インド占星術 木星ーラーフ期

マハー・ラーフ期
04 /15 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
木星ーラーフ期について調べていました。

・このダシャー期は人生に多くの混乱と問題をもたらします。
・その人々は、利己的になり、威圧的になる傾向が強まります。
・また、その人々は不必要な議論や喧嘩に耽溺します。
・これにより、家族関係も悪化します。
・この期間中、その人のキャリヤの低下を観察します。
・経費の増加は財政的な問題を引き起こします。
・この期間中や投薬や感染症への恐怖が高まる事を示しています。
・また、身体的な不快感、頭痛、肝臓関連の問題に悩まされる可能性があります。
・この時期、平和的に過ごしたい対処法は、宗教的な場所を訪れて聖水に浸る必要があります。
・瞑想を実践する事も幸福につながります。

 パラシャラ的にはラーフの配置が良い場合は
・ブクティ( 副 周期) の 最初 の 5 ヵ月 間、 富 及び 穀物 などを 獲得 する だろ う。
・地域 及び 村 の 支配権、 外国 の 王 への 拝謁、 家 の 中 に お 祝い事 及び めでたい 事、 多く の 軍隊 の 統率 者 の 地位。
・遠く への 旅行 の 達成、 功徳 及び ダルマ の 集積、 水路 での 沐浴 の 御利益 の 獲得、 そして 願望 の 成就 が ある。[ この 成就 は] 幸福 を もたらす。

 ラーフの配置が悪い場合は
・泥棒、 蛇、 そして けが の 危険、 王 との 不和 そのもの が ある。
・そして 家 の 中 では 必ず まとまっ た 仕事 に わずらわさ れる。 母親 だけ 同じ( 近い 親族 の) 兄弟 との 対立 が ある だろ う。 遺産相続人 との 争い、
・一方 家 の 中 には 不吉 な いろいろ な 出来事、 必ず 悪夢 などの 危険、 さらに 理由 なき 喧嘩 が ある。 そして[ 心 の] 卑し さ 及び 虚し さなどの 病気 を もたらす。

 対処法としては
・こう いっ た 災い を 避ける ため に ムリティンジャヤ( 死 に 打ち勝つ)[ マン トラ] を 唱える べき で ある。
・山羊 の 寄付 を なす べき で ある。[ そう すれ ば] 神 への 供養 に対する 恵み により、[ また] ラ-フ の 満足 により あらゆる 幸福 を 手 に する だろ う、 バラモン よ。

 マントラ的に最強はムリティンジャヤ・マントラになりそうです。それにより、こう いっ た 災い を 避ける事ができそうです。今の日本で山羊 の 寄付 は無理な話となる。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。