ジェースタの苦悩

魚座ラグナ
01 /27 2019
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
日々、チャートをみていますが万華鏡のようで飽きる事がございません。

ただ、ナクシャトラレベルで見ると考える部分が浮かび上がります。
キャプチャ
最近の私の分析は主にシュリラオ先生の本で学んだのでラオ式で見ていたのですがあまりにも数をこなしたので独自に見る癖が出るようになりました。

このチャートの持ち主は現在財政難で苦しんでいるといいます。
ダシャーはマハーラーフ期です。

情報によるとこの人が生まれた生家には財産がなかった模様です。4L水星と太陽が9Hでラーフと接合しています。太陽は6L(借金)でもあります。

ここで出てくるのがナクシャトラですが6L太陽とラーフは共に悪いナクシャトラと言われているジェースタに在住しています。ジェースタの辛い所は在住惑星が苦しい時やつらい時間を暗示すると言われていますがこの人のラーフ期は財政難で苦しい時間を過ごしている事になるようです。それもこれも一つには両親に財産が有ればよかったのですがどう見ても父親に財産があるとは示されていないようです。

この人が仮にジェースタの影響で苦しんでいる場合はこのナクシャトラの支配神は神々の王・インドラなのでインドラ神を宥める・お願いする事により、過去のカルマが軽減される可能性が高いと思います。

ジョーティシュの凄い点は過去の悪いカルマを未然に知り、軽減やなくすことすら可能だという事です。この場合、あくまでも自力ではなく他力本願的な手法になりますが。人のカルマを消せるのはトリグナを超越した方のみになります。それ以外は無理な話です。

この人のチャートは9惑星中、5つもタモグナ領域に惑星が在住しています。タモグナ領域は無知の領域なのでなかなか人生を改善する事が難しいですが山羊座はかなり良く機能しているので問題は蠍座になりそうです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。