子供が得にくいチャート

D7(Saptamsa 子供・孫)
02 /25 2019
親愛なる読者の皆様、今晩は。
昨日は養子の記事を書いたのですが、養子を得るとは子供が出来にくい家庭の人が子供を得る一つの手段ですが、子供が出来ないチャートとはどのようなチャートでしょうか?

今の日本の総理大臣は安倍首相ですが、安倍首相には子供がいません。
その為、子供が出来ないチャート&子供が出来にくいチャートを意味します。

それでは早速、安倍総理のチャートを見てみたいと思います。
キャプチャ
チャートは月が支配する蟹座ラグナですが、チャートを見た瞬間、子供が出来にくい理由が読めた気がしました。蟹座ラグナから見た5室は蠍座です。その支配星は火星ですが、火星は6Hで困難・障害をもたらすハウスに在住しています。

ですが、その程度では努力次第で子供を得る事が可能です。
ただ、6室射手座で接合する火星とラーフの度数ですが

Ra 18:31
Ma 18:32


ほぼ、完全に同じ度数なので全ての分割図チャートでも接合する事が確定する事になります。子供を見るサプタムシャの火星を追いかければ答えが出ると思います。

D7チャート
キャプチャ
ラーシチャートの5L火星はサプタムシャチャートの11Hに在住で当たり前ですがラーフも11室に在住しています。火星&ラーフは11室から子供を意味する5室にアスペクトをしています。

また、ラーシ&サプタムシャ共に5室&5Lに強い土星のアスペクトが働いているようです。回答的にはここまで5Lが蝕をもたらすラーフと接合しているので、努力をしても結果を得る事が出来なかった事を意味する模様です。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。