水星の機能

水星
09 /30 2015
こんにちは!
日々拍手を頂きましてありがとうございます。ブログをやる励みになります。

本日は水曜日です。水曜は
キャプチャ

水星が主神の働きをします。水星の働きとは
水星 : 理解力、構成力、コミュニケーション能力、論理的思考力、精神力、知性、集中力、記憶力、性的魅力

どちらかというと「知性、思考」に関連した働きをする模様です。
記憶力なども司っているのでアルツハイマー病なども「水星のマントラ」などを聞き続けると改善する
可能性を秘めています。

また、本日のナクシャトラは「アシュヴィニ」になります。
タイプは「軽」で娯楽、投薬、事業の発足、旅行、スポーツなどの活動に向いた日になります。性質は吉です。

ティティは「トリティーヤ」になり、凶の性質です。

最後は本日の吉・凶の時間帯になります。
キャプチャ
何かを始める時や祝い事は緑色の時間帯を推奨します。
赤色や黒色の時間帯から始めるのは避けた方がよろしいかと。

色は緑色が保護色、方位は南西は避けた方がいいでしょう。


ロカ・サマスタ・スキノ・バヴァントゥ ~ 生きとし生けるもの、全てが平和で幸福でありますように
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。