インド占星術 寿命のカルマの克服

寿命(死期)
11 /19 2019
親愛なる読者の皆様、今晩は。
日々、ジョーティシュを学んでいますが、同時に聖人の教えを学ぶ事は大事だと深く認識しています。

そこで聖なるスワミ・シバナンダ師の本を読んでいました。そこには寿命カルマの克服の事が書かれていました。これを読むとカルマのキャンセルは神の恩寵のみだという事が理解できます。

書かれていた内容は
※現世の寿命を決める(プララブータ・カルマ)のために、病気や若くして死ぬ運命の人が、マントラの詠唱によってそれらを克服できるか?

>聖なるスワミ・シバナンダ師の答え
寿命カルマは、神の恩恵によって克服できる。神の恩恵は、心からの神への信愛、祈りと求道心のある者が自助努力をした時降り注ぐ。優しさ、奉仕、慈善の行為によって心は純粋になる。カルマの法則(因果律)も、神の恩恵の溢れるところでは作用しない。


神とはグナを超越している存在です。私たちはグナに縛られています。だからこそ、そのような存在を認知出来ないでいます。その場合は、心からの神への信愛が何より重要になります。その結果、神の琴線に触れさえすれば、神の恩恵を得る事になると思います。体験的に神の琴線に触れるとは神を喜ばせる行為を意味します。

ここには惑星を宥める云々や宝石云々など一切何も書かれてはいません。本質的にカルマのキャンセルは神の恩恵が一番であり、最も安全です。それ以外は実は遠回りです。

ちなみに病気や若くして死ぬ運命の人とはラグナ、ラグナロードの傷とケンドラの弱さにより、生じる事になります。特に二つとも弱いとほぼ確定的になります。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。