インド占星術 8室とケートゥ

射手座ラグナ
05 /25 2023
 親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
海外サイトを見ていたらその人のチャートは8室にケートゥがあるとされ、近い内にサブダシャーがケートゥ期に切り替わるらしい。そのため、ケートゥ期に死を意識しているようでした。

 死に関しては、8室というよりは、マーラカが作用する事がラオ先生の本に書かれてあります。正直、情報自体を鵜呑みにするのは占星術的に危険です。十分に自身で精査する必要が出てくると思われます。

スクリーンショット 2023-05-25 085348
 情報的にはナヴァムシャまでは使用できるように時刻修正を施してチャートを作成しています。8室が死期に関与するのかどうかですが、8室は蟹座です。影響としては特になしで支配星は月で水星と相互アスペクト。土星のアスペクトがあり、どちらもマーラカ支配の惑星です。
・2Lは土星です。
・7Lは水星です。

 寿命は、国別で男女別の平均寿命を知る事から始まり、次にその寿命より長いのか、短いのかを精査する方が精度の高い寿命が出そうに思う次第です。明らかに国別により、寿命に差が出てしまいますし、男女別も然りです。

 このチャートの主は日本人の男性です。ダシャー的に
Me期 1975年10月(74歳) - 1992年10月(91歳)

 このようなダシャーの場合、Me期が死期の可能性が高くなってしまうのは自明の理。それと水星の度数ですが
Me 29:55 AK 減衰でAKでヴァルゴッタマの惑星

 このような度数は維持できない度数になり、ほぼ明確な回答が出る事になります。何より、7Lのマーラカ惑星です。

 実際の死期は水星ー木星ー金星期でした。
・水星はマーラカ支配でした。
・木星はマーラカ支配と絡む惑星で7室にアスペクト。
・金星はマーラカに在住も絡みもしませんでした。

 ナヴァムシャだと
スクリーンショット 2023-05-25 090439
・水星はマーラカに絡まず。しかし、D1の7Lです。
・木星は7室マーラカに在住。
・金星はダブルマーラカでした。

 8室で見ると影響があるのは、8Lのアスペクトが金星と8室から土星のアスペクトが金星にあります。木星、水星特に影響なしです。メインとサブダシャーロードに特に影響がないようです。

様々な鑑定の依頼を受け付けております。じっくり深い読み方を見たい人は是非とも私をお選びくださいませ。
↓↓↓
病気、結婚、ビジネス、キャリア、法律問題、財産、健康、負債、投資などの全ての各分野の有料鑑定の鑑定依頼は以下になります。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ナーラーヤナ

相当適当に記事を更新中。インド式の教えは深奥なのでコツコツ学ぶのが一番です。それとリシの生き方を調べると勉強になると思っています。その一番は、至高のグルの一人であるヴィヤーサ仙ではないでしょうか。