インド占星術 弟妹
D3(Drekkana 兄弟姉妹)
親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
弟妹に関するチャートを見ていました。
弟妹は、D3、3室とその支配星、火星と火星から見た3室とその支配星が関連するとされています。

弟妹を見るチャートはドレッカナチャートとされています。弟が生まれたダシャー期は木星ー金星期です。
・木星は3Lにアスペクト。ディスポジターは3Lとコンジャンクション。
・金星は3Lとコンジャンクション。
火星から見ると
・木星は3Lで金星にアスペクト。
・金星は火星から見た3室にアスペクト。
ドレッカナで見る生まれた時間帯は、06:18:20~ 07:02:21なので非常に開きがあり、ドレッカナで時刻修正は難しい。
妹は数年後に木星ー月期に生誕しています。
・木星は3Lにアスペクト。ディスポジターは3Lとコンジャンクション。
・月は3室から見た3室である5室にアスペクト。ディスポジターは金星です。
ダシャーで言える事は、直接的にメイン・サブダシャーに3室と3Lが関与してはいない事。間接的に強く3Lが関連しており、月への関与はかなり薄い。
分析では、弟妹のみですが、ダシャーが木星期でわかると思いますが、実際には上に姉が三人、下に弟妹が一人ずついるチャートになります。
・三女は、木星ー土星期に生誕。
・二女は、木星ー土星期に生誕。
・長女は、ラーフー火星期の生誕。
木星は、11Lにアスペクトで土星とラーフは11Lとコンジャンクション。火星は7Lにアスペクト。この7Lがラグナの長女が短命となっています。
時期は水星ー水星期に亡くなっています。双子座を1室としてみると2室マーラカに在住する惑星期という事になりそうです。
様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
弟妹に関するチャートを見ていました。
弟妹は、D3、3室とその支配星、火星と火星から見た3室とその支配星が関連するとされています。

弟妹を見るチャートはドレッカナチャートとされています。弟が生まれたダシャー期は木星ー金星期です。
・木星は3Lにアスペクト。ディスポジターは3Lとコンジャンクション。
・金星は3Lとコンジャンクション。
火星から見ると
・木星は3Lで金星にアスペクト。
・金星は火星から見た3室にアスペクト。
ドレッカナで見る生まれた時間帯は、06:18:20~ 07:02:21なので非常に開きがあり、ドレッカナで時刻修正は難しい。
妹は数年後に木星ー月期に生誕しています。
・木星は3Lにアスペクト。ディスポジターは3Lとコンジャンクション。
・月は3室から見た3室である5室にアスペクト。ディスポジターは金星です。
ダシャーで言える事は、直接的にメイン・サブダシャーに3室と3Lが関与してはいない事。間接的に強く3Lが関連しており、月への関与はかなり薄い。
分析では、弟妹のみですが、ダシャーが木星期でわかると思いますが、実際には上に姉が三人、下に弟妹が一人ずついるチャートになります。
・三女は、木星ー土星期に生誕。
・二女は、木星ー土星期に生誕。
・長女は、ラーフー火星期の生誕。
木星は、11Lにアスペクトで土星とラーフは11Lとコンジャンクション。火星は7Lにアスペクト。この7Lがラグナの長女が短命となっています。
時期は水星ー水星期に亡くなっています。双子座を1室としてみると2室マーラカに在住する惑星期という事になりそうです。
様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
- 関連記事
-
- インド占星術 弟妹 (2023/04/05)
- ドレッカナチャート (2019/04/02)
- DrekkanaとDwadasamsa (2019/03/17)
- D3は兄弟姉妹を見るチャートですが健康も見たいところ (2018/07/28)
スポンサーサイト
コメント
うめこさんへ
このような鑑定依頼は、鑑定依頼メールフォームがブログの右側にございますのでそれをご利用をお願いいたします。
質問の内容自体は、具体的にどのような質問なのかが私の理解不足でわかりませんでした。
また、インド占星術で大事なのは生まれた時刻の精度です。
それが曖昧ですと分析自体が脆くなります。脆いとは精度が低い事を意味しています。
そのため、生まれた時刻が曖昧な人は必ず時刻修正が必要になります。
回答的には以上になりますのでコメント欄での回答はこの程度になりますので
申し訳ございませんが詳細のお問い合わせは、ブログの右側にございます「鑑定依頼メールフォーム」のご利用をお願いいたします。
ナーラーヤナより
2023-07-23 06:42 ナーラーヤナ URL 編集