インド占星術 カーラカ

ジェイミニ占星術
11 /24 2022
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
とある本を読んでいたのですが、カーラカは重要らしい。

 ジャイミニのカーラカを見るとジャイミニのカーラカには二通りのカーラカがあります。それは、固定(スティラー)のカーラカと可動(チャラ)のカーラカです。

 日本の建国図のカーラカは
カーラカ
 カーラカ自体、流派により7カーラカか8カーラカのケースがあり、ノーマルなら7カーラカを採用していると思われますが、この辺は、柔軟な対応が必要になります。

 日本のカーラカで見るとアマーティヤ・カーラカとブラートリ・カラカは固定できる模様。これは、二重に強い意味があるので相当強く機能すると思われます。そのため、ブラートリ・カラカは地震に関与する可能性が高い。ブラートリ・カラカは、3室の象意が含まれるからです。まぁ、実際にはMK(マートリ・カーラカ)が重要そうですが、それは、チャラ・ダシャーで見ていきたいと思っています。

 日本のマートリ・カーラカは月(スティラー)、土星(チャラ)となります。ギャーティ・カーラカ(6、8、12L)は、土星(スティラー)、木星(チャラ)になります。どう見ても木星(チャラ)に怖さを感じない。

 普通に考えると地震は、MKとGK、MK土星MKラーフMKBKなどの組み合わせなのかが気になります。

 いつも使用する東日本大震災は2011年3月11日に発生。数字的に1が多用された日。これ、意外に重要そう。

 チャラダシャーは
■ 魚- 蟹期 2011年01月(58歳)~2011年12月(58歳)
 日本の建国図誕生から58歳の時に発生。何気に42歳か49歳の時かと思ってしまった。5と8なので5室が失う時期に感じてしまうがどうやらサターンリターンが関与すると思われる。魚座と蟹座自体は共にジャラ・ラーシで決まり。

GK.png
・魚座から見るとMK土星は7Hでした。スティラーのMK月は4室で完全に合致。魚座にはAK金星とAmKの水星がいる。水星が4Lになり、ジャラグラハのチャンドラとシュクラのジャイミニアスペクトがあり、同時に4室にも同じであり、MK全てが、ジャラグラハの影響にある。即ち、日本のドゥヴィスヴァーバー・ラーシはジャラグラハの影響が多分にある。そしてBK火星は魚座から見ると8Hだった。必然、ラーフとケートゥの影響にあり、8Lがシュクラとなる。ちなみにGK(グル)の影響は感じない。やはり、日本のGKは甘い感じがするがスティラーGKがチャラのMKなのでシャニの影響が一番怖い。

 通常、大地震は4室、8室、3室、土星ラーフかなと思います。

・蟹座から見るとどうなるのか?
4室は固定化されるBKマンガラがいる。この位置こそが、魚座から見た8室になってしまう。アスペクトは、ラーフとケートゥ。
8室は、ラーフがいる。アスペクトは、GKグル、スーリヤ(PK)、マンガラ(BK)となる。凶星絡みのアスペクトになり、魚座から見た12室になる。
3室は、ここでMKシャニの登場でその影響は魚座から見た4室と同じ。
土星は3室の説明と同じ。
ラーフは8室説明と同じ。

 端的に地震ではなく、大地震で大量死が出る場合、ジャイミニ的に4室、8室、3室、土星とラーフの分析から進めるべきと思われる。特に土星とラーフが危険そのものであり、シャニなら津波が出そうである。ラーフは必ずしもそうではなく、内陸部の地震に繋がる可能性が出てくる。

 これにパダを加えるとシュクラ(AK)が相当津波に関連すると思われる。理由は、シュクラはA4とA8の支配星だからであり、圧倒的なジャラグラハだからとなる。

 配置のまとめは
魚座から見た3、4、8Lが金星と水星。
蟹座から見た3、4、8Lが水星と金星、土星。

 このグラハ達がヴィムショッタリーダシャーで可動した時、大地震が発生。
Me-Ve-Sa:2011年03月01日(58歳)
Me-Ve-Me:2011年08月12日(59歳)


 大地震というより、大量死はラーフと土星は単体のみでも可能。それとヴィムショッタリーでもチャラでも3、4、8室の影響が重要になるのは確実である。規模などは、ヴァーユグラハの影響次第になる。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。