは、何故かは不明ですが、4室と12室の星座交換です。これが何を意味するのか?

 4室ですが、土星が在住で火星のアスペクト。即ち、凶星の影響しかありません。支配星は4室と12室で星座交換で4Lの星座交換の相手は土星です。6L太陽と12室でコンジャクション。結果として、4室、その支配星は、古典をひも解くと行方不明者の安寧は疑わしく、拘束されている可能性があるとなります。

 ラグナですが、ラグナロードは逆行して7室に在住し、1室にアスペクトバック。この意味はプラシュナチャートを見て分かりました。どうしても帰りたい・元に戻りたいという強烈な欲望を意味しています。1Lのアスペクトがある行方不明者プラシュナ・チャートはそれを強烈に意味しています。それはどのような形であれ、達成を目指します。だから、帰宅するのです。

 ただ、ラグナは土星と火星のアスペクト。4室の状態は、行方不明者の安寧は疑わしく、拘束されている可能性。1室は木星の保護がありますが、それはマーラカハウスからになり、アヴァスターの状態が良くない。また、土星と火星のダブルアスペクト。

ミニ情報ですが
・アセンダントはムリチュバーギャです。スターロードは土星です。ゆえに土星の影響を強烈に受けます。

 最終的な回答をを知っているのですが、残念な結果が出てしまったようです。しかし、これを使用して見た占星術師は自信を持って息子さんの帰宅を予測したらしい。理由です。
・ラグナロードが1室にアスペクトバック。
・ホーラロードは木星である。一段とそれを意味している。
・子供は5室を見ますが5室には強い月が在住。
・月自体が月のサインに在住

 この四点で確信したらしい。ただ、3、8Lの金星がアスペクトを見逃したらしい。ラーシヤンタのシュクラ。また、土星を超えてきたことも見逃したらしい。月をラグナとすると月が超えてきた土星が8Lになってしまう。これは「それが」既に起きた事を意味する。

 最後に少しだけの回答ですが、警察署から連絡がくる。駅で遺体が見つかったので確認作業をしてほしいとの話でした。全ては昔のインドの話です。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 自宅から消えたケース

プラシュナ(ホラリー)
08 /27 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
とある行方不明人プラシュナ・チャートを見ていました。

スクリーンショット 2023-08-27 171326
 概要として見つけたのは、2018年初めに失踪で2019年3月下旬の段階でも見つからずのケースでそれ以後の情報は一切なしでした。

 このチャートで言える事は、行方不明人が病気に罹っていると思われる事。彼女が居ると思われる方位は「南」方位になり、居住地に近いと思われるという回答が書かれてありました。

 帰還できない良くない組み合わせを調べたのですが
・2室か8室に在住するラグナロードが4室か7室に在住する惑星とのイッタシャーラ・ヨーガを組み、ラグナにはどの惑星もアスペクトしていない。
 配置としては、4室の月と8室の木星でプールナ・イッタシャーラ・ヨーガができている。また、ラッダ・ヨーガが形成でイッタシャーラ・ヨーガの良さを打ち消し。

 行方不明で「亡くなっている」と「拘束されている」ケースは、ラグナがプリシュトーダヤ・ラーシが関与するケースが殆どになる。それほど、プリシュトーダヤ・ラーシが危険視されている。このラグナは、ウバヨーダヤ・ラーシになる。

 また、早期帰還は、7室・9室の支配星の黄経が15°より小さいのは帰還が遅れる。家族自体は、拘束されている事を疑っている。理由は、彼女が行方不明になった翌日、何者かによってすべてのお金が引き出された。監視カメラの映像はあるが、追跡や解決にはあまり役に立っていない。話的には日本の話ではありません。フィリピンの話になります。そのため、行方不明者をフィリピンの警察がどのように調べるのか不明です。

 私の少ない経験では行方不明者は、そのチャートが12室とケートゥ、凶星が強く目立つ時は「厳しい結果」を考慮しないといけなくなります。ラグナ的に救いを感じる時は、シールシャーダヤ・ラーシは救いになります。最悪、安寧と安否は4室が鍵を握ります。それが良ければ大丈夫で生存、悪いと「ヤバイ」となります。

 このチャートのラグナロードのアヴァスターは、ドゥッキです。意味は苦悩。しかし、凶星の影響はありません。敵からの攻撃に恐怖という意味があるようです。プラシュナ・チャートは、パラシャラ式で見ても十分に分かり、残りの精査にタジカ式が必要になる感じです。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 鬱病の組み合わせ

医療占星術
08 /27 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
鬱病に関する記事を読んでいました。それによると鬱病の原因は、「月」が重要らしい。

 月と惑星との組み合わせ
・月と土星、ラーフ、ケートゥなどの凶悪な天体との関係は、うつ病への道を開く可能性があります。
・月と土星の組み合わせにより、人は本質的に制限され、一人でいたいと思うようになり、制限された感情という余分な負担を負うことになります。
・月は平和と幸福を示しますが、月とケートゥの組み合わせは私たちの潜在意識の思考プロセスを示します。
・ケートゥは月の南のノードを表し、他の惑星のような形状や質量を持つ天体とはみなされません。したがって、私たちは物質主義的な世界を超えて考えることを強いられます。
・月が6、8、12ハウスに位置することは、凶星と組み合わせて、あるいは単独で位置することはポジティブな位置ではなく、うつ病を引き起こす可能性があります。
・月の衰弱は、健康で幸せな人でも、仕事や私生活で失敗したときにうつ病を引き起こす可能性があります。


 上記の組み合わせは簡単です。
・月と土星、ラーフ、ケートゥの影響
・月が6、8、12室に在住
・月の品位が悪い(減衰)


1、とあるアメリカ人のうつ病男性のチャート。いつ、発症などは一切不明
スクリーンショット 2023-08-27 120447
 月を見ますとラーシヤンタですが、強い火星とコンジャクション。月は7Lで4Hです。逆行木星が12室からアスペクト。端的に上記のどの項目にも該当せず。月と凶星とのコンジャクションや影響に火星と太陽は含まれず。
・月のディスポジターは火星。月のスターロードは太陽です。

 ただし、21歳頃になりますが、マハーラーフ期がスタートした模様です。ラーフはドゥシュタナハウスの8室に在住です。ディスポジターは太陽。スターロードは金星でラーフから見るといずれも12Hになる配置になっています。次のダシャーは12Hの木星期。その次は12Hの土星期という感じで長いヴィムショッタリーダシャーのマハーロードが全てドゥシュタナハウスに在住する惑星を彼は体験した事になりそうです。

2、とあるアメリカ人のうつ病男性のチャート。いつ、発症などは一切不明
スクリーンショット 2023-08-27 121729
 違うケースですが、上記の情報には一切当てはまらないチャートになります。しかし、上記と同じドシュタナハウスのダシャー期に絞ると29歳頃から8Lで2室在住で8室にアスペクトするマハー木星期が到来です。12Lの月と2室でコンジャクション。

 二つ以上の凶星のコンジャクションはハウスの破壊につながりますが、彼は恋愛ができません。5ー11ラインに全ての凶星が在住。金星から見ると5ー11ラインに凶星が惑星集中。彼は、社交生活が断絶している模様。7Lが全ての凶星に繋がっています。

 この人は、鬱病の男性ですが、チャートでわかった事は、必ずしも月が原因ではないという事になりそうです。確かに月は心です。心に凶星はネガティブ性が育まれる事になりますが、上記の二つのチャートには上記のロジックが含まれていないのにもか必ず、二人とも殆ど社交生活が断絶気味の生活らしい。

 すると仕事にやりがいはなく、人生は退屈になるようです。しかし、上記の二人は月が原因ではありません。占星術の教えで言える事は、あまり鵜呑みにはしない事です。彼らのチャートは不思議と月から見た4室が惑星集中している模様。何故かは不明。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 妊娠と出産

プラシュナ(ホラリー)
08 /27 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
プラシュナチャートにおいて「妊娠と出産」は1室と5室に集中して分析するといいます。5室は子供のハウスですが、1室はラグナであり、アセンダントですが、プラシュナチャートで1室の重要性が確認できます。

スクリーンショット 2023-08-27 101904
 パラシャラで子供の分析は、5室とその支配星。カラカは木星で深掘りの為にバヴァット・バヴァムも使用する感じですが、タジカ流でも5室が重要。1室と5室を見る。

 妊娠と出産のプラシュナチャートでラグナが不動星座なら既に妊娠しているといいます。このチャートは妊娠五か月時点での質問チャートになります。しかし、ラグナだけで確定させる鋭さ。月が不動星座の1室に在住しているなら妊娠しているらしい。

 あくまでも不動星座は妊娠を高め、月の1Hで確定的になる模様。1Lと5Lでイッタシャーラ・ヨーガが形成されている場合、妊娠、子供の出産を意味する。

1Lは太陽でSu 3:02
5Lは金星でVe 18:11
 二つの惑星はタジカアスペクトはしていますが、金星が太陽の後ろにいないのでイッタシャーラ・ヨーガは形成されず。ラグナロードが5Hの場合、質問の回答は肯定的とされています。吉星が5室に在住するのも肯定的。吉星が5室にアスペクトするのも肯定的。

 このチャートの5室は空室。アスペクトは5Lのアスペクトバックと土星と火星のアスペクト。吉星のアスペクトは保護だと思いますが、土星のアスペクトは勤勉と責務です。火星のアスペクトは力による守備。

 この場合、確実に5Lのアスペクトバックは良く作用しますが、土星と火星のアスペクトは厳しい現実を示唆しています。具体的には産む事により、人生そのものが全て変化する事になります。それとプラシュナ・チャートは単にトランジット・チャートですが、その中である種の最大のヨーガは、パリヴァリタナ・ヨーガとしか思えない。これはそのハウスと象意に関してのイベントが起きる事を意味しています。

 そのヨーガに減衰して尚且つ、8Hとのパリヴァリタナ・ヨーガが上手くいくのでしょうか?タジカ的には水星と木星は既にイベントが起きたらしい。それは良くない意味でのイシュラーファ・ヨーガです。5Lが11Hで妊娠ですが、5Lが8Hに絡んでしまうと「中絶」が見えてくる。この質問時がそのタイミングの時期です。

 通常、イッタシャーラ・ヨーガはカーリエーシャが表す約束を実現するとあり、イシュラーファ・ヨーガは、手掛ける事が上手くいかずに失望するらしい。減衰であり、ひそかな敵対アスペクトでは、結果が厳しい事を告げているようです。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 支配星の分類

ハウスについて
08 /26 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
支配星の分類に関する記事を読んでいました。

 私が常に考慮している支配星の分類は、清水先生が翻訳した本を元にしており、それによると(一部引用しています)

a) トリ コーナ・ハウス( 1 室・5 室・9 室) の 支配 星 は 吉 星 になり ます。  
b) 3 室・6 室・11 室 の 支配 星 は 凶 星 になり ます。  
c) ケーンドラ・ハウス( 1 室・4 室・7 室・10 室) の 支配 星 は 中立 です。  
d) 2 室・8 室・12 室 の 支配 星 も 中立 です。 しかし これら の ハウス の 支配 星 は   c) の 中立 惑星 とは 違い、 どこ に 在住 する か、 どの 惑星 と 絡む かで 吉 星 にも 凶 星 にもなり ます。


 ハウスの支配星は主に四つに分類が可能であり、やばいのは3 室・6 室・11 室 の 支配 星という事になります。しかし、私が見ていた情報では、中立とされる8室の支配星ですが、壊滅的な変化、肉体的な死を含む危険な変化を制御するため、常に不吉とあり、中立ではなく、どこ に 在住 する か、 どの 惑星 と 絡む かよりも常に不吉らしい。3 室・6 室・11 室 の 支配 星に関しては、非常に陰湿なハウスであり、明白かつ微妙で非常に有害な暗い側面を持っているとあるようです。

 日本の建国図ですが
スクリーンショット 2023-08-26 190407
 支配的に
・6室と11室を支配するのは金星ですが、この金星は確実に凶 星になる事を意味しています。正確には「生来的には吉星」ですが、機能的凶星のレッテルがシュクラに付く事になります。

 他の中立ハウスは多々ありますが、2室はマーラカであり、12室はドゥシュタナハウスなので現実には中立か、最大でもやや不吉であると考えている模様です。この場合ですが、土星は3Lなので凶星です。生来的+機能的にも凶星であり、マーラカ惑星で中立か、最大でもやや不吉の惑星。結果的には凶星の方に影響が偏る事になりそうです。

 日本ですが
・金星と土星がヤバイという事になる模様。

 次に射手座ですが、よく言われるのが、木星と水星は上記ですとケーンドラ・ハウス( 1 室・4 室・7 室・10 室) の 支配 星 は 中立とあるようですが、言葉的にはケンドラディパティ・ドーシャという言葉があるのでドーシャの意味で良いとは思えないという事になります。

 支配的にハウスで言える事は、中立惑星が多くなるのでそれがややこしくする可能性が高まります。日本の場合ですとトリ コーナ・ハウス( 1 室・5 室・9 室) の 支配 星と3 室・6 室・11 室 の 支配 星で分別すると
・吉星は木星、火星、太陽です。
・凶星は金星と土星です。
・残りは水星と月になる模様ですが、この辺をどう判断するかがポイントになりそうです。

 これを力で見ると
スクリーンショット 2023-08-26 191641
 水星はケーンドラ・ハウスの支配星で中立ですが、減衰が響いているのか、シャドバラが弱いです。同じく、もう一つのケンドラディパティ・ドーシャの木星は、シャドバラがワーストになっています。このようにシャドバラで見るとケーンドラ・ハウスの支配星ですが、日本のケンドラの支配星はどちらも非常にシャドバラが弱すぎます。

 この辺がヴェーダ占星術の奥深い所になります。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 6室の凶星はかなり厳しい模様

プラシュナ(ホラリー)
08 /26 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
占星術の世界は奥が深いですが、その中の深淵の一つがプラシュナ・チャートだと認識しています。プラシュナ・チャートならあらゆる質問に対して無制限に精査が可能とされ、その一つが「行方不明人」のプラシュナになります。

スクリーンショット 2023-08-26 180800
 このチャートは、プラシュナ・チャートというよりも行方不明になった時点でのイベント・チャートになります。ナヴァムシャは不明ですが、ラーシ・チャートは十分に使用可能と判断されます。

 事件としましては、2009年7月の行方不明事件なので調べればすぐにどの事件かわかると思いますが、未だに時間が解決されていません。既に14年が経過している事になりますが、チャートに「帰ってこない」パターンが色々と該当する模様です。

 凶星の配置でやばいのは「6室に凶星が在住する」ケースです。上記ですとラーフが6Hという事になります。凶星が6室にあって、吉星の保護がない場合は、かなりの部分で行方不明になって「帰ってこない」エネルギーが強まるようです。

 次ですが、ラグナロードが12室に在住してケンドラには凶星が在住する時です。上記ですが、ラグナロードは太陽で12室在住です。ケンドラには土星と火星が在住。

 3番目は、「2Hか8Hのラグナロード」なので該当せず。ラグナロードは12Hで1室と12室で星座交換。4番目は、ラグナロードとケンドラに在住する惑星との間でイッタシャーラ・ヨーガを組みつつ、ラグナにはどの惑星もアスペクトせずとあるのですが、イッタシャーラ・ヨーガは太陽と火星で形成されていますが、アスペクトしているので該当が半分です。

 5番目は、ラグナが不動星座で土星か木星がアスペクトするとありますが、獅子座は不動星座で木星のアスペクトがあるので該当します。6番目は、7室が深く傷ついているとありますが、木星がいて月がアスペクト。土星のアスペクトバックなので深く傷ついているとはなりません。最後は、吉星が4室と10室に在住するですが、10室に金星がありますが4室にはありません。
 
 帰還できるかどうかを7項目で見たのですが、3項目ほどが該当した事になった模様です。
・6室に凶星がある
・ラグナロードが12室に在住してケンドラには凶星が在住する
・ラグナが不動星座で土星か木星がアスペクトする


 該当項目が多くなるほどに「帰ってこれない」リスクが高まると思います。この場合ですが、次に調べる事は、「亡くなっている?」か「拘束されている?」になると思われます。

 ボチボチ、行方不明に関する記事を書いているのですが、どうにも古典にはなくとも「12室」と「ケートゥ」が絡む時が「神隠し」の現象が起きる模様です。「何が起きたのか?」が隠されて曖昧になってしまい、情報自体がぼかされてしまうようです。

 このケースは明確過ぎます。まず、1室と12室の星座交換です。ラグナロードは一番大事ですが、それが12室に行ってしまう。尚且つ、突然を意味するラーフ軸にあまりにも緊密なオーブでのコンジャクション。そこには情報源(水星)すら隠されています。

 ラグナ自体で考えますと最初にプリシュトーダヤ・ラグナというだけで「ネガティブ」です。プラシュナ・チャートは明確な回答を出すチャートなのでそれだけでインパクトが強まります。プリシュトーダヤは、尾から上昇するラーシを意味しています。ちなみに獅子座は、頭から上昇するのでシールシャーダヤ・ラーシになります。こちらはポジティブです。しかし、全てはチャートのバランス次第になります。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

インド占星術 アヴァスターとプラシュナ

プラシュナ(ホラリー)
08 /25 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
相変わらず、最近はプラシュナチャートばかり見ています。海外のプラシュナの場合ですが、殆どはパラシャラ式に読み解いて分析していました。または、KP式かナディ式で調べていました。

 プラシュナチャートにはタジカ占星術の影響が濃厚なはずなのですが、実際にはなかなか使用せず、他の方法でも充分に分析が可能な模様。プラシュナとは単に「質問」という意味であり、使用するのはその時、その場所でのトランジット・チャートなだけの話なので普通にパラシャラ式で読み解いてもかなりの精度まで分析が可能そうです。

 私は、行方不明人のチャートを調べていたのですが、その情報に
数日前のニュースで見たのですが、三年前に突然として車ごと行方不明に成った女性が、、、近場の川の底から車と一緒に引き上げられたと言うニュースでした」という情報がありました。
・三年前に突然として車ごと行方不明に成った女性
 それが
・近場の川の底から車と一緒に引き上げられたと言うニュース

 この情報が載っていた時刻を元にチャートを作成しました。ただ、行方不明人でヤバイ組み合わせは、経験的に12室とケートゥです。
スクリーンショット 2023-08-25 175917
 プラシュナチャートで重要なのは、ラグネーシャとカーリエーシャです。今回の場合は、水星(1L)と木星(4L)になると思われます。それと乗り物のカラカの金星がどう絡むのか?事故(カラカは火星)もどうなのかなど。

 プラシュナを見る場合は、惑星のアヴァスターが重要らしい。このアヴァスターですが
・ラグネーシャを見るとムディタになります。
・カーリエーシャを見るとクルッダになります。

 まぁ、普通にパラシャラ式で見ると分かりますが、ヤバイチャートなのです。やばいのは12室とケートゥです。
・ラグネーシャは12Hです。
・カーリエーシャも同じで12Hになってしまっています。
 
 この1Lと4Hが12Hだけでヤバイというか、乗り物と自分自身の組み合わせが完成します。残りは金星とケートゥですが、
・水星のスターロードは金星です。
・木星のスターロードはケートゥであり、7室マーラカに在住になります。
・金星のスターロードは当たり前ですが、水星になってしまいます。
・アヴァスター的に強い太陽ですが、スターロードは木星と同じでケートゥです。

 どうにもですが、12室が絡むと「損失」するようです。姿が消えてしまう。それと同じ作用があるのがケートゥになります。こちらは、突然消える作用が働きます。12室と言えば海外が浮かびますが、実は「あの世」とも関連しているバーヴァになります。

 行方不明人に関しては、一番ヤバイハウスは12室(リスク自体は8室です)であり、惑星は経験的にはケートゥが濃いらしい。ケートゥの対局はラーフなのでラーフの影響も出ると思われます。

 プラシュナ・チャート自体は、行方不明人の場合なら1、3、4、5、7、8、9室の精査が必要になります。未だに行方不明人で記憶に残る事件は、山梨キャンプ場女児失踪事件でした。

 事件としましては、2019年9月21日、道志村の「椿荘オートキャンプ場」に子育てサークルで知り合った7家族27人が遊びに来た。昼12時15分ごろキャンプ場に到着。15時35分ごろに9人が約150メートル離れた沢に遊びに行き、女児(以下、A)は同40分ごろに1人で後を追った。その10分後に大人が迎えに行ったが、16時ごろにAがいないことが判明した。

 その時のトランジット・チャートは以下になります。
スクリーンショット 2023-08-25 182231
 チャート的にはどうでしょうか?
 ラグナロードは土星であり12Hでした。それはケートゥとコンジャクションですが、あまりにも緊密なコンジャクションを形成し、それが回答を示唆していました。
・ケンドラに吉星がないのは保護がなかった事を意味しています。
・ドシュタナハウスに凶星は、凶星の影響が強かった事を意味します。
・ラグナ、ラグナロード共に吉星の影響がありませんでした。

 今後もですが、行方不明事件は起きると思います。それが起きた正確な時刻が分かるなら、場所と時刻でチャートを作成する。それ以外は、自身で調べたいと決めた時刻と場所でそれを作成する。

 プラシュナの基本原則は
1、ケンドラに吉星があるのはポジティブである。
2、吉星が、検討の対象となるハウスから2か12室にあるのはポジティブとされる。
3、凶星が、検討の対象となるハウスから2か12室にあるのはネガティブとされる。
4、ラグナは、シールシャーダヤラーシが吉とされる。

 一番大事なのはラグナなのでラグナとラグナロードに吉星の影響は常に望ましい事になります。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。