三船敏郎先生の不確定チャート

三船敏郎
01 /31 2019
親愛なる読者の皆様、今晩は。
最近は優しい読者の方々からコメント等を頂くのですがその中でマンゴープリンさんが三船敏郎先生のチャートの事でやり取りをしていました。それによるとマンゴープリンさんの読みでは出生時間 6:00と読まれたようです。

私は未熟なので月が固定出来るので月ラグナで読んだだけの未熟な分析でした。私のレベルなどはいつも思うのですが「赤ちゃんレベル」です。

正直、三船敏郎先生は偉大すぎると思える面構えのお方です。
マンゴープリンさんのチャート情報は

生年月日: 1920年4月1日
生まれ: 中華人民共和国 青島市
出生時間 6:00となるようです。


そのチャートが以下になります。
キャプチャ
チャートは木星が支配する魚座ラグナになりますがこのチャートで世界の三船が説明可能でしょうか?端的に日本で有名人の時間修正を書いている方は鑑定家 秀吉さんだと思いますが秀吉さんのサイト&ブログで検索しましたが三船敏郎先生のチャートはございませんでした。

仮に私が三船敏郎先生のチャートを本気で時間修正をする場合は手始めに三船美佳さんのチャートを参考にします。そこから手がかりを読み取ります。

三船美佳さんのチャートは
キャプチャ
このチャートに父親三船敏郎先生の秘密が隠されている可能性があるようです。
この場合、ラグナは父親なので9室牡牛座になります。ラグナロードは奇しくも月が在住する獅子座に強い太陽と在住しています。

非嫡出子は必然的に8室の影響が強まるのですが強い8L火星が9室にアスペクトを与えており、9L&太陽共に12室に隠されています。このチャートで見ると三船敏郎先生の面構えの精悍さは
キャプチャ
ケーマドルマの月とラーフの合でアールドラーからきている事になるようです。美佳さんのチャートで見ると三船敏郎先生のラグナは魚座ではない事が示唆されている感じがします。

三船先生の月は獅子座に固定できますがナクシャトラはおそらくプールヴァ・パラグニーのはずで美佳さんの太陽は経度25:15でプールヴァ・パラグニーの領域に在住しています。この場合プールヴァ・パラグニーは獅子座13°20′~獅子座26°40′ なので00:00:01~22時39分までに絞り込みが可能になります。美佳さんの太陽を真似るとかなり固定が可能ですがあながち外れているとは思えません。

という感じで色々と時間修正しますが実践的には秀吉さん流でダシャーで見ると時間短縮が出来るかと思います。という事で美佳さんのチャートを見る限りは金星や太陽と9Lが関わる事になり、火星も関係します。魚座の主は木星ですが木星は確かに金星星座に在住していますが9室牡牛座から見て6Hなので9Lとの絡みは金星星座に在住するだけで根拠としては弱い感じになっているようです。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

親愛なるマンゴープリンさんへ

こんにちは。
時間修正はインド占星術をやっている人にとっては最大の妙味かと思いつつ
マンゴープリンさんのコメントですが


★ 大雑把な予想になってしまったのですがよろしいでしょうか?

三船さんの出生時間を記事に出てる午前6時に設定して
史郎さんの出生時間を午後9時に設定して照らし合わせたら、
史郎さんの9室が魚座となり魚座にラーフがあり、三船さんのラグナにあたります。
そしてラーフのディスポジターの木星が水瓶座に入り三船さんの12室(海外)にあたります。

>>>マンゴーさんの読みである午前6時に設定すると木星が支配する魚座ラグナです。
ラグナには6Lの太陽が在住しており、ラグナロードは5室で高揚します。

前に書きましたが事実的要素として三船さんの母親は旗本だった家柄。美佳さんチャートには母親と強い繋がり(4L太陽とラグナロードの金星が4室で接合)の影響を受けて育った事が出ていますがラグナロードは4室と月との絡みが一切なしです。4L水星と月は共にドシュタナに在住でこれで影響を受けて育った事になるとは思えません。

この場合、魚座ラグナの線は厳しいのではと思います。三船さんのチャートは獅子座ー水瓶座ラインをどうするか?これで本軸は決まってしまいます。また、三船さんは長男です。兄弟をみると3Lが12Hで火星が8Hではどちらかというと下の兄弟に恵まれるとは思えません。私には魚座ラグナが該当するようには見えませんでした。

ナーラーヤナより

三船さんと息子・史郎さんとの照らし合わせ

大雑把な予想になってしまったのですがよろしいでしょうか?

三船さんの出生時間を記事に出てる午前6時に設定して
史郎さんの出生時間を午後9時に設定して照らし合わせたら、
史郎さんの9室が魚座となり魚座にラーフがあり、三船さんのラグナにあたります。
そしてラーフのディスポジターの木星が水瓶座に入り三船さんの12室(海外)にあたります。

親愛なるマンゴープリンさんへ

こんにちは。
まず、ご質問の回答の前にお伝えする事がございます。
マンゴープリンさんは三船さんのラグナ探しをしていますが私にはその意思がないという事です。その為、答えはあなた様自身が見極めないといけません。私が探したい場合は、未解決事件の助教授の例で分かると思いますが、瞬時に大方の目安をつけてダシャー&トランジットで目星をつけます。

ただ、様々なヒントをお教えしていると思います。ジョーティシュは全て連動しています。美佳さんのチャートを見ると三船さんは強い母親から一番影響をもたらされた事がチャートに示唆されています。なので三船さんの母親に拘るだけでも大いなるヒントが分かると思います。


ご質問の内容でございますが
★ こんばんは。三船さんの本妻さんとの息子・三船史郎さんのチャートを出してみたのですが、(出生時間が判らないため12時で出しました。)父親を表す太陽をラグナとしてみたとき、父親を表す9室が蟹座で支配星の月が8室にあり、ラグナロードの火星と相互アスペクトしています。ナヴァムシャの場合は、太陽をラグナとすると、9室が双子座になり支配星の水星が5室にありました。これらはそれぞれ息子さんから見た父・三船敏郎さんの何を表しているのでしょう?

>>>何を表している事かを追求する探求心こそがマンゴープリンさんに求められています。
事例ですが最も生まれた時間の精度が正しい人々は王室です。日本では皇室になります。

情報では
皇太子徳仁 男 1960/02/23 16:15 東京都 千代田区
今上天皇 男 1933/12/23 06:39 東京都 千代田区

この情報であなた様自身がロジックを探求する必要があります。
皇太子さまのチャートを見るとD1を見たところ、危うい経度がないので配置的にはほぼ確定します。
父親を意味する9室は魚座になります。ラグナロードは木星になり、自室に射手座に土星、月と共に在住で陛下のラグナは射手座ラグナです。

この場合、父親は単純に9室の支配星が在住する星座がラグナだった事になります。
9室自体はケートゥが在住していました。ケートゥのナクシャトラはディスポジターでもある木星です。
何度も木星、木星とチャートが示唆しているのです。

太陽から見た9室は天秤座になります。天秤座への影響は皆無です。
ラグナロードは金星で金星は強い火星と共に山羊座に在住です。

太陽から見た9室と実際の陛下のラグナとの関連性はほぼない事がチャートで示唆されています。
という事は皇太子さまのチャートを見た範囲ではあくまでも9室関連を徹底的に精査すれば自ずと父親のラグナが分かる事になりそうです。

D9で見ると9室は天秤座です。これはD1の太陽から見た9室と一致します。ラグナロードの金星は魚座に在住で魚座ー牡牛座で星座交換をしています。ここで木星と9Lとの強い繋がりを示唆しています。太陽から見た9室は乙女座になります。

D12を見ると9室は山羊座になり、山羊座には水星が在住です。ラグナロードの土星は木星と相互アスペクトをしています。太陽から見た9室は水瓶座で水瓶座には木星が在住しています。

という事で主要な三つのチャートを見た感じではD1チャートに鍵があるようです。

ナーラーヤナより

質問

こんばんは。
三船さんの本妻さんとの息子・三船史郎さんのチャートを出してみたのですが、(出生時間が判らないため12時で出しました。)
父親を表す太陽をラグナとしてみたとき、父親を表す9室が蟹座で支配星の月が8室にあり、ラグナロードの火星と相互アスペクトしています。
ナヴァムシャの場合は、太陽をラグナとすると、9室が双子座になり支配星の水星が5室にありました。

これらはそれぞれ息子さんから見た父・三船敏郎さんの何を表しているのでしょう?

親愛なるマンゴープリンさんへ

こんにちは。
いつもお世話になっております。


マンゴープリンさんのコメントですが


★ ナーラーヤナさん、こんばんは。三船美佳さんのチャートを見て分かった9Lが12Hに入ってることについてのことなんですが、これには2つの意味が込められてることが分かりました。

一つは父親(9L)が海外(12H)で名を馳せた。もう一つは父親(9L)が隠れた存在(12H)。・・・父親の死後、遺言によってはじめて三船敏郎さんの子供として認知されたらしいです。

>>>美佳さんの分析をありがとうございます。美佳さんチャートで思う事は父親は惑星だと太陽です。ハウスだと9室になりますので美佳さんチャートは太陽&9L金星共に獅子座に在住しています。という事は「獅子座」をどう扱うかが最も重要だという事をチャートが示唆しているのではないでしょうか?

父親を見る場合は9室ですが、より詳細に見る場合は太陽から見た9室が機能します。この場合は牡羊座がラグナになります。三船さんの象意は獅子座、火星、金星が鍵になるのではないかと思います。

時間修正を単純化するにはシュリラオ先生流ではなく、秀吉さん流の方が早いと思います。
三船さんの確実な事実としては「海外からのオファー」が起きた時期が特定される事です。

情報的には「1961年(昭和36年)、初の海外主演作品となるメキシコ人監督イスマエル・ロドリゲスによる『価値ある男』にメキシコ人役で主演。」です。

これを00:00で見るとマハーが火星期になりますが、23:59だとマハー木星期になります。
火星と木星の中間はラーフ期になりますがラーフは海外の象意があります。

マンゴープリンさんは1分単位で時間修正をする力量があるのですからこの海外主演等を重視すれば自ずと答えが出そうな感じがしますがこの場合は必ずトランジットを使用する必要があるかと思う次第です。

美佳さんチャートでは海外(12室)は牡牛座(9室)から見ると火星になります。また、木星&ケートゥのアスペクトもあるようです。ついでに12Lの火星はラーフにアスペクト。美佳さんチャートで見るダシャーですが、1961年は100%月期でした。月はラーフと接合しています。この場合、三船さんのマハー期はラーフ期に固定すると色々と分かりやすいかと思います。

どちらにしましてもやはり時間修正には相当時間がかかるために私は手を出さない所以です。

ナーラーヤナより

三船さんの謎

ナーラーヤナさん、こんばんは。
三船美佳さんのチャートを見て分かった9Lが12Hに入ってることについてのことなんですが、これには2つの意味が込められてることが分かりました。

一つは父親(9L)が海外(12H)で名を馳せた。
もう一つは父親(9L)が隠れた存在(12H)。・・・父親の死後、遺言によってはじめて三船敏郎さんの子供として認知されたらしいです。



P.S.
ナーラーヤナさん、ナーラーマナさんと名前を間違えて大変申し訳ございません。

三船さんの謎

ナーラーヤナさん、こんばんは。
三船美佳さんのチャートを見て分かった9Lが12Hに入ってることについてのことなんですが、これには2つの意味が込められてることが分かりました。

一つは父親(9L)が海外(12H)で名を馳せた。
もう一つは父親(9L)が隠れた存在(12H)。・・・父親の死後、遺言によってはじめて三船敏郎さんの子供として認知されたらしいです。



P.S.
ナーラーヤナさん、ナーラーマナさんと名前を間違えて大変申し訳ございません。

親愛なるマンゴープリンさんへ

こんにちは。
二回ほどコメントをもらっています。内容は

★時間修正・3

牡牛座ラグナで考えてましたらどうしてもピンとこないと思いまして、
射手座ラグナだと思い、午前0時40分に設定しました。

理由
・ラーシ、ナヴァムシャともに5L・12L(ラーシは火星、ナヴァムシャは金星)が11Hに在住。
・父親(9H)が貿易商(2L)をやっていた。

この予想はどうでしょうか?
★追記

射手座ラグナに設定した理由を一つ言い忘れました。

ラーフが11室に入ってる・・・ラーフ期(41歳~59歳)にベネチア国際映画祭男優賞を2回受賞している。(1961年、1965年)

>>>時間修正をやっていて分かったのはやはりラグナ探しは相当難しいという事です。前にも書きましたがそもそも三船さんの出生日自体が本当に正しいのか?と事が常に頭によぎります。

三船美佳さんで考えると父親は金星がラグナロードで常に火星の関りが生じます。
D1&D9 共に牡牛座ラグナ(9室)。D1は火星のアスペ、D9は金星と火星が接合。
D12は牡羊座ラグナ(火星星座)で初めて金星の影響がないですが火星の影響が残ります。

という事で金星&火星を元にラグナ探しの方が早いと思うのですが。
昨日、私は未解決時間の記事をしましたが被害者のラグナを私は双子座ラグナだと思っています。そして犯行時間は17:11~19:13に起きたと思っています。ダシャー等を見るとそうならざるを得ない状態なのです。

理由は単純で生まれた時間が00:01~23:59で作成すると必ず死んだダシャー期がマハー土星期だという事です。双子座から見ると土星は宗教の9室を司りますが同時に8室苦悩を司ります。この被害者が被害にあった理由はどうみても宗教がらみです。それも老舗の外国の宗教です。

という感じで私なら絶対的なイベントをダシャーで解明した方がラグナ探しは楽だと思いますが必ず正しくトランジットを直訳する技量が必要になると思います。

ナーラーヤナより

追記

射手座ラグナに設定した理由を一つ言い忘れました。

ラーフが11室に入ってる・・・ラーフ期(41歳~59歳)にベネチア国際映画祭男優賞を2回受賞している。(1961年、1965年)

時間修正・3

牡牛座ラグナで考えてましたらどうしてもピンとこないと思いまして、
射手座ラグナだと思い、午前0時40分に設定しました。

理由
・ラーシ、ナヴァムシャともに5L・12L(ラーシは火星、ナヴァムシャは金星)が11Hに在住。
・父親(9H)が貿易商(2L)をやっていた。

この予想はどうでしょうか?

親愛なるマンゴープリンさんへ

こんにちは。
三船さんのラグナ探しが続いていますが初期で考えますと

1、三船さん生まれは特殊で中国山東省青島市で生まれていますがこれをチャートで説明できるか。
2、三船さんはおそらくは長男です。情報では次男、長女の情報があるのですがその誕生をダシャーで説明可能か。
3、父親は漢方医の息子で、祖父との不仲や次男で実家を継げなかったこともあり、満州へ渡って貿易商や写真業をしていた事の説明が可能か
4、母親は新潟県の旗本だった家柄の生まれなのでクシャトリアの型が説明できるか。

この情報をマンゴープリンさんの時間修正した情報
1920年4月1日 7時51分
36N04'01 120E22'57
中華人民共和国 青島市

で説明が出来るかがポイントかと。
後は嘘ではない事実情報が多々あるのでそれとダシャーが合えばいい事になりますが、三船さんは「世界の三船」です。今でもその栄光が残っているという事は栄誉の惑星が強い事を意味します。普通ならマハープルシャヨガを使用する事になります。

マンゴープリンさんのコメントですが

★ 三船美佳さんのチャートを確認しましたら、ナーラーマヤさんのおっしゃったように、 ラーシの9Hに対するアスペクトは火星のみで支配星の金星は太陽とケートゥのアスペクトのみでした。一方ナヴァムシャは9Hに対するアスペクトは太陽とケートゥのみで、支配星の金星は11Hにあり、水星と火星の接合に月の相互アスペクトありました。そこで思ったのですが、10Lの水星が接合して月が5Hにあってアスペクトバックしったのですが、これは三船敏郎さんを表してる裏付けの一つと言えるのでしょうか?

>>>D9は無視してまずはD1のラグナを確定した方がいいと思います。あなた様は1分単位まで絞り込む力があるのですから上の4つの事実確認がチャートで可能かどうかが出来れば内堀が埋まる事を意味します。D9 は後から出来ると思います。

ナーラーヤナより

質問

三船美佳さんのチャートを確認しましたら、ナーラーマヤさんのおっしゃったように、
ラーシの9Hに対するアスペクトは火星のみで支配星の金星は太陽とケートゥのアスペクトのみでした。
一方ナヴァムシャは9Hに対するアスペクトは太陽とケートゥのみで、支配星の金星は11Hにあり、水星と火星の接合に月の相互アスペクトありました。
そこで思ったのですが、10Lの水星が接合して月が5Hにあってアスペクトバックしったのですが、これは三船敏郎さんを表してる裏付けの一つと言えるのでしょうか?

親愛なるマンゴープリンさんへ

親愛なるマンゴープリンさんへ

今晩は。
それにしても1分単位まで時間修正する技量に脱帽でございます。端的に時間修正に関しては私より経験が多いのではないかと思ってしまいます。私がしたことがあるのは主に1時間~2時間程度までの時間修正のみで有名人等はシュリラオ先生の教えがしみ込んでいるのでやる事すらあまりございません。

あなた様のコメントを読ませていただきますと

★返信ありがとうございます。
> ナーラーマヤさんがおっしゃった牡牛座ラグナに注目して時間修正を行いまして
> 午前7時51分で出してみました。
>
> 裏付けとしましては、
> ラーシ
> ・ラージャヨーガカラカの土星と5Lの水星による相互アスペクト。
> ・ラグナロードの金星が5Lの水星と10Hで接合。
> ・火星が12Hにアスペクトバックして12Hをよくしている。
>
> ナヴァムシャ
> ・ラージャヨーガカラカの金星が5Hに在住で定座。
> ・10Hに海外を表すケートゥ。
>
> ダシャムシャ
> ・5L・10Lの金星が海外を表す9Hに在住。
> ・金星のディスポジターの水星が11Hで海外を表すケートゥと接合。
> ・ラグナロードの土星が12Hに在住。
>
> この予想どうでしょうか?

>>>ここで美佳さんの9室を見るとですが
D1の9室は金星支配の牡牛座ラグナになります。影響はどう見ても火星アスペしかないです。
ただ、ラグナロードは太陽と合で一応ケートゥのアスペがあるようです。
お初のD12の9室は火星支配の牡羊座ラグナです。アスペクトは土星、月、ラーフのアスペクトがあるようです。ラグナロードは木星のアスペ。
D9の9室は同じく牡牛座ラグナです。影響は太陽とケートゥのアスペクトです。
という事で何気に牡牛座ラグナやおそらく火星が関わる可能性等が濃厚になっているのですがいかがでしょうか?

追伸(このコメントは二度目になります。一度目は危ない情報を載せたのですがリスク考慮の為に削除しました)。ある未解決事件のネタを時間修正した次第でございます。


ナーラーヤナより

時間修正・2

返信ありがとうございます。
ナーラーマヤさんがおっしゃった牡牛座ラグナに注目して時間修正を行いまして
午前7時51分で出してみました。

裏付けとしましては、
ラーシ
・ラージャヨーガカラカの土星と5Lの水星による相互アスペクト。
・ラグナロードの金星が5Lの水星と10Hで接合。
・火星が12Hにアスペクトバックして12Hをよくしている。

ナヴァムシャ
・ラージャヨーガカラカの金星が5Hに在住で定座。
・10Hに海外を表すケートゥ。

ダシャムシャ
・5L・10Lの金星が海外を表す9Hに在住。
・金星のディスポジターの水星が11Hで海外を表すケートゥと接合。
・ラグナロードの土星が12Hに在住。

この予想どうでしょうか?

親愛なるマンゴープリンさんへ

こんにちは。
それにしてもマンゴープリンさんは時間修正すること自体が凄い事だと思います。私はどうにも時間が関わるので数分単位の修正はいつもしていますが時間が分からない場合はほぼやらない主義でございます。

細かい事を書く前に時間修正の一つのヒントとしてですが「さんまさんとIMALUさんのチャート」の比較というミチユウさんの記事が参考になると思います。記事内容は「さんま IMALU インド占星術」で検索すると出てくると思います。URLはコメ欄に載せる事ができないようになっているようです。

IMALUさんのチャートの9室は獅子座でした。その獅子座に1室ケートゥ、7室ラーフになっています。さんまさんのチャートには1室ラーフ、7室ケートゥが在住しているのでどうやら1-7ラインにラーフ軸があるラインがラグナだった事が分かります。

ミチユウさんの記事には
★ IMALUから見た父親の第9室とさんまさんの第1室の相関関係
さんまさんの第9室にケートゥが在住しています。
これはさんまさんの太陽がケートゥとコンジャンクションしていることに対応しています。
IMALUの第9室の支配星は太陽になっています。
これはさんまさんの第1室に太陽がアスペクトしていることに対応しています。
IMALUの第9室の支配星の太陽は火星とコンジャンクションしています。
これはさんまさんの第1室の支配星の木星が火星とコンジャンクションしていることに対応しています。
IMALUの第9室の支配星の太陽は土星のアスペクトを受けています。
これはさんまさんの第1室と第1室の支配星の木星に土星がアスペクトしていることに対応しています。

という感じで見ていくと分かるのではないかと思います。なので三船美佳さんの「IMALUから見た父親の第9室とさんまさんの第1室の相関関係」をいうのを考慮するといいのではないかと思います。


マンゴープリンさんのコメントですが
> 三船さんの出生時間を修正しまして、午後9時30分で出してみたのですが、
>
> 有力な表示としては、
> ラーシ
> ・ラグナに火星とラーフが在住。
> ・9L・12Lの水星とラグナロードの金星が5Hに在住。
> ・10Lの月が11Hに在住し、月と水星のダルマカルマラージャヨーガが成立。
> ・5Lの土星が11Hにあり、アスペクトバック。
>
> ナヴァムシャ
> ・5-11軸にラーフ・ケートゥが在住している。
> ・5Lの金星が12Hに在住して定座。
> ・11Lの火星が海外を表す9Hに在住。
>
> この予想はどうでしょうか?


>>>9:30分で三船さんのチャートを作ると牡牛座ラグナになりました。端的に美佳さんの9室そのもののようです。
後は美佳さんから見た父親の第9室と三船さんの第1室の相関関係がどのようになっているか精査するといいのではないかと思います。

例えばマンゴープリンさんの時間修正が正しいと仮定すると
三船さんのラグナは牡牛座ラグナになります。

まず、美佳さんの9室は金星支配の牡牛座で火星のアスペクトのみがあります。
三船さんの1室は牡牛座で火星からのアスペクトがあります。ただ、同時に土星のアスペクトもあるようですが美佳さんの土星を見ましたが影響はないようでした。

次にラグナロードは金星になりますが三船さんの金星は水星と合で土星&月と相互アスペでラーフのアスペクトがあるようです。美佳さんの金星は太陽と合で水瓶座にアスペクトをしています。他の影響はないようですが何気に近い部分を感じてしまいます。

という感じで追っかけて行くといいのかなと思う次第です。
ある一定ラグナに手ごたえを確定したら三船さんの結婚時期や子供が出来た時期、戦争に行った時期等濃いイベントをダシャーで精査するといいのではないかと思います。

ナーラーヤナより

時間修正

三船さんの出生時間を修正しまして、午後9時30分で出してみたのですが、

有力な表示としては、
ラーシ
・ラグナに火星とラーフが在住。
・9L・12Lの水星とラグナロードの金星が5Hに在住。
・10Lの月が11Hに在住し、月と水星のダルマカルマラージャヨーガが成立。
・5Lの土星が11Hにあり、アスペクトバック。

ナヴァムシャ
・5-11軸にラーフ・ケートゥが在住している。
・5Lの金星が12Hに在住して定座。
・11Lの火星が海外を表す9Hに在住。

この予想はどうでしょうか?

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。