インド占星術 とあるプラシュナ・チャート

プラシュナ(ホラリー)
09 /10 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
とあるプラシュナ・チャートを見ていました。具体的には「行方不明人」のプラシュナ・チャートです。行方不明人のプラシュナ・チャートは、可能な限りで「その時、その場所」のイベントチャートが望ましい。

スクリーンショット 2023-09-10 125923
 行方不明人のプラシュナ・チャートは、調べるポイントは三点です。
・無事に早期に帰還するのか?
・様々な事情で遅れて帰還するのか?
・死亡、帰還できないのか?


 この三点をチャートを見て精査する事になります。情報源としましては、インド占星術. com ブログさんのプラシュナのページが素晴らしい→http://indian-vedic-astrology.com/brog-1/2022/10/09/prashna-for-missing-persons/

 その情報を見ると「無事に早期に帰還するのか?」の精査が17点、「様々な事情で遅れて帰還するのか?」の精査が13点、「死亡、帰還できないのか?」の精査が6点あります。精査結果ですが
「無事に早期に帰還するのか?」の精査は該当なし。
「様々な事情で遅れて帰還するのか?」の精査は二点該当あり。
「死亡、帰還できないのか?」の精査は1点該当ありでした。


 このチャートの事件は、2005年4月29日に香川県坂出市で行方不明になった事件で未だに見つかってはいないので確かに「無事に早期に帰還するのか?」の該当がなかった事は当たり前だった事が確認できました。

 該当箇所で見ると「死亡、帰還できないのか?」ですが
・ケンドラの支配星がケンドラに在住しているとき、監禁された人は解放されません。
 この場合、4室を支配する火星がケンドラの7室に在住が該当します。

 「様々な事情で遅れて帰還するのか?」ですと
・凶星がケンドラにある時、その旅行者は途中で略奪されたでしょう。
・もし、凶星が7室または8室にある時、その行方不明者は打ちのめされているか(beaten)、投獄されている。


 このチャートに問題点があるとすればそれは7室の水瓶座に在住する火星になります。そしてこれがこの事件の鍵そのものになるはずです。

 状況としては、被害者は5歳の女の子なので最大限に惨い事件ですが、母親と当時8歳の姉とともに香川県五色台連絡協議会主催のタケノコ掘りに参加していました。午後1時から始まったタケノコ掘りのイベントが終わる20分ほど前、有紀さんは母親に「もう1本(タケノコを)採ってくる」と言い残して1人で竹林に入っていき、そのまま戻らなかったといいます。

 上記の情報としましては、その旅行者は途中で略奪されたなので誘拐という事が該当します。ラグナロードは9室に在住で金星とコンジャクション。ラグナですが、火星の7番目と土星の3番目のアスペクトがある模様。それに対して吉星の保護がなしです。
 犯人の目的なスターロードが示唆していると思われます。
・Asc のスターロードはP.Phalgunī(Ve)。
・ラグナロードのスターロードはBharani(Ve)
・月のスターロードは P.Ashadha(Ve)
・太陽と接合する金星のスターロードはBharani(Ve)

 あまりにも金星にスターロードが偏る意味が犯行の動機と思われます。

 このような事件のパターンは、その日のトランジットは水星と木星が弱いケースが多いのです。尚且つ、ケートゥや8室・12室で覆われてしまうと概要が見えなくなります。

 例えばですが、このような水星の情報だと「イヌワシが連れ去った」ような事が平気で出てきてしまう事になります。この事件に関する詳細な情報は「ユーチューブ動画」がお勧めですが、占い、霊視、アカシックレコード、超能力などの情報があったりするので一見の価値があるのではないかと思う次第でございます。「行方不明人」のプラシュナ・チャートをぼちぼちの数をこなしつつあるのですが、今回の場合は「厳しい」査定が出ていますが、中には明かに「生存確定」の行方不明者のチャートが出てくるので色んなケースが出てくる模様です。

 プラシュナ・チャートを単純には
1、ケンドラかトリコーナに吉星が在住する。
2、対象のハウスの2室、12室が吉星の影響がある。
3、対象のハウスの2室、12室が凶星の影響がある。
4、シールシャーダヤの星座にラグナがあるのは好ましい。


 また、タジカ絡みですとラグナロードは「?」ですが、月と木星、月と水星とのプールナ・イッタシャーラが「何故に2室と8室」が絡むのか?そもそもが2室と8室のパリヴァリタナ・ヨーガはどうなのか?この辺がまさに「生死」の境目になるヨーガに感じる次第でございます。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事
スポンサーサイト



ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。